【画像あり】水族館の入社式がこちらwwwwwwwwwwwNEW!
【画像】母「娘をよろしくお願いします♥」NEW!
【画像あり】ANAの入社式、ガチですごいwwwwwwwNEW!
【速報】大阪万博の例の石屋根、完成するwwwwwwwwwww (画像あり)NEW!
【画像あり】福原遥さん、大食いだったwwwwwwwwwwwNEW!
【画像あり】何でも鑑定団でとんでもない書物が登場するwwwwwwwwwNEW!
【速報】トランプ米大統領、相互関税発表で安倍元首相を絶賛「シンゾーは本当に素晴らしい男...NEW!
【画像】ラーメン屋に来た客、車を駐車場に停めたらこれ→26,300,000閲覧NEW!
井上雄彦(29)「スラムダンクを完結させたぞ・・・!」←こいつがなぜか天下取れなかった...NEW!
韓国人「大谷が3号サヨナラホームラン!」ドジャース、史上最多の開幕連勝記録(8連勝)を...NEW!
韓国人「AIの著作権侵害問題がK‐ウェブトゥーン業界にも大きな影響」→「我々の作品が無...NEW!
韓国人「日本とドイツの二重国籍を持つ選手がヨーロッパのサッカー界から有望視される!」韓...NEW!
パソナ「新卒を16万円で雇ってやるよ。ただ、研修費2.8万円払えよw」←奴隷契約だと話題に

パソナグループ 緊急雇用創出・人材育成プロジェクト『日本創生大学校』始動 新卒未就労者支援『ギャップイヤープログラム』 2021年4月開始
~ 日本の将来を担い、未来を創る若者を最大1,000名募集 ~
2020年12月16日 12時28分
株式会社パソナグループ(本社:東京都千代田区、代表取締役グループ代表 南部靖之)は、コロナ禍における雇用創出と人材育成を目的にしたプロジェクト『日本創生大学校』を開始いたします。
第1弾として、コロナ禍において困難な就職環境に直面する2021年3月以降に卒業予定の新卒未就労者(大学、大学院、短大、専門学校、高校)を対象に、最長2年間パソナグループの契約社員として働きながら、ビジネスの基礎や社会人としての教養を身につけることで、キャリアブランクを作ることなく、自らの可能性を広げるキャリア形成プログラム『ギャップイヤープログラム』を2021年4月より開始いたします。
(略)
■ 日本創生大学校『ギャップイヤープログラム』 概要
パソナグループに入社し、最長2年間、働きながら『日本創生大学校』が提供する研修プログラムを通じて、ビジネスの基礎や社会人としての教養を身につけることで、キャリアブランクを作ることなく自らの可能性を広げるキャリア形成プログラム
開始:
2021年4月
対象:
2021年3月以降に卒業予定の新卒未就労者(大学、大学院、短大、専門学校、高校)
雇用形態:
パソナグループの契約社員
就業期間:
最長2年間
就業場所:
パソナグループが兵庫県淡路島で展開する各施設
勤務時間:
1週30時間のシフト勤務
※職務により、1か月単位の変形労働時間制を採用
研修内容:
『日本創生大学校』を通じて下記研修プログラムを提供
①社会人基礎講座
ビジネスで必要となるマインドや即戦力として活躍するための実践スキルをはじめ、各部門におけるスキルの理解、習得、新規事業を興すための創造力や実行力を身に付ける
例) ビジネスマナー基礎研修、OA研修、コンプライアンス研修、語学研修 等
②社会教養講座
グローバル社会における地方創生の意義や政治・経済、公共政策などの全般を理解することを目的に、一流の講師陣や実際に最先端の現場で働くリーダー・起業家を招き、講義を行う
例) 国際政治、国際経済、地方創生、AI、ICT、農業 等
③文化芸術活動
日本の伝統文化をはじめ、海外の文化や地域の伝統文化などを学ぶ
例) 剣道、空手、太鼓、タップダンス 等
※上記研修プログラムは月額28,000円(税込)の有料カリキュラムとなりますが、任意受講であり、雇用関係に基づく労務提供を予定しているものではありません
※その他、パソナグループと大阪大学大学院国際公共政策学科が開講する「大阪大学グローバルリーダーシッププログラム」や、神戸大学がイノベーション人材の育成を目的に学部横断で立ち上げた「神戸大学V.School」等に参加可能
給与:
・大学院、大卒/166,000円
・短大、専門卒/161,000円
・高卒 /156,000円
※就業中はパソナグループの福利厚生制度を適用する
・仕事だけでなく、健康面や、キャリア・プライベートに関する悩みを相談できる「ワークライフファシリテーター」を配置し、社員をサポート
・健康保険、厚生年金、労災・雇用保険、年次有給休暇、健康診断
・社員寮有(食費 月54,000円、寮費 月26,000円 ※水光熱費込み)
URL: https://www.pasonagroup.co.jp/gapyear/
※今後、採用説明会などの最新情報をこちらで発信します
お問合せ:
株式会社パソナグループ 日本創生大学校『ギャップイヤープログラム』担当
Tel 050-*********
■ 選考から就業までの流れ
【2020年12月~】
オンライン説明会、筆記試験、適性検査、面談
【2021年4月~】
第一期生パソナグループ入社
【入社後~6か月】
研修期間として、農業実習やパソナグループが淡路島で展開する各施設の運営サポートなど、様々な仕事に従事
(略)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000887.000016751.html
>研修費2.8万円
ハァああああああ?
何これ?
こんなのに応募するのバカじゃない?
20代、扶養ゼロ、前年所得(住民税)ゼロだと手取りはこんな感じ
給料:166,000
健保:-8,738
年金:-15,555
雇用:-498
源泉:-2,740
食費:-54,000
寮費:-26,000
研修:-28,000(任意)
—————
手取:30,469
3万円手元に残るのか?
まじでコレの潜入ルポ見たいわ
翌年からそこから住民税がっぽりふんだくられるんだろ。
二年目、住民税7000円取られて
手取:23,469
通信費(au新プラン) 10,285円
NHK受信料 2,280円
医療費 3,000円
保険 5,000円
被服費 2,000円
貯金904円
(´;ω;`)ブワッ
auwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://www.fx2ch.net/archives/au%e3%81%8cahamo%e5%af%be%e6%8a%97%e3%83%97%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%a8-%e2%86%92-%e6%9c%88%e9%a1%8d9350%e5%86%86%e3%81%ae%e7%b3%9e%e3%83%97%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%81%a7%e7%84%a1.html
見事なタコ部屋だなwww
考える能力が無い奴しかいかんだろコレwww
技能実習生より酷いんじゃねえのこれ
これ新卒で行く人いるのか?
行くのはシルバー人材くらいだろ?
これって犯罪じゃないのか?
なにこれほんと?
虐待じゃんハラスメントじゃん
スポンサーリンク
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608210479/
一人暮らしなら3万円ありゃ多少贅沢できる、寮での食事いらないから食費は拒否とかできないのかな
どう見ても下級だろw
竹中自民党政治の真骨頂だな
8万パソナ(32万円相当)
>>1
上級国民
「無借金高卒は待遇を悪くするとすぐに逃げやがる!使い勝手が悪い!何とか逃げない奴隷をつくらないと…そうだ!若者に借金を背負わせて縛りつけよう!!」
入学前
上級国民
「大学に行かないと将来稼げませんよ!今借金(奨学金)しても後で十分取り返せます!」
ボンクラ高校生
「よーし奨学金借りて大学に行くぞ!でも僕はバカだから誰でも入れる大学だ!」
就活時
まともな企業
「Fラン大生はとりません、お祈りします」
そしてドブラック企業へ逃げない奴隷として出荷
生まれてきたわけじゃないよー
タコ部屋と一緒やん
ああそう。この言葉が出てこなかった。まさにこれだよなタコ部屋。まあ根がヤクザなんだろね。
https://www.fx2ch.net/archives/%e8%b2%a7%e5%9b%b0%e5%a5%b3%e5%ad%90%e5%a4%a7%e7%94%9f%e3%80%8c1%e6%97%a5%e3%81%ae%e7%94%9f%e6%b4%bb%e8%b2%bb%e3%81%8c677%e5%86%86%e3%81%97%e3%81%8b%e3%81%aa%e3%81%84%e3%81%ae%e3%80%82%e8%b2%a7.html
>社員寮有(食費 月54,000円、寮費 月26,000円 ※水光熱費込み)
食費高杉ワロタw
小学生の息子が二人いるうちより高い
引いていいのか?
普通の会社じゃないからな
机代6000円が引かれるアニメ会社があってな
働いてもこれで貯金できる人居ないだろ
よく国から罰則受けないよねwww
かわいそう
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (8)
じつは寮の食堂で働いた方がお金が貯まるってオチかな?
ケケ中を餓死させるだけで日本て復活しそうだよね
ぜってー食費で食堂のおばちゃんの給料負担させてるわ
淡路島を奴隷大国にするんだ!
研修のタップダンスが謎過ぎる
40年前には廃れた芸だぞ
マジでこれ、もっと広めてテレビで取り上げられるくらいになってもいいと思うぞ…。
そもそもの給料が低すぎるし、寮の食費高すぎ(毎日3食を外食レベル)だし、研修費取るのかよ…だし、まともな社会人なら暴動起こすような内容だよ。
こんな堂々と搾取します宣言してるようなとこは、マジで潰れたほうがいい。
パソナだし分かり切っていたことやろ
まあ今更パソナなんぞに応募するような情弱極まっているような奴は確かにまともな会社なら採用したいとは思わんやろな
これよく社会システムを勉強せずに大学生活してしまった子は渡りに船だと思ってのっちゃうだろ
害悪シューカツとよくわからんマナー講師ビジネス(きっと今だとオンライン面接のマナーだろうか)と新型コロナで何がなんだかわからなくなったところで飛び込んで心を壊すパターンでは
たとえば自分が個人事業主だとしてビジネスマナー学びましたなんて言われても「おお」としか思えないよな
itでも伝統工芸でもなんでもいいから技術を磨かせてくれるところに入ったほうがいいと思うわ
最初は関心ない分野でもその選択から新たな選択肢が増えていくんだからサ