FX2ちゃんねる|投資系まとめ

政府「おまいらが文句ばっかいうから新しく積立NISA(上限60万10年)制度を作ってやったぞ。今のNISAとどっちか選べ。」

積立NISAとは1: FX2ちゃんねる 2016/12/02(金) 19:22:46.77 ID:CAP_USER.net

政府・与党は2日、若年層らの投資促進のために創設する少額投資非課税制度(NISA)の新たな枠組み「積立NISA」について、年60万円を上限に10年間の非課税とする方針を固めた。

8日にまとめる2017年度与党税制改正大綱に盛り込む。利用開始は金融機関のシステム開発などに配慮し、19年1月からとする案が出ている。NISAは、株式などへの投資で得た売却益や配当を、一定範囲で非課税とする制度。

現在は、非課税で投資できる期間が5年、毎年の投資上限が120万円となっている。積立NISAでは、非課税期間を2倍に延長する一方、毎年の投資上限は半分に圧縮する。余裕資金がそれほどない若年層にも、制度を利用しやすくする狙いだ。ただ現行制度との併用は認めず、投資家はどちらかを選択する必要がある。

積立NISAをめぐっては、金融庁が当初、20年の非課税期間を要望していたこともあり、自民党税制調査会内には創設に慎重な意見もあった。しかし、その後の政府・与党内調整で、利用期間と毎年の上限額を掛け合わせた非課税での投資総枠を、現行制度と同規模にすることで折り合った。

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016120200618&g=eco

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1480674166/

2: FX2ちゃんねる 2016/12/02(金) 19:25:13.08 ID:JdBKlxd+.net
しょぼいんだよ。一律減税しろ。

 

7: FX2ちゃんねる 2016/12/02(金) 19:37:14.96 ID:racmE2rQ.net
併用できないってあほかよ。

 

4: FX2ちゃんねる 2016/12/02(金) 19:29:27.84 ID:W3xzY7xh.net
普通のNISAと併用できるようにしろよ
60とかしょぼすぎ

 

5: FX2ちゃんねる 2016/12/02(金) 19:36:34.01 ID:lKMEYdD6.net
軍需株とか上がらないかね

 

6: FX2ちゃんねる 2016/12/02(金) 19:36:36.77 ID:xkHLnKn3.net
肥やし集めたいんでしょ?
だったらもっと魅力的なエサを撒かないと

 

8: FX2ちゃんねる 2016/12/02(金) 19:37:46.36 ID:7t4bx/JR.net
つーかすでに高値圏で投資させようとか最低だな。凍死させる気だな。

 

11: FX2ちゃんねる 2016/12/02(金) 19:39:27.10 ID:aPSy0Pwf.net

枠は1000万円、期限なし。

これくらいにすれば利用してもいいけど、現行制度だと使い勝手が悪すぎて利用する気にならない。

 

14: FX2ちゃんねる 2016/12/02(金) 19:43:11.13 ID:f35/0lCq.net
そもそも投資する原資がない若者が多数派。

 

12: FX2ちゃんねる 2016/12/02(金) 19:42:39.29 ID:IC6+lZZg.net
60も貯められない人もいるぞ
非正規はボーナス無いのだから
月5万を出すなんて無謀

 

13: FX2ちゃんねる 2016/12/02(金) 19:42:47.94 ID:Mume14DF.net
10年間非課税でも、株価が下がれば元本割れやしwww

 

19: FX2ちゃんねる 2016/12/02(金) 19:52:47.70 ID:yk+/9yoM.net
俺ならアメリカ株かなぁ、2ドルあたりの株を買って、6ドルくらいを目指す

 

22: FX2ちゃんねる 2016/12/02(金) 20:00:03.59 ID:MOAUpDiy.net
特定口座と損益通算できないのではやらない

 

24: FX2ちゃんねる 2016/12/02(金) 20:00:44.35 ID:1c1OSYlt.net
養分募集のお触れが出たぞ

 

25: FX2ちゃんねる 2016/12/02(金) 20:01:47.49 ID:ci0c3BWZ.net
これ以上若者貧乏にするなよ
投資なんて負ける方が多いんだからさ

 

26: FX2ちゃんねる 2016/12/02(金) 20:15:14.87 ID:QyBFmzTY.net
株を売ったらNISA枠が戻るようにしろよ

 

27: FX2ちゃんねる 2016/12/02(金) 20:17:13.70 ID:WfCUUTF4.net
証券課税率を以前の10%に戻せよ。
こっちはリスクとってやってるのに、そっちはノーリスクで掠め取ってくんだから。

 

29: FX2ちゃんねる 2016/12/02(金) 20:18:50.13 ID:zTLbLUqm.net
貯金0でどうやって投資しろと?

https://www.fx2ch.net/archives/1%e4%ba%ba%e6%9a%ae%e3%82%89%e3%81%97%e3%82%92%e3%81%97%e3%81%a6%e3%81%84%e3%82%8b30%ef%bd%9e40%e4%bb%a3%e3%81%ae%e7%b4%8450%e3%81%8c%e8%b2%af%e9%87%910%e5%86%86%e3%81%a8%e3%81%84%e3%81%86%e7%8f%be.html

30: FX2ちゃんねる 2016/12/02(金) 20:19:02.67 ID:koJ7dAAo.net

新興市場に限るなら分かるが

既に金余りの一部上場企業の株上げても意味ねえべ

 

34: FX2ちゃんねる 2016/12/02(金) 20:30:21.26 ID:JX/9PfpC.net
積立だと日本株や日本株インデックスに投資しずらいね
右肩上がりの相場期待できないので
海外株インデックスでいいのかな

 

35: FX2ちゃんねる 2016/12/02(金) 20:35:22.26 ID:qZHiIVQM.net
損失を合算できないし5年で強制解約だし、つかいにくいよ。
500万までなら無期限非課税とかにしろよ。

 

36: FX2ちゃんねる 2016/12/02(金) 20:36:28.74 ID:yAL7YVKk.net

そもそも投資と積立って相性悪いと思うよ。長いスパンで見てマクロに資産目減りリスクが少ない投資対象って金積立ぐらいしか思い浮かばないわ。

最近なって純投資に回せるカネが一千万ぐらいになってつくづくそう思うわ。投資と貯蓄は分けて考えたほうがいいよ。

 

41: FX2ちゃんねる 2016/12/02(金) 20:52:19.21 ID:ZYQyqbHV.net
>>36
金投資とか配当を産まないから単なるリスク分散手段の一つにしかならない。

手数料分の損失は確定してるからマイナスからのスタート。

 

47: FX2ちゃんねる 2016/12/02(金) 21:09:06.95 ID:9q39e2ab.net
>>41
少子化と先が見えている日本株を買う方が金を買うよりリスキーだよ。

 

60: FX2ちゃんねる 2016/12/02(金) 21:53:17.32 ID:ZNXnDQ5j.net

>>36
投資=資本を基に価値を向上させること。プレミアムを得るにはリスクは少なからず必要。

金はそのものの価値の向上が無くゼロサムゲームだから投資には当てはまらない。貯蓄だけが目的なら金は有効かもしれないけどね。
no title

 

42: FX2ちゃんねる 2016/12/02(金) 20:54:18.22 ID:2H/meujx.net

ごちゃごちゃした課税制度作るな。無駄なコストになるだけだから。

一括非課税にすれば世界中から投資を呼び込める。

 

48: FX2ちゃんねる 2016/12/02(金) 21:09:41.24 ID:TFW6WNDt.net
まぁ真面目にドルコスト投信コツコツやるには悪くはない。

 

51: FX2ちゃんねる 2016/12/02(金) 21:14:17.77 ID:Mo/7nwDV.net
小口の投資したって利益は出ないよ。
人を騙すような詐欺すれすれの商売は止めろ。

 

54: FX2ちゃんねる 2016/12/02(金) 21:25:32.54 ID:VFaHNEZO.net

日本は「格差反対」「大企業や金持ちは増税!庶民は減税!」という論に国民が怒らない変な国になり果てたから、こんな制度が関の山なんだろ

中国が資本主義化する一方、日本は共産主義化がどんどん進む
こんな国で合理的な投資税制など望むべくもない。ハイレベル層は師弟に英語学ばせて海外脱出の準備を進めてるよ

 

77: FX2ちゃんねる 2016/12/02(金) 22:28:22.40 ID:enNDZ5nU.net

こういうの誰が考えてるんだろう。

真顔で資料作って会議やってハンコ押してる人が現実に存在してるんだろ?

本人たちから趣意を説明して欲しいわ。

 

79: FX2ちゃんねる 2016/12/02(金) 22:50:05.86 ID:OH+o+Mm9.net
>>77
証券会社勤務の友人または親戚血縁関係を持つ人たち

 

87: FX2ちゃんねる 2016/12/02(金) 23:55:56.51 ID:uAJsbVLO.net

あほ政府&流れ作業公務員

中途半端だわ
少なくとも100万
舐めんのもいいかげんにしろや

 

85: FX2ちゃんねる 2016/12/02(金) 23:37:38.31 ID:e86cUvHq.net
なんで若年層に投資を促すのw
普通に若いやつらの収入を増やしてやれや

[blogcard url=”https://www.fx2ch.net/archives/%e8%80%81%e4%ba%ba%e3%80%8c%e8%8b%a5%e8%80%85%e3%81%ae%e8%b2%a7%e5%9b%b0%ef%bc%9f%e7%94%98%e3%81%a3%e3%81%9f%e3%82%8c%e3%82%8b%e3%81%aa%ef%bc%81%e3%80%8d%e2%86%90%e7%84%a1%e7%90%86%e8%a7%a3%e3%81%99.html”]

96: FX2ちゃんねる 2016/12/03(土) 01:38:44.45 ID:V+kNNjjM.net
ゆとりも大変だな。
教育で嵌め込まれて、大人になったら稼いだ金も嵌め込まれるとか。
 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (25)

    • 匿名
    • 2016年 12月 03日

    NISAがやくにたつのはIPOだけ。

      • 匿名
      • 2016年 12月 04日

      そもそも投資経験積ませるためだろ。

      1000万とか言ってる馬鹿いるが、初心者殺す気か。後、それこそ金持ち優遇批判される。

      第一以前から投資してる連中のもんじゃない。

    • 匿名
    • 2016年 12月 03日

    政府「大損すれば税金払わないで済むぞ、優しいだろう?だから枠は60万で十分」

      • 匿名
      • 2016年 12月 04日

      これが大衆レベルに株に関心持たせるための制度だと分からず、税政優遇は制度の目的だと思ってるのが怖い。

    • 匿名
    • 2016年 12月 03日

    良く分からんもんに金突っ込む人は少ない
    金融に関しちゃ徹底的に愚民化政策取って来たんだから
    株、債券、投信とかについての知識を啓蒙する所から始めないと無理よ

    政策として推進するにしても、最低限のサバイバル知識も無しに
    丸腰で戦場に放りだすんじゃ、海外に金が吸われるだけで国としてもマイナスだろうに

      • 匿名
      • 2016年 12月 04日

      だから60と120万なんだろ。何故分からない

    • 匿名
    • 2016年 12月 03日

    年間60万は少なすぎる。せめて200万にして欲しい。

    枠内で売り買いして、上限ありが理想だが、証券会社の反対で無理だろうけど、
    60万の枠内ならそれで勉強して、それ以上の金額は通常の口座使うし。

    60万がないといっている人。
    給料が増えるのも必要だが、浪費やめれば。

    スマホ、課金、タバコ、パチンコ、コンビニをやめれば金たまるはず。

    • 匿名
    • 2016年 12月 03日

    NISA無くても良いから、投資の税金を10%にしてくれ。

      • 匿名
      • 2016年 12月 04日

      金持ち優遇だと騒がれて今のになったんだぞ

    • 匿名
    • 2016年 12月 03日

    株の売買益がいくら以下だったら税金ゼロとかにすりゃいいのに

      • 匿名
      • 2016年 12月 04日

      全てマイナンバーヒモ付け義務でも悪さする連中しか思い浮かばない。儲かる奴は続けるから無意味だし、今でも他の税金より低い。

    • 匿名
    • 2016年 12月 03日

    リーマンショック経験してるが日経19000円付近で買いたくないな
    全額定期預金に回してるよ

    • 匿名
    • 2016年 12月 03日

    朝だけのデイトレで毎日、何万も儲かってるよ
    株の勉強しないで、やらないのはかなり損だと思う
    毎月100万はもらえるのに

    NISAは結構すぐ売っちゃうから120万の方がいいな

    • 匿名
    • 2016年 12月 03日

    こういうの文句言ってるの結局投資すらしてない貧乏人なんだろうねw

      • 匿名
      • 2016年 12月 04日

      足引っ張るのは得意なのが特徴

    • 名無しの投資家
    • 2016年 12月 03日

    NISAは配当金も非課税になるから、高配当株もおいしい。
    暴落した高配当株をNISAで買えば、インカムもキャピタルも両方おいしい。

      • 匿名
      • 2016年 12月 04日

      なお。それが分からず投稿するまとまられた連中

    • 匿名
    • 2016年 12月 03日

    アベノミクスが始まったときにピンと来て2013年の二月から株式投資現物で始めたけど、
    始めた当時は貯金ほぼゼロだったけど、今や1300万円を超えたよ。
    種銭は身の回りのものを売却したり、無駄遣いをやめて給料をどんどんつぎ込んでいった。
    「株が上がって儲かるのは金持ちだけ!!」みたいなこという奴が2ちゃんとかにはすぐわいてくるけど、
    貧乏人こそ逆転のチャンスがあるわけだからやるべきだろう。
    やらずに「金持ちだけが儲けてるぅーー!」ってのは見苦しいよ。

      • 匿名
      • 2016年 12月 03日

      え、今回の話と関係なくない?
      NISA開始の2014年から現在までNISA枠合計320万だよ。
      ありえないわけじゃないけど、NISAだけでお金増やしたわけじゃないでしょ。
      自分で投資頑張ってるのは立派だと思うけども。

      NISAが確実に有効なのってIPOくらいだけど、当落は運だし。
      あとはNISAだけやる人にとっては有効だけど、NISAだけって逆に難しくない?

      インカム狙いなら保有リスクがでかすぎる(配当以上に株価が下落したらゲームオーバー、損益通算も繰越控除もできないため)。
      キャピタル狙いなら5年以内に絶対に上がる銘柄を厳選して買う必要があるけどそんなのわからない(NISAが下がって、通常が上がる、みたいに裏目ったら悲惨。金額上限あるせいで全てNISAってこともできない。)。

      こういったNISAの使い勝手の悪さが最大の問題なのに、そっちを改善せずに金額減らして期間5年だけ伸ばしました、って言われても意味ないんじゃない?ってことがみんな言いたいんじゃないかな~

    • 匿名
    • 2016年 12月 03日

    すぐに「今は高すぎる!」「ここが天井!」って言いたがる奴がいるけど、本スレに画像張ってくれてる人がいるが、
    基本的に株価は右肩上がりが普通。ただし、日本だけがバブル崩壊後に経済政策を間違えたから史上最高値を超えていない。
    アメリカはリーマンショックで暴落したけど、財政金融政策を間違えなかったからダウも史上最高値を更新しているし、金融政策も出口に向かってる。
    もちろん、仕手株とかは話が別だし、個別で見れば天井打って上がらなくなる株もある。

      • 匿名
      • 2016年 12月 03日

      ドル建で見れば上がり続けている
      って言っても当の日本国民から見たら横ばいな訳で意味ないが

    • 匿名
    • 2016年 12月 03日

    金額上限は今のままで、配当非課税は5年、損益非課税は無期限、こうするだけでめちゃくちゃ使い勝手よくなるのに何でやらないんだろ。
    これなら5年後(10年後)の取得価額の変更がなくなるから、超長期で保有しようと思う人が増えるはずなのに。

    譲渡課税はもともと1回きりで、配当課税は期間経過後は通常なんで、国としてもほぼ税収減らないはず。

    • 匿名
    • 2016年 12月 04日

    隙あらば自分語り

      • 匿名
      • 2016年 12月 04日

      うまい! その通り

        • 匿名
        • 2016年 12月 04日

        自分に返信…

スポンサーリンク

最新記事

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事