アメ「USスチール売るわ」。JPスチール誕生へNEW!
【画像】どのおぱっいを指名する?NEW!
【画像あり】日本でアメリカ車が売れない理由がひと目で分かる画像が話題にwwwwwwww...NEW!
【速報】イーロン・マスク、気付くwwwwwwwwwwwwNEW!
【速報】イーロン・マスク、関税の全面撤回を直訴かwwwwwwwwwwwwNEW!
【画像あり】イケメン俳優・藤木直人(52)さんの最新の姿wwwwwwwwwwwwwwNEW!
「犯した罪:S」だけど「受けた罰:C」 ←想像したキャラクターは???NEW!
万博フードコートの有料座席「1人50分550円」 予約不要の無料席は「立ち食い形式」NEW!
先祖が残した箱の中の物を虫干し、すると昭和初期にコピーされた『謎の妖怪』の史料が発掘さ...NEW!
韓国人「韓国人が驚いた日本にある特別な『魚料理』がこちらです」→「これは本当に美味しそ...NEW!
韓国人「日本で注目を浴びている日本の『生アップルティー』がこちらです…」→「とても綺麗...NEW!
韓国人「韓国の東京在住20代が語る日本の暮らしの現実がこちらです…」 韓国の反応NEW!
将来FXトレーダーになりたい。有利な職種教えてくれ!

最初は副業としてfxしたい
月20を安定して半年稼げるようになったら仕事辞めて専業トレーダーになる算段
本業でどういった業種に就くとやりやすいの?
月20を安定して半年稼げるようになったら仕事辞めて専業トレーダーになる算段
本業でどういった業種に就くとやりやすいの?
2: 2019/04/03(水) 03:58:10.057 ID:X7ATO6nN0
システムエンジニア
8: 2019/04/03(水) 04:00:04.117 ID:rE4b7ThUd
>>2
ドンピシャだな!
応募してみるわ
ドンピシャだな!
応募してみるわ
10: 2019/04/03(水) 04:00:42.180 ID:X7ATO6nN0
>>8
プログラムできるのか
プログラムできるのか
16: 2019/04/03(水) 04:03:53.390 ID:rE4b7ThUd
>>10
出来ない。大学の学科は情報専攻でもない。
高校時代も大学時代もトレーダーになりたいと微塵も考えなかった。
4年生の頃に意識はし始めたものの就活研究室当時付き合ってた彼女、飲食のアルバイトで頭いっぱいで実行に至らず。
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1554231453/
19: 2019/04/03(水) 04:05:31.176 ID:X7ATO6nN0
>>16
fxは辛抱いるぞ
fxは辛抱いるぞ
24: 2019/04/03(水) 04:10:37.142 ID:rE4b7ThUd
>>19
何時間もPCの画面とにらめっこだしな。やったことはない。
塾講のアルバイトしたり、大学の学業がわりと忙しかったから不得意な分野ではないと思う。
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
4: 2019/04/03(水) 03:58:40.059 ID:rE4b7ThUd
スペック
学歴 関関同立のどっか。
文理 理系
年齢 23。1浪したから今年卒業した。
学歴 関関同立のどっか。
文理 理系
年齢 23。1浪したから今年卒業した。
7: 2019/04/03(水) 03:59:45.682 ID:X7ATO6nN0
どこに就職したの
12: 2019/04/03(水) 04:01:23.923 ID:rE4b7ThUd
>>7
不動産営業。初日で向いてないとわかった。転職したい。トレーダー目指すのに有利と思えない。
不動産営業。初日で向いてないとわかった。転職したい。トレーダー目指すのに有利と思えない。
14: 2019/04/03(水) 04:03:04.280 ID:X7ATO6nN0
>>12
そらそうだ
そらそうだ
21: 2019/04/03(水) 04:08:32.210 ID:rE4b7ThUd
>>14
うん。営業特有の雰囲気とでも言うかあの体育会系のような雰囲気が苦手。
一刻も早く理系から抜け出したいのと、接客バイトしてたのと、なまじ面接得意だったからあっさり決めてしまった…
9: 2019/04/03(水) 04:00:41.766 ID:IXAg+knG0
地方国立大工だけど、今デモトレードやってるわ
11: 2019/04/03(水) 04:00:59.762 ID:q0i3E+ee0
色々知っているけど俺自身が専業トレーダーでも何でもないから結局何も語れないことに気づいた
20: 2019/04/03(水) 04:06:22.940 ID:rE4b7ThUd
>>11
色々知ってるなら何か手掛かりになるもの教えて欲しい。システムエンジニアは応募する。
色々知ってるなら何か手掛かりになるもの教えて欲しい。システムエンジニアは応募する。
15: 2019/04/03(水) 04:03:44.814 ID:hgyvfQ7H0
値動きが激しい時間帯に家にいればいいんやろ
18: 2019/04/03(水) 04:05:27.826 ID:rE4b7ThUd
>>15
そうだな。残業が多い所はなるたけ避けたい。
そうだな。残業が多い所はなるたけ避けたい。
13: 2019/04/03(水) 04:02:17.921 ID:xfqKl8a50
経済産業省
17: 2019/04/03(水) 04:04:59.713 ID:Nm7ZytO30
帝国データバンク
22: 2019/04/03(水) 04:09:29.363 ID:br4qdfM20
空港で両替する窓口
27: 2019/04/03(水) 04:12:13.856 ID:rE4b7ThUd
>>22
為替に日常的に触れるから有りかもな
ただ求人があるかどうか、システムエンジニアと空港窓口は応募するわ。
23: 2019/04/03(水) 04:10:26.231 ID:X7ATO6nN0
fxより競艇でもしようや
26: 2019/04/03(水) 04:12:10.361 ID:X7ATO6nN0
1時間後ドル円がいくらになるか予想してそれ1週間ぐらいして勝てそうだったらやったらいいんじゃないか
28: 2019/04/03(水) 04:13:55.845 ID:rE4b7ThUd
>>26
一つの指標にはなるな。
実行は今年度に始める。まずはお小遣い稼ぎの感覚でいくわ。
一つの指標にはなるな。
実行は今年度に始める。まずはお小遣い稼ぎの感覚でいくわ。
29: 2019/04/03(水) 04:14:57.580 ID:X7ATO6nN0
なんぼぐらいかせぎたいん?
31: 2019/04/03(水) 04:16:54.920 ID:0HVjgp6X0
>>29
月20万。未経験からなのでいきなりは無理だろうから月10万を目標に。20万で稼ぎが半年安定したら専業トレーダーになる予定。
月20万。未経験からなのでいきなりは無理だろうから月10万を目標に。20万で稼ぎが半年安定したら専業トレーダーになる予定。
33: 2019/04/03(水) 04:19:05.075 ID:X7ATO6nN0
xmのレバ100ばいでね
35: 2019/04/03(水) 04:23:12.564 ID:0HVjgp6X0
>>33
資金管理と損切りは徹底する予定。100レバが限界値だろうな。
資金管理と損切りは徹底する予定。100レバが限界値だろうな。
35: 2019/04/03(水) 04:23:12.564 ID:0HVjgp6X0
>>34
20万。10万でも始められるって聞くけどどうなんだろ?
一人暮らしするから現実的にこのくらい…
36: 2019/04/03(水) 04:24:20.897 ID:OakVTmd/0
AI技術者
37: 2019/04/03(水) 04:25:10.047 ID:rE4b7ThUd
>>36
未経験でもなれるの?
資格は免許と英検2級とTOEIC640しかない…
未経験でもなれるの?
資格は免許と英検2級とTOEIC640しかない…
38: 2019/04/03(水) 04:31:29.207 ID:OakVTmd/0
ごめんわからんわ
ただ自動取引はガチだしデータサイエンスとか勉強しないとなれないんじゃないの
39: 2019/04/03(水) 04:35:42.725 ID:9sh05K8c0
FXは個人が勝てる要素が少ないんじゃね?
丁半勝負のギャンブルに近いとか
44: 2019/04/03(水) 04:48:35.841 ID:019HnBocd
職種よりテクニカルの勉強しろ
テクニカルアナリストの資格とるのもアリ
41: 2019/04/03(水) 04:42:14.794 ID:GTVlYWt90
現役トレーダーだけど
やめとけ
マジで素人には勝てない
理論上は上がるか下がるかだから勝率は5割
でも9割は負ける
それは欲な人間だからな
でも9割は負ける
それは欲な人間だからな
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (8)
折角不動産の営業やってるなら、金持ちの個人や建築関係、他の不動産屋と仲良くなればインサイダーな情報も自然と入ってくるから株やFXで有利だろうに。
馬鹿な奴。本当に月20安定して稼げる力があるなら俺だったら100憶稼げるよ。
FXやるならNISAや株、投資信託とかも手を出してT知識を吸収するんやで。
そんなことよりはやく証券口座を開設しようぜ。
せめて政治的要因(できれば金融政策転換)でボラが出始めたときに始めたほうが楽
自衛隊員、トレードルールの遵守ができるようになるはず。
最期のやつも書いてるけど、結局これが重要。
なぜFXなのか株でもいいじゃn
月20万じゃ足りない・・・
重要とは言うけど9割負けるってことならやらないのが一番ってなるような