歯科医「痛かったら手をあげてください」→本当に手をあげた男(49)逮捕されるNEW!
【画像】JKさん、隣の席におぱっいを見せてしまうwwwwwNEW!
【悲報】財務省、遂にキレた!「be動詞や2次方程式の解の公式を教える大学に助成金は必要...NEW!
【悲報】ローソン「助けて!大阪万博来場者の為に大量におにぎり用意したのに来場者がいない...NEW!
【悲報】『みなさんのおかげです』出演女優、石橋貴明にブチギレ! 「蹴飛ばしたい」NEW!
【悲報】ゆうちゃみ、とんでもない体臭と判明wwwwwwwwwwwwwNEW!
【画像】大人気麻雀漫画「咲-Saki-」最新刊の特典、一線を越えるwwwwwNEW!
今週の「悪祓士のキヨシくん」感想、ついに降臨する大魔王!キヨシを魔王の元へ行かせる棺の...NEW!
【朗報】広末涼子さん(44)「うそっ、釈放!?」NEW!
【話題】韓国人「2025年の日本の学校給食、韓国でも注目される」韓国の反応NEW!
トランプ大統領が日本と直接交渉へ、韓国ネット『まさか本人が来るとは』NEW!
【動画】韓国人「大谷が超特大6号ソロホームラン!」→「打った瞬間にホームランを確信!」...
国連「シェールガスの埋蔵量を発表します!1位中国、2位アルゼンチン、3位アルジェリア、4位アメリカ」

国連貿易開発会議(UNCTAD)の最新報告書によると、次世代資源として期待される天然ガスの一種「シェールガス」の採掘可能な埋蔵量は世界で214兆5000億立方メートルに達し、世界の天然ガス消費量の61年分に相当することがわかった。
埋蔵量は中国が最も多く、アルゼンチン、アルジェリア、米国、カナダがこれに続く。報告書は、2030年代半ばまでに、高度な採掘技術で増産できる北米と埋蔵量の多い中国のシェールガスが世界の天然ガス需要の2割をまかなうようになると予測している。こうした主要生産国では将来、国内生産の天然ガスの半分程度がシェールガスになるという。
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527503670/
氷河期が来るぜ。
>>15
コストそのものは激安なんだが、環境汚染がヤバイ
それこそ、下手な放射能漏れより深刻なんじゃねぇかってレベル
スポンサーリンク
中国の埋蔵場所見たら、新彊ウィグル地区のタクラマカン砂漠ほぼ全域なのな。
そりゃ獲りに行きますわ。
中国の場合、国内消費なのでコスト競争は関係ないだろう?
ただ、爆発するだけで。w
これはアメリカやる気出したな
あいつらがこれを聞いて中国の解体を考えないわけがない
おまいら馬鹿にするけど最近の中国は環境に超うるさいよ?
中国で商売してたら日本よりよほど神経質なんて事もある。違反したら閉め出されるしね。
でも天津の天気は北京からの風向きで変わるのだがw
うるさくてもPM2.5はまったく改善する気配はないけどね
日本って
天に見放されてるな…
日本は海底に何十年分眠ってる
>>86
ああ、日本に色が付いてない(灰色)ってのを気にしてる?
未調査ってだけだよ。
シェールガス取る過程で、地下水が汚染されるんじゃなかったっけ
それでなくても水不足の中国で、地下水使えなくなるのは自殺行為だろ
水圧破砕で大量の水使うけど何処から持ってくるんだろうね
どこから水を持ってくるのか 取り出したガスはどう運ぶのか
北朝鮮の幻の地下資源と根っこは同じ 割に合わないから進まない
中国はこれで他国の資源を漁るのやめたらいい
尖閣も諦めろ、あんたんとこが埋蔵量世界一だってよ
>>1
中国が最多って、誰か信用してる人いるの?
だって中国が自分で調査したんでしょう?
チャイナボカンシリーズ最終章
www
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (7)
※汚染された地下水をそのまま飲むと死にます
ぶっちゃけ、石油は技術で電気化したり代替エネルギーで賄えるけど最大の資源ってこれからは真水だろ。塩水じゃ農業すらできん。真水作れるって言っても無限に作れるわけじゃない。
下水油をすすんで使うんだし奴らはなんとも思ってないだろ
日本って簡単に調査させないしなぁ、仮にも資源が見つかり採掘しだすと円高要因になるだろうし、せっかく外国から資源集めて豚積みになってる日本人には使い道のあまり無い、紙屑で邪魔なドルを消化してるのに。新潟の新しい油田が最近になっても見つかったりしてるのは中々調査出来ないからね、南関東ガス田も一向に掘らんし。日本が景気良くなって困るのは世界経済と日本政府と官僚機構と日本の経済界どもだからね。景気が浮揚しても消費マインドを常に下げて家計債務を増やさないようにしないと、景気良くなって円高要因になり様々な債務が増える事になる可能性が高いからね、WTOやプラザ合意に至る制約があるから下手に為替操作が出来るわけでもないし。水素ガスの供給所をオーストラリアに作ろうとしてる時点でもう察するに値する。日本が資源を掘り出すとしたらWTOを脱退してドルによる世界経済にノーを突き付けた時に始まるだろうけど、日本は米国の経済植民地であり二大通貨の盾を担う立場で米国の世界覇権を左右する立場でもあるからね。矛が自由過ぎて弱い上に盾の為に活躍しないから、盾が別の矛を探しに行きそうな未来が見えそうな気もするけどw
無職だとこうなってしまうのか
ウイグルで核実験しまくってきたんだから
いまさらシェールガスの採掘なんて屁でもないだろ中国は
ウイグル使って核実験(核攻撃)しまっくってた共産党ですから