FX2ちゃんねる|投資系まとめ

NISA(ニーサ)の注意事項を予習しよう。配当も非課税?移管出来るの?

1: NISA(ニーサ)のデメリット・リスク 2013/09/23
「NISA」とは、2013年12月末の証券優遇税制(軽減税率10%)の終了と入れ替わりで、2014年1月1日から新たに導入される個人投資家向けの税制優遇措置です。

img-nisa-flow

毎年一定額までの上場株式・公募株式投資信託等(以下、「上場株式等」といいます。)への投資に対する配当・分配金及び譲渡益を非課税とする制度です。

英国で1999年に導入されたISA(Individual Savings Account)と呼ばれる個人貯蓄口座制度を参考に創設されています。

NISAでは、2014~2023年の10年間、毎年100万円を上限に投資を行なうことができ、NISAを通じて保有する上場株式等の配当・分配金・譲渡益について、最長5年間非課税とすることができます。
例:2014年にNISA口座を通じて上場株式を購入した場合、最長で2018年まで、受取配当および売却時の譲渡益が非課税になります。



スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743



10: NISA(ニーサ)のデメリット・リスク 2013/09/23 17:33:53 ID:GOVvozgM
NISAで買った株式の配当を非課税にしようとすると、配当控除受けられなくなるんだな。
これはマズイ・・・

株は買えんな。

25: NISA(ニーサ)のデメリット・リスク 2013/09/24 17:01:35 ID:E0+nATki
NISA口座で80万の株を買い85万で売ると
100万超えるから税金が掛かるのか?
2014年に80万で買って
歳を跨いで2015に売ると非課税になるのか?

27: NISA(ニーサ)のデメリット・リスク 2013/09/24 17:45:02 ID:gQYXNFOM
>>25
100万超える?、、85<100だぞ?

そもそも口座の初年度に買いを入れ、5年以内なら期間は関係ない。
つまり2014年の口座なら2014年中に買って、塩漬け期間関係なく、
2019年末迄に売れば、いくら利益を出しても非課税なのがNISAだな。

35: NISA(ニーサ)のデメリット・リスク 2013/09/25 16:04:31 ID:KZL4tJhd
特定口座とニーサ口座に同じ株を保有していて
配当を受け取る場合税金はどうなってるの?
片方は20%で片方は非課税で

36: NISA(ニーサ)のデメリット・リスク 2013/09/25 17:06:20 ID:jAIoKzjo
>>35
自分で答え書いてんじゃん

90: NISA(ニーサ)のデメリット・リスク 2013/09/29 17:37:29 ID:fO5QGta9
2014 ソニーを100万購入
2015 トヨタを100万購入
2016 株価が全く変わらないので、飽きてソニーとトヨタを売却

この場合、ソニーが使ったのは2014年の非課税枠、トヨタは2015年の非課税枠で、
2016年の非課税枠は消費しないんだよね?

91: NISA(ニーサ)のデメリット・リスク 2013/09/29 17:57:53 ID:ANc0ePE0
5年間は適用内だから
いいんじゃな~い

94: NISA(ニーサ)のデメリット・リスク 2013/09/29 20:49:30 ID:tC5INFjX
2014 ソニーを100万購入
2015 トヨタを100万購入
2016 株価が全く変わらないので、飽きてソニーとトヨタを売却
2017 俺死亡

これ個人口座でしょ
資産相続した家族が売却する時は税金かかんの?

95: NISA(ニーサ)のデメリット・リスク 2013/09/29 20:57:05 ID:s7ZIw7rf
>>94
2017年ワロタ

132: NISA(ニーサ)のデメリット・リスク 2013/10/01 20:17:05 ID:/BMYM76Q
NISAで、100万の株を買う
60万に値下がり
特定口座へ移管する(取得60万と判断されるらしい)
90万に値上がり
ここで売ったら、10万の損害なのに、30万の利益と判断されるらしいよ

198: NISA(ニーサ)のデメリット・リスク 2013/10/06 12:25:59 ID:2m+JpeiS
NISA口座から特定口座にストレートに移管させると税金かかるから
NISA口座→銀行口座→特定口座にしないといけないのか
SBI証券→SBI住信→SBI証券だからいいけど自分が自分の為に資金洗浄
めんどくさ

199: NISA(ニーサ)のデメリット・リスク 2013/10/06 18:25:59 ID:ESkjL9tS
>>198
口座間の現金移管でどうして税金が掛かるんだ?
SBIでは口座移管税ってあるのか?それとも
SBIでは資金を口座間で移道させると利益が出るのか?

201: NISA(ニーサ)のデメリット・リスク 2013/10/06 18:56:01 ID:2m+JpeiS
NISAから特定に移管すると特定の利益とみなされて税金がかかると
どっかのサイトで見たんだが

202: NISA(ニーサ)のデメリット・リスク 2013/10/06 19:05:47 ID:ESkjL9tS
ないない、何か勘違いしてると思うよ。
NISA口座内で利益を出しても非課税
特別講座に資金移動した後、利益を出せば課税ということだね。

264: NISA(ニーサ)のデメリット・リスク 2013/10/08 22:32:18 ID:fArunQLt
SBIのNISA QA

Q一般口座や特定口座に保有している株式や投資信託をNISA口座(少額投資非課税口座)へ移管することはできますか?
A現在、一般口座(一般預り)、特定口座(特定預り)保有されている金融商品をNISA口座(少額投資非課税口座)に移管することは制度上できませんのでご注意ください。

QNISA口座(少額投資非課税口座)で保有する金融商品を一般口座や特定口座に移管することはできますか?
Aはい、可能です。
なお、実際にお買付けされた価格や日ではなく、制度上、移管した金融商品の取得価格は移管時の時価に、取得日は移管日となります。

265: NISA(ニーサ)のデメリット・リスク 2013/10/08 23:44:34 ID:sXwrIs0C
え、これって資金100万で何度も売買できるわけじゃないの?
意味なくね。勘違いしてたわ

266: NISA(ニーサ)のデメリット・リスク 2013/10/09 00:29:18 ID:cquCsNs9
>>265
100万円枠を1回のみ売買できるだけだよ。
100万円枠は1年づつ増えて、500万円分までにはなる。
それぞれ100万円枠が消えるまでの5年間は保有できて、次の5年後の新規枠には移管が可能。

ん~、なんちゃらショックを待とうかな(笑)

268: NISA(ニーサ)のデメリット・リスク 2013/10/09 00:43:38 ID:3417THix
>>266
1年目80万しか使わなかったら、次の年120万使えるってワケではないから注意ね

270: NISA(ニーサ)のデメリット・リスク 2013/10/09 09:18:34 ID:RNHCxNXw
NISAの枠だけで何百万も、あるいはそれ以上に青天井で儲かってそれがぜんぶ
非課税になったりすると国としては迷惑だから、極力そうならないように
すげーショボイつくりになってるんだよ

長期投資でときどき銘柄を入れ替えるというようなことすら決まった枠の
なかでは思うようにできないつくりになっている。儲かったからといって
そのぶん種を増やして再投資もできない。ショボイものなんだからそういうものとして
付き合ってればいいわけだが、巷で流れるNISAの宣伝はまるで実態と
かけ離れた誇大広告だ

271: NISA(ニーサ)のデメリット・リスク 2013/10/09 10:15:04 ID:KV96t3D+
家族名義でNISAの口座複数作れば、ある程度売買を回転させる事が出来る。

293: NISA(ニーサ)のデメリット・リスク 2013/10/13 09:44:51 ID:he++BQrF
売却期限が5年だから
中期的に保有して株価が上がる企業を選ばないといけないけど

もう日経高止まりで、NISAが始まる頃には
塩漬けしなきゃいけなくなるだろう

配当や優待を目的に買うのがベターかな?

298: NISA(ニーサ)のデメリット・リスク 2013/10/13 20:53:54 ID:S3H+Eb3x
>>293売買は5年だけど売りだけなら後5年延長できる。万一米国国債が
デフォルトでもすれば、絶好の買い場がくるけどなあ。

352: NISA(ニーサ)のデメリット・リスク 2013/10/19 12:16:21 ID:i55nNpAw
よくわからないけど、スタートが早ければ早いほどお得なことなの?
それともゆっくり状況見て決めても遅くない??

355: NISA(ニーサ)のデメリット・リスク 2013/10/19 13:54:22 ID:DxI1b9xO
>>352
急いで買う必要はないが、
年明けから買える状態にしておくのがベスト。
来年の相場は読めないしチャンスには
直ぐに乗れるようにしておくのが良い。

461: NISA(ニーサ)のデメリット・リスク 2013/10/23 06:27:29 ID:M6YeuKQF
http://finance.yahoo.co.jp/smbc/nisa/page02.html

↓これ、あきらかに嘘だよね?
素人騙すにしてもやり過ぎだよね?
no title

464: NISA(ニーサ)のデメリット・リスク 2013/10/23 07:17:52 ID:FTwGtaNm
>>461
株なのに確定利回りかよw

465: NISA(ニーサ)のデメリット・リスク 2013/10/23 07:22:15 ID:kX31FQgg
>>461
1年ごとに5%は優秀な部類だな。
平均は5年で7%くらいだろう。
つまり大勢はガッツリ頑張っても7万くらいしか得しない。
たしかに素人騙しの広告だ。

472: NISA(ニーサ)のデメリット・リスク 2013/10/23 09:19:50 ID:2zvWtbop
「経済成長率0%」と「元本の変動なし」を前提とするなら
利率≒倒産確率くらいに思えるんだよな

まぁ、>>461は、嘘だってのは言い過ぎにしても
故意にデメリットの部分を削除してるわな

466: NISA(ニーサ)のデメリット・リスク 2013/10/23 07:31:59 ID:Fa1PLb38
毎年5万利益があるってことは5年間の間は売ってないんだよな。
配当5%ある銘柄仕込まないと無理な図だよな

467: NISA(ニーサ)のデメリット・リスク 2013/10/23 07:39:23 ID:FTwGtaNm
5%の確定利回りで元本保証なんて無いだろうw
平成電電より信用力無いじゃんw
まあ安愚楽牧場で騙されたような人がこういう図を信じるんだろうな

481: NISA(ニーサ)のデメリット・リスク 2013/10/23 21:58:04 ID:w/HGra4j
みずほから連絡きたよ。税制変更のお知らせ。
普通分配金と値上がり率に対する税率が約倍になってるね。
つまり投資するならNISA必須だね。

でもみずほで作ったらSBIとかで2つ目のNISA口座を作る事は出来ないんだ。
あと100万円まで非課税って書いてるけど、
× 収益100万以下に非課税
○ 投資金額100万以下に非課税

と言う事を調べてみて初めて分かった。
本当にややこしいよね。

511: NISA(ニーサ)のデメリット・リスク 2013/10/24 15:50:33 ID:7XM2K50T
NISAって現物担保で信用とかデイトレできるの?

514: NISA(ニーサ)のデメリット・リスク 2013/10/24 15:58:05 ID:OQ7mFYlr
>>511 信託だからまず無理だろうな
おそらく売りから入ることもできないだろう
100万だから大損ぶっこくことはないだろうけど、9割くらいの人は20~30万くらい損して終わるだろうな

522: NISA(ニーサ)のデメリット・リスク 2013/10/24 18:41:42 ID:7XM2K50T
>>514
100万くらいの小額だったら現物担保に信用で回転しないと益出ないぞ
ニーサってじーさん以外は不要だな

518: NISA(ニーサ)のデメリット・リスク 2013/10/24 17:43:53 ID:FR/N/gpA
>>511
信用の担保には出来ない。

560: NISA(ニーサ)のデメリット・リスク 2013/10/26 16:12:53 ID:oAwr2LV4
NISAだと配当金は口座受取にしないとダメで、
自分の場合は年間80~100万円の配当があるが、
基礎控除額分に調整して確定申告して税金還付を受けるために
口座受取にしていない(しない方が得)なので、利用しない。

563: NISA(ニーサ)のデメリット・リスク 2013/10/26 18:03:28 ID:JaX04VOl
さっきZAI読んでたら100万円一気に用意するんはきつい人は
10万円の株を買って20万で売って、その20万の資金で他の銘柄買っても良いんですよ出てたわ。
数ヵ月で倍になる銘柄なんて早々引けないだろうに、簡単に書いて初心者騙すねー

564: NISA(ニーサ)のデメリット・リスク 2013/10/26 18:25:30 ID:cRA00tLt
>>563
10万買う
11万売る
11万買う
13万売る
13万買う
15万売る
15万買う
17万売る
17万買う
19万売る
19万買う
21万売る
まあこんな感じで2倍にはできるよな。
年間一生懸命がんばれば。

565: NISA(ニーサ)のデメリット・リスク 2013/10/26 18:29:24 ID:JaX04VOl
>>564
雑誌の書き方だと10万→20万→40万→80万って感じだと思うよ

567: NISA(ニーサ)のデメリット・リスク 2013/10/26 18:40:02 ID:hWn13Yxb
ん?
ニーサ口座内で売った金をニーサ口座の新たな買付余力に出来るん?

574: NISA(ニーサ)のデメリット・リスク 2013/10/26 20:09:30 ID:0mMXTwiP
>>567

年100万以内なら有。

N20万⇒19万売り
N19万⇒40万売り
N40万⇒120万売り(ここまで、にさ79万)
N21万⇒
非N22万⇒

577: NISA(ニーサ)のデメリット・リスク 2013/10/26 20:26:44 ID:hWn13Yxb
>>574
ああ、そういう事ね
1年目は最大10年使えるから高配当にしようかな・・・

643: NISA(ニーサ)のデメリット・リスク 2013/10/28 10:55:31 ID:QeQ6nb1+
全然興味なかったから今までNISA調べてなかった
これ、株取引をある程度やったことある奴なら有効な利用方法も思いつくけど
全くの初心者が特定口座じゃなくてNISAから始めるのはキツイな
売買が窮屈すぎるし、株に対して余計偏見持ちそうな気が

875: NISA(ニーサ)のデメリット・リスク 2013/11/10 22:11:13 ID:lu4O/qua
実際に配当を郵送で受け取ってる場合とか、口座が分かれてるとどうなるの?

A証券会社の特定口座は、今まで通り郵送で受取、郵便局で換金(今年10%来年から20%は徴収済み)
B証券会社のNISA口座は????? 配当は強制的に口座受取(無税で徴収なし)なのかな??

878: NISA(ニーサ)のデメリット・リスク 2013/11/10 22:23:45 ID:txDcEyNv
郵送で受取、郵便局で換金なら、NISA口座の分配金・配当金は、
課税対象だよ。

879: NISA(ニーサ)のデメリット・リスク 2013/11/10 22:36:12 ID:Z6v8XOg4
あと登録金融機関受け取りにしたら、ニーサの株の配当金に関しては税金取られるんだろ
投信分配はどのみち口座受け取りだから無税になるけど
この考えかたであってるよね

880: NISA(ニーサ)のデメリット・リスク 2013/11/10 23:03:30 ID:lu4O/qua
う~ん、良く分からない・・・

今まで、楽天証券で武田100株持ってて、郵送受取、郵便局で換金しているとする
新たに、松井証券でNISA口座開設、来年1月に武田株100株購入

3月の権利確定日に楽天特定口座100株、松井NISA口座100株で権利確定
3ヶ月後の配当金支払いはどうなるの?

881: NISA(ニーサ)のデメリット・リスク 2013/11/10 23:32:49 ID:NHx5jFsh
楽天で買った100株分については、いつもどおり郵送されてきたのを換金、
NISAで買った100株分は、口座内に無税で加算されんじゃねえの?

882: NISA(ニーサ)のデメリット・リスク 2013/11/10 23:41:09 ID:K3ZjJq++
>>880だと全額郵便局受け取りになる。
すべての口座で比例配分方式にしないとNISA口座も配当金は課税される。

884: NISA(ニーサ)のデメリット・リスク 2013/11/10 23:51:15 ID:lu4O/qua
なるほど・・・
じゃあ、今保有してる株があり、かつ、NISA口座で配当金無税の恩恵を受ける場合は
NISA口座で売買する前に、各証券会社で配当金受取方法の変更手続きが必要ということですね

883: NISA(ニーサ)のデメリット・リスク 2013/11/10 23:50:38 ID:1DQ3gWzJ
2013年一般口座20万で購入銘柄(2013年度は他銘柄の損益通算マイナスです)
を2014年1月に同株を50万円で売却した場合差益30万円に対して税率20%適応ですか?
NISAに効率よくシフトしたいのですが。。タイミングと方法が分かりません。
宜しくお願いします。

885: NISA(ニーサ)のデメリット・リスク 2013/11/10 23:53:59 ID:pcShcflG
加入者口座コードが別なら別々に受け取りできるんじゃないの?

886: NISA(ニーサ)のデメリット・リスク 2013/11/10 23:56:35 ID:1DQ3gWzJ
年末までに売って即座にNISA口座に移し、新年すぐに同じ銘柄を買うほうがいいのでしょうか?
当方資金の余裕がないので移動してる間にその銘柄がすっ飛んでいかないか心配です。
ちなみに楽天一般から楽天NISA口座予定です。

887: NISA(ニーサ)のデメリット・リスク 2013/11/10 23:57:14 ID:EQGA4kCm
>>883
2013年に20万円で買った株を来年売却すると同時に、NISAで買い直すということならそうなりますね。
差益は2013年度の損失繰越をしておけば、2014年度の確定申告で相殺できるはず。

888: NISA(ニーサ)のデメリット・リスク 2013/11/10 23:57:44 ID:pcShcflG
>>883
2014年に売却の時点で20.315パー。特定口座なら2013年受渡までが10.147パー。
どうしたいかは、ここで聞かず証券できてべきでは?

889: NISA(ニーサ)のデメリット・リスク 2013/11/11 00:14:59 ID:1LB5sDIq
ありがとうございます。
損失繰り越しですか。。今の保有株が私には珍しく利益がでているので。。
少しでもいい方法がないかと。
楽天にもきいてみます!

890: NISA(ニーサ)のデメリット・リスク 2013/11/11 00:24:20 ID:/iKjIClQ
あなた>>883さんではないの?

>2013年度は他銘柄の損益通算マイナスです

と書いてるから損失繰越し、相殺すればと書いたんだけど。。。

要するに20万で買った株がこれからガンと上がりそうだから、上がる前にNISAに入れたいってことですよね。

NISAに興味がないのでいつから使えるのか調べてないけど、受け渡しベースで来年でいいなら、年内受け渡し最終日に売って、来年受け渡し初日に買えばよいのではないかな。

もし、NISAでの買い付けが受渡日ベースでなく、買付日で来年になってからなら、売り買いにラグが出るけど。。。

891: NISA(ニーサ)のデメリット・リスク 2013/11/11 00:28:13 ID:1LB5sDIq
同一です。
その受け渡しのタイムラグで上がった場合、資金がカツカツなので株数が減ってしまうのが
怖いのです。。。

892: NISA(ニーサ)のデメリット・リスク 2013/11/11 00:30:52 ID:1LB5sDIq
損失繰り越し調べてみました。
すごくいい方法を教えていただきありがとうございます!!やってみます!

578: NISA(ニーサ)のデメリット・リスク 2013/10/26 20:30:35 ID:0fj2yJsN
NISAがなぜこんな詐欺・嵌め込みと叩かれるのかわからん要は使い方次第だろ

 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

スポンサーリンク

最新記事

最近のコメント

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事