
あしたの窓は?
10: 2017/09/10(日) 12:14:38.34 ID:OUvOGUgz0.net
平和な週末。1円上窓くるな
9: 2017/09/10(日) 12:14:19.92 ID:fkHHqTgu0.net
ショータ―だんまり
5: 2017/09/10(日) 12:13:31.12 ID:P8Gn+Puv0.net
ショーター、ミサイル無かったから必死やな
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/livemarket2/1505013093/
41: 2017/09/10(日) 12:26:31.74 ID:vzVrgGLq0.net
俺も明日は上窓だと思うなー。せめて窓梨ならいいのに。
43: 2017/09/10(日) 12:27:55.96 ID:s2d4ugY50.net
↑窓
・北記念日にミサイル・核実験なし
・太陽フレア・プーチン祝電
・9.11国連決議で北身動きとれん
・ハリケーン追加支援予算・財務上限議会通過
・時期FRB議長にケビン ウォーシュ急浮上
↓窓
・バノン砲 一部メディア報道
・ハリケーンの被害状況
・スパイサーがCNN単独インタビューで暴露ネタ
・小野寺発言
・バルト海をめぐる ロシア軍 VS NATO軍にらみ合い(ドイツ援軍)
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2017/09/10(日) 12:52:33.73 ID:oh1AdPBF0.net
まだまだ油断できない
ミサイルがあれば106円スタート、なければ109円スタート
116: 2017/09/10(日) 13:00:07.60 ID:taBX3sco0.net
ロンガーは妄想が激しいな。missileなしで上窓とか。ポジがまっかっかなんだろうな。
202: 2017/09/10(日) 13:50:40.95 ID:taBX3sco0.net
北朝鮮はネタに使われただけ。チャートだけ見とけばええ。今は戻り売り。
243: 2017/09/10(日) 14:13:17.60 ID:XehA2Or+0.net
明日が楽しみだなあ
上窓からの上げで一通りSを刈ったあと下げる相場でオナシャス
254: 2017/09/10(日) 14:22:48.50 ID:jR51LZT3a.net
年末までドル売りトレンドだな。
ぬるいレンジ相場で適当にエントリーしてナンピンして稼げてた実力不足のヘボ共は全部巻き上げられるぜ。
ナンピンするならレンジかトレンドか的確に見極められないといつか必ず死ぬ。去年安値割ったら75円目指すぜ。
340: 2017/09/10(日) 14:51:43.49 ID:Gqt6We2Fd.net
てか北はホントに何もしてこないのかな?
明日の朝まで震えるだろ普通は
皆実はノーポジなんだろ
353: 2017/09/10(日) 14:56:37.41 ID:+v7pYlKn0.net
>>340
それがガチでSを持ち越してるんだなーwww
今まではどんなに含み益があっても含み損があっても週末は持ち越さないルールを徹底してたのに、連日の夜更かしで座ったまま寝落ちして気付いたら6時過ぎ。
下窓とか贅沢言わないから窓なしでおなしゃすって感じですwww
358: 2017/09/10(日) 14:58:35.96 ID:Bnf2O0Do0.net
ノーポジの俺が家族サービスから戻ってきたけど、どうみても下窓はなし。上窓の可能性は80%超え。ヨコヨコは20%弱くらいか。
持ち越しショーターは掲示板に張り付いて煽り頑張れよw
393: 2017/09/10(日) 15:09:20.36 ID:cmqcAO3Oa.net

助けて。
ちぬ。
401: 2017/09/10(日) 15:11:44.17 ID:/msQAeQIr.net
>>393
おれもドル円買ってるけど、もっと下がってほしいw
407: 2017/09/10(日) 15:13:05.16 ID:lt6FqB9Jd.net
>>393
まだ余裕じゃん
417: 2017/09/10(日) 15:15:24.67 ID:cmqcAO3Oa.net
>>407
どこをどう見て余裕なのかお願いします。切実。
424: 2017/09/10(日) 15:17:42.32 ID:s2d4ugY50.net
中国、金正恩氏へ「亡命」説得か 有事回避のため=韓国メディア
北朝鮮が新たな核実験に踏み切るかどうか注目を集める中、中国当局が、金正恩朝鮮労働党委員長に亡命するよう説得しているとの可能性が伝えられている。
韓国紙「朝鮮日報」(10日付)は、現在韓国国内の情報誌の内容を引用し、「中国当局が金正恩委員長の亡命を説得する。説得が失敗に終われば、米国は先制攻撃を加える」と報じた。
430: 2017/09/10(日) 15:19:28.66 ID:weM+um7er.net
亡命してくれたら解決だな
434: 2017/09/10(日) 15:20:09.30 ID:nCnZtJZ+d.net
>>430
もっと荒れるわ
ロシアと中国対西側諸国
431: 2017/09/10(日) 15:19:41.32 ID:zc/w2liJ0.net
亡命先は近道でつながっているのでロシア
555: 2017/09/10(日) 16:03:23.00 ID:l12HaUT40.net
またロンガー死ぬのか。
下手糞すぎるだろ。
589: 2017/09/10(日) 16:12:23.94 ID:fvz1VsUt0.net
>>555
何度でもよみがえるから大丈夫
478: 2017/09/10(日) 15:36:27.78 ID:wW7eVnq90.net
レンジ下抜けすれば100%レンジ内に戻すのがドル円。
いままで何回レンジ下抜けにだまされた事か。
110円までは戻るはず。
487: 2017/09/10(日) 15:38:32.43 ID:0/P8qvTn0.net
この中に未来から来た奴おる?
509: 2017/09/10(日) 15:44:28.22 ID:FyikEf2Id.net
>>487
タイムトラベルしてきた
明日の日経電子版
「9/9に予定されていた北朝鮮発泡が行われなかったことを受け、市場は落ち着きを取り戻している。先週までリスク回避が過剰に動いてあたこともあり、一旦買い戻しの動きが広がっている。現在1ドル=109.7、日経平均株価19560で推移。」
528: 2017/09/10(日) 15:57:21.70 ID:pY6VFabea.net
明日の窓論争終わった?
534: 2017/09/10(日) 15:58:28.90 ID:FyikEf2Id.net
>>528
上 7割 下 1割 窓なし2割
536: 2017/09/10(日) 15:59:25.48 ID:j7nESBYo0.net
>>534
窓なしションタ、もう少し多いだろ
548: 2017/09/10(日) 16:01:40.73 ID:FyikEf2Id.net
>>536
じゃこんな感じか
上 55% 下20% 窓なし 25%
529: 2017/09/10(日) 15:57:53.79 ID:1YZaLPlh0.net
一旦、106付けないと上がらんと思うけどなぁ
上がったら戻り売りで様子見かな
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
まあ普通に9日までにミサイルはやってくるだろうなと思ってた人多いんちゃうの
ポジ縮小、両建て、S持ちの人は多いとおもう。
11日もやばいんじゃなかったっけ?
106円は勘弁してくれ
正直何のサプライズも無い気がするが
時期も内容も具体的な予想がされてた中、撃ったら撃ったで事前予想超えなきゃ反応薄いし、今回撃たなかった理由も太陽フレアならカリアゲが圧力で引いた訳でも無く、今後の安心感にも繋がらない
まぁ明日は微妙に上げるか
ドル円はHFが過剰に売り仕掛けた巻き戻しを行うつもりならグリグリ上げる可能性はあるが
9.11はアメリカにとって忘れられない日だから、嫌がらせで9/11に撃って来るという説も有り、
あと10/10は朝鮮労働党創建記念日らしいので、そこまで警戒は続くという話もある。
ショーター逝ったー
上でしたね…
上窓は予想してたけどおもったより抜けてないですね
まだ北朝鮮リスクがくすぶっているような感じ
安保理で骨抜き制裁が決定。
重要なことは、米露中の合意だってこと。
(とりあえず、米国は北と対話せずに制裁を決め、面子はつぶれなかった。露中も、米国の武力制裁を抑えたことで、面子はつぶれなかった。)
米中対立は決定的にならず、その日程は先延びした。トランプ政権があからさまに中国を経済制裁しないということ。
これは今年もクリスマス相場があると解釈して良いと思う。良かったね、みんな。