【悲報】ドル円、もうダメぽ…NEW!
【画像】この民族衣装、エ●すぎるNEW!
【悲報】ドル円、もうダメぽ…NEW!
【悲報】八代亜紀のヌード、ついに世に放たれる…NEW!
【速報】国民民主党、また不倫wwwwwwwwwwwwwwNEW!
【文春砲】永野芽郁と田中圭が不倫wwwwwwwwwNEW!
人生で1番のラッキースケベを語っていくスレwwwwwwwNEW!
【動画あり】男の筋肉を見つめる女の顔wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwNEW!
日本の食文化の秘密!生卵料理が人気の理由とその背景に迫る_韓国の反応NEW!
日本のいちご農園で「食べ放題体験」…現地価格にネットユーザーの声_韓国の反応NEW!
「アニメの影響も?日本の子どもたちが憧れる職業ランキング|韓国ネットで注目NEW!
アース製薬の利益見通しが前年比95%減。猛暑で蚊に元気がなく殺虫剤が売上げが激減、虫の息へ。

猛暑でアース製薬 業績ダウン アウトドア減り 蚊も元気なく
家庭用の殺虫剤などを手がける「アース製薬」は、ことし1年間の決算の最終的な利益の見通しを大幅に下方修正しました。猛暑の影響でアウトドアを楽しむ人が減り、虫よけなどの売り上げが減ったことが主な要因だとしています。
発表によりますと、アース製薬はことし12月期の決算の最終利益の見通しについて、これまでの30億円から95%少ない1億5000万円へと大幅に下方修正しました。
この夏の記録的な猛暑の影響などでアウトドアを楽しむ人が減ったうえ、蚊の活動も鈍り、虫よけなどの売り上げが減少したことが主な要因だとしています。
アース製薬は「猛暑の影響は予想以上だった。今後は虫よけだけでなく、日用品の販売を伸ばすなど、主力商品の多角化に力を入れていきたい」としています。
猛暑はエアコンの出荷などにはプラスに働きましたが、製品によってはマイナスの影響を及ぼしています。家庭用の殺虫剤などを手がける「アース製薬」は、ことし1年間の決算の最終的な利益の見通しを大幅に下方修正しました。猛暑の影響でアウトドアを楽しむ人が減り、虫よけなどの売り上げが減ったことが主な要因だとしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181105/k10011699411000.html
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1541415225/
猛暑すぎると蚊も活動が鈍るから
アース「猛暑耐性がある蚊を開発しよう!」
インフルエンザが製薬会社の供給ワクチン通りに流行る理屈と同じ?
思ったが、今年は熱すぎて
そもそも外出しないのが
原因くさいから、駄目っぽい
対Gはそんなに儲かってないのか
やばくねこれ?
給料払った後の残りがそれってこと
蚊が無敵になりそうで怖いわ
熱帯系のやつならいるんじゃないか
マラリアつきで
ここ10年くらいで一気に暑くなったしすぐにでも貨物と一緒に入ってきそうなもんだけど、まだお目にかからないねえ
9月終わりから10月中旬までがピークだった感じ。
蚊もそうだけど夏の虫全般が少なかった気がする、コンビニ前の電気ショック下も綺麗だったし。
シャンプーのボトルに張り付いてて風呂が臭くなった
このコピペすこ
テラフォーマーみたいな蚊の怪物を誕生されるのは
まだ先の話である
アース製薬のアースジェットって赤と緑色のがあるんだけど、何か違いあんの?
緑のはゴキジェットだな。ゴキブリに良く効くけど灯油とか入ってるんで危険物の扱いが違う。
売り上げランキング: 27,267
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (4)
ゴキブリも今年全然見ないし
蚊も2,3回しか噛まれなかった
せや!アフリカの蚊輸入したろ!
ヒアリさんに備えなきゃだから…
でも今日株価上がったんだよな。
50%減益くらいは折り込んでいると予想してたが、95%は想定外だったんでさすがに下げると思ったのだがな。
こういう値動きを見るとやはり短期では利益出せる気がしないなぁ。デイやスイングで儲けられる人はホント凄い。
スレタイが秀逸でワロタ