- 【悲報】看護師界の竹田くん(30歳)発見されてしまう…NEW!
- 『セリーグDH導入』←カープはメリットとデメリットどちらが大きい?NEW!
- 【速報】源田、妻の衛藤美彩に「弁護士と話して欲しい」と男らしくLINEで伝えるNEW!
- 【速報】白菜、限界突破wwwwwwwwww (画像あり)NEW!
- 【動画あり】エグいキャベツの切り方をする女さん現るwwwwwwwwwwNEW!
- 【悲報】橋本環奈さん、Twitterで匂わせイチャイチャwwwwwwwwwwwNEW!
- 【画像】ワンピース、ついに「イクイクの実」「巨人族と人間が子作り」という展開を出してし...NEW!
- 海外「日本よ、すまんな」 日本人が世界の数十年先を行っていた事が一発で分かる映像が話題...NEW!
- 【画像】漫画やアニメでよくある「やっと謎が解ける…ダメだったぁぁぁ!」な展開が嫌いなん...NEW!
- 韓国人「韓国人が驚いた『日本の自販機でしか味わえない食べ物』がこちらです…」韓国の反応NEW!
- 韓国人「世界的に文化は日本が韓国よりずっと認知度が高いと思います」その理由がこちら… ...NEW!
- 【画像】韓国人「日本で大騷ぎになった『ラーメンの盛り付け』がこちらです…」→「これにメ...
【国内】飲み会で「学生気分が抜けていない!」とヒンシュクを買う新入社員の行動9パターン
そこで今回は『スゴエル』読者へのアンケートを参考に、「飲み会で『学生気分が抜けていない!』とヒンシュクを買う新入社員の行動」をご紹介します。
【1】同僚や料理などの写メを撮りまくる
「『先輩、写真撮ってくださーい』って携帯を渡されたときは、さすがに顔が引きつった」(20代女性)というように、はしゃいで記念撮影を続ける姿にドン引きする人も少なくないようです。
写真を嫌いな人もいるので、会社の飲み会では撮影は控えたほうがよいでしょう。
【2】真っ先にメニューを手に取り、自分の好きなものを選ぶ
「まずは上司からでしょ!」(30代女性)というように、子どもっぽい自己中心的な振る舞いは、先輩陣をヒヤヒヤさせてしまうようです。
自分の注文は最後だと心得て、まずは目上の人にメニュー表を手渡しましょう。
【3】「ぎゃはははは!」と周囲を気にせず同僚とバカ笑いする
「話し声が聞こえないくらい大きな笑い声にびっくり。限度があると思う」(30代女性)というように、節度を守らず大騒ぎをすると、まわりの迷惑になるようです。
話したり、笑ったりすること自体は悪いことではありませんが、ボリュームだけには気をつけましょう。
【4】上司のグラスが空いているのに気づかず、自分の飲み物だけオーダーする
スポンサーリンク
【6】先輩や上司とは一切話さず、同僚女子だけで盛り上がる
「『女子会か!』と突っ込みたくなった」(30代女性)というように、自分が楽しむことに一生懸命になっていると、先輩からひんしゅくを買っても仕方がないでしょう。
会社の飲み会は、普段あまり話す機会のない上司や先輩たちとのコミュニケーションの場だと捉えて参加してはいかがでしょうか。
【7】イッキコールなど無茶な飲み方をして、最終的につぶれる
「もう大人なんだから、自分でセーブしてよ」(30代女性)というように、学生時代と変わらぬ無謀な飲み方は、会社の飲み会では慎んだほうがよさそうです。
仮に、つぶれて先輩や同僚が介抱してくれたら、翌朝すぐにお礼とお詫びをしてフォローしましょう。
【8】何の連絡もなく平然と飲み会に遅刻する
「遊びの約束じゃないんだから…」(20代女性)という声もあり、会社の飲み会は仕事の延長線上にあるものです。時間にルーズだと、先輩からげんなりされてしまうかもしれません。
終業後だからといって気を抜かず、仕事と同じ感覚で時間厳守を徹底したほうがいいでしょう。
【9】飲めないわけではないのに、上司のお酒の勧めを断る
「その瞬間、場が白けてしまいました」(20代女性)というように、上司の好意を無下にすると、和やかなムードを一変させてしまうようです。
上司の機嫌を損ねないためにも、ひとまず「ありがとうございます!」とお酌を受ける、愛嬌のある対応が求められているのではないでしょうか。
ほかにも「飲み会で『学生気分が抜けていない!』とヒンシュクを買う新入社員の行動」があれば教えてください。みなさんのご意見をお待ちしています。(榎本洋子)
http://www.sugoeru.com/report/1375882653241/
まさにこれ。
酒を飲まなきゃコミュニケーションとれないなんて学生レベルだわ
人にやらせんなよ
上司「俺君盛り上げて!」
俺「はい!」ウッシャー!
上司「おいおい学生気分が抜けてないな」
パターン2
上司「(自分語り中)」
俺「はい、はい、はい…」
上司「で、君は何でボサっと座ってるんだ。盛り上げろ!いつまで学生気分でいるんだ!」
勤務時間じゃねーんだから自由にさせろや
だからBBAは飲み会に呼ばれなくなるんだよ
楽しいやつの方が少数派なのに嫌な思いしながら飲み会するってほんと無駄だわ
自由参加なら構わないけど強制だったりするし
その程度の事でガタガタ喚くな!
むしろ全く飲み会がない会社のほうがこえーよw
飲みたい酒を自分のペースで飲む。
コミュ障を入社させる会社はその程度
仕事だから参加するって態度マルだしだと評判悪くない?
上司「ああいいよいいよやんなくて!そんなことより飲んで飲んで!」
おれ「え、ありがとうございます(ゴクゴク」
先輩「お前上司のグラス空なのになにボーッとしてんの?もっと動けよ」
おれ「」
こういうのをきっかけにプライベートと仕事の境界をボヤかされて、さ。社畜街道まっしぐらじゃん。
これも一理ある
仕事は仕事先の人として一定の敬意を持ちながら接したらそれでいいのに。
時間外の強制拘束まじで害悪だわ
今は時代が、会社が変わってるんだよ。おっさんが会社をいくら愛しても、会社はお前らおっさんを愛してはくれないんだよ?
その通り。
今の老害世代の雇用システムならある程度犠牲にしてでも会社についていくって
働き方はありだったと思う。
老害世代の頃のシステムにはメリットデメリットあるし、
あの方が経済がうまくいってた、いや今の時代はもう無理だとか色々意見あって、
まあ難しいところだけど、少なくとも今の状況で会社に心からの忠誠なんてできるわけないわな
行くのも嫌だし飲むのも嫌だけど、ですよねーって言ってりゃ晩飯代が浮くこのお得さ
ビバ適当
普通飲み会は割り勘だろ社会人なら。
何の為に上司が居ると思ってる
何のかんの言って多めに払わせるといい
まあ割り勘でもバイキングとあんま変わらんけど
仕事の付き合いは仕事内で完結しろ
プライベートタイムまで仕事って、ブラック企業か
部署異動や転職の相談を業務時間中に確保させてくれるし、凄く信頼している上司です。
ツーか、情とか主観とか入ったらそういう話、むしろ上司にやりにくくなるデメリットがあると思うんだけど。
飲み会やる根拠なんてもはやないんだよね。
コミュニケーションは業務時間中に取れるし
信頼関係は仕事の中でできていくもの。
業務時間中に人間関係構築できない方が無能だ
嫌飲み会厨は
そんな奴いねえだろ。
事実上参加せざるをえない状況の会社だから文句言ってるんだろ。
完全自由参加ならそれは文句言う奴がおかしいけど、
行かないと仕事に支障をきたすか、きたしそうな状況があるからだ。
こっちが問題なくても気にする老害上司が大抵一人はいるもんだ
だいたい、飲み会で四の五の言う方が学生気分抜けてないんじゃないの?
上級生で席次の割り振りを考えたりして、みんなが親睦が取れるように計画してるのに
下級生から「上座がー」とか言われてげんなりしたことあるわ。
一向にそういう傾向にならないのが残念で仕方ないw
来なければいいならもちろん行きませんよ
でもそういう訳にはいかないでしょ?
だから嫌々ながら参加してるんです
楽しんでる風にできるかできないかの能力と気力の差だろう。そしてそれはかなり重要
ですよね。普段から顔合わせてる人間にすら愛想よく対応出来ない奴が、顧客に親身な対応できるとも思えない。
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (6)
上司になってわかるが気を使われるのは案外疲れる
だから今でも飲み会には出ない
飲み会高過ぎるだよ。大量に作られるパーティー・居酒屋料理なんか質が悪いし、酒も大抵まずいものばかり。
そんなんだったら鰻重やらステーキやら、もっと上手いものに投資したいわ。
ギスギス飲み会とかいつまで経っても学生気分が抜けてないようだな
まず飲み会でも上司の奴隷でいなければいけないって何なの
行きたくないってなるの当たり前
学生の頃にそういう振る舞いを後輩に強制したのは今の先輩社員達だろうが
今の若者はお前らが作ったんだよ
文句言わず責任持って矯正してやれ
転職して飲み会割り勘の企業に入ってしまった。。。
ぶっちゃけ奢りならつまらん話も聞くし、お酌も対価と思えばできたが、
自腹だとマジでやる気起きんし参加もしたくないわ。。。
カネ出してつまらん思いしなきゃならんってどんな罰ゲームだよって言いたい
俺と同じような思いの人は結構いる筈