韓国人「大阪万博、日米中が宇宙展示で激しい競争!」月や火星から持ち帰った貴重な展示物を...NEW!
【速報】万博、ガチのまじでやばいwwwwwwwwwwwwwNEW!
【衝撃】学校一可愛かった11歳の美少女、男子大学生のおもちゃにされてしまう・・・NEW!
【画像あり】石原さとみさん、限界突破wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwNEW!
【恐怖】ロシア、とんでもなく卑劣な行為が発覚か これは許されないNEW!
【朗報】万博のトイレ、攻略サイトができるwwwwwwwwwwwNEW!
【悲報】経済評論家「だから新NISAは「おやめなさい」と言ったのに…」NEW!
今週の少年ジャンプについて語ろう【20号】NEW!
【画像】咲-saki-、人気ランキング上位10名を水着ブロマイド化した結果wwwwNEW!
【PRESIDENT誌】新宿区では「11億円の税金」が日本人の負担に…全国で常習化する...NEW!
韓国人「韓国料理の多くが日本由来なのですか?」 韓国の反応NEW!
韓国人「京都・円山公園の桜が『息をのむ美しさ』と韓国で話題に」 韓国の反応NEW!
欧州大手保険会社「ビットコインの価値って0円だろ。教科書通りのバブル過ぎwwww」

ビットコインは内在的価値ゼロ、収入も生み出さない 資産バブルの基準全て満たしている、教科書通りのバブル
欧州最大の保険会社、独アリアンツの運用部門アリアンツ・グローバル・インベスターズによれば、仮想通貨ビットコインのバブルがはじけるのは時間の問題。ビットコインは本質的に無価値だからだ。
グローバル経済・戦略責任者のシュテファン・ホフリヒター氏は最近のウェブ投稿で、「われわれの考えでは、ビットコインの内在的価値はゼロだ」とし、「例えば国債や株式、紙幣にはそれに対して支払いの義務を持つ対象があるが、ビットコインにはない。ビットコインは収入も生み出さない」と論じた。
金(ゴールド)にも同様のことが言えるかもしれないが、金は2500年以上前から価値の保管手段として広く認められていると同氏は指摘。ビットコインは誕生から10年にも満たないと付け加えた。
さらに、ビットコインは資産バブルの本質的な基準を全て満たしていると分析。過剰取引や「新時代」的考え方、高いレバレッジを挙げ、教科書通りのバブルだと指摘。「恐らく今にもはじけるところだ」と記した。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-03-14/P5KKTA6KLVRF01
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521033165/
スポンサーリンク
最終的には3万円くらいに落ち着くよ
電気のないアフリカで需要が続くわけないだろ
ビットコイン使うだけなら大した電気いらねーだろw
しょっちゅうこの手の下げ記事でるけど結局は値を戻すのがビットコイン
ビットコインはいずれ取引量が減って無価値になると思うわ
じゃあ、時間の経過とともに金以上になるかもなw
>>35
金は工業製品への利用が担保になっている側面があるから無価値にはならない
>>35
結局ブツがあるかどうかの差だろ
ライトニングネットワークネタがある限り期待で買われると思うけどな。
セグウィットでもまあまあ大丈夫な気もするが
仮想通貨で儲かる人
・取引所:スプレッドという名の手数料でぼろ儲け。ノミ行為もやるよ。
暴落するけどなw
だよね
仮想通貨は戦争の引き金になりかねない
それ仮想通貨なんてどうでもいいぐらいの大惨事だから
あるね。
数日前まで百万ぐらいだった
ビットコインは今、87万前後だね。
今治市84万円
【悲報】ビットコイン、ジリ下げが延々と続き1BTC=80万円台前半まで下落↓
ネムも36円
面白そうだから、お前のレスは保存した
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (15)
教科書通りの煽りだな
仮想通貨の価値はいつかゼロになるって教科書に書いてある。
そもそも技術が価値になってるからな。
>ビットコイン使うだけなら大した電気いらねーだろw
何故、マイニングが必要なのか理解しとらんね……
このレベルの人らが売ったり買ったり煽ったりしてるんだから困る
使う人がマイニングするわけじゃないだろ
電気のある場所ですればいいだけ
仮想通貨を推める奴らの主張て、手数料かからない電子通貨を謳ってたのに
実際にやられてるのはチューリップと全く同じだよね
典型的なチューリップの球根だね
どちらかと言うと新種の金融商品に飛びついた
そしてワイは2億儲けるwすまんなw
嫉妬きもじいぃいwww
ノミ行為最強
チューリップの球根の方がまだ価値はあるしな
純粋に球根としての値は付くわけで、ネズミ講まがいのインチキ金融商品と違ってゼロではない
でも政府発行の紙幣も紙の値段と同じじゃね?理論にまで飛躍するから
あんまり言い過ぎると…物の価値というものは物体としてないものにさえつくわけで
規制したいというのが先行するとろくな事にならん。今は兎に角問題になってる部分を是正するぐらいだろうな。
まぁ一部権利を持つものが国民をコントロールする術だからな「貨幣」というルールは
仮想通貨一番嫌ってるイスラエル、ユダヤ見ればどういうものかというのがわかるはず
ビットコインの顛末見ていると歴史の復習してるみたいだな
ゴールドラッシュのようなマイニング、チューリップ球根のような市場、靴磨きの少年の逸話の様な芸人
スマートコントラクトの技術が普及すると保険会社がつぶれるからな。
こいつら、必死になって仮想通貨のバッシングしとるわ。
まぁビットコインがダメなら他の仮想通貨もダメだろうな
43≫通貨は、発行国の支払い義務があるんだけど。もちろんその支払い能力によって価格は変動する。
本来の通貨は、「金本位制」によって発行国の金保有量に基づいた発行しかできなかった。・・・経済が肥大化
する事により金自体が足りなくなって金本位制は無くなったが、現在でも基軸通貨の発行国はそれなりの金の保有を
している。ビットコイン等の仮想通貨と金を同列に扱える訳はなく、金はあくまでも「現物」があるから価値は
ゼロにはならない。・・・ビットコインも「金貨」で流通させれば、ゼロにはならないぞ。・・・まあ現物になった
とたん仮想通貨ではなくなるが。