【誰も批判しない日本の裏側】日本政府は税金を2兆3000億円も海外に搾取されている。【本山勝寛】
このこと自体は大変好ましいことであり、近年のミャンマーブームの前からミャンマー支援に関わってきた者として感慨深いところがある。しかし、一点懸念せざるを得ない点もある。
各紙で報道されているように、今回の会談では「対日債務約2千億円の返済免除や、1千億円規模の政府開発援助(ODA)を表明」したとのこと。(MSN産経)
実は、ミャンマーへの円借款の債務免除は今回の2千億円だけでなく、今年1月に約3千億円を実行したばかりなのだ(外務省HP参照)。
2003年度 1088億円 (ボリビア、バングラデシュ、タンザニア等7カ国)
2004年度 1699億円 (ガーナ、ニカラグア、バングラデシュ等17カ国)
2005年度 9683億円 (イラク、ナイジェリア、ザンビア等18カ国)
2006年度 1523億円 (タンザニア、マラウィ、バングラデシュ等19カ国)
2007年度 218億円 (バングラデシュ、シエラレオネ、ネパール等9カ国)
2008年度 2860億円 (イラク、バングラデシュ等、ネパール等8カ国)
2009年度 76億円 (ブルンジ、スーダン、アンゴラ等5カ国)
2010年度 164億円 (リベリア、セーシェル)
2011年度 996億円 (コンゴ民、トーゴ)
この9年間で1兆8千億円、今年のミャンマー分を入れれば10年間で実に2兆3千億円の債権が放棄されたことになる。円借款の財源は言うまでもなく税金だ。この借款が何のために使われ、どのような状態になっているのか、債権放棄が如何なる理由でなされ、どのような戦略的効果が期待できるのか、失った債権の責任は誰がとるのか、政府は十分な説明責任を果たすべきであろう。
不思議なのは、マスコミはどこも当然かのように報道し、誰も批判していないことだ。
先日は奨学金滞納問題について書いたが、こちらは放棄ではなく滞納で、全体の6%と比率は減少傾向にあるにもかかわらず、それを隠して、「過去最大の876億円にも急増している大問題だ」と書きたてる。一方で、2兆3千億円もの税金の放棄については何も論じない。(※続く)
http://agora-web.jp/archives/1538346.html
スポンサーリンク
今回のミャンマーについては、民主化の流れを後押しするという戦略的目的や、「アジア最期のフロンティア」と呼ばれる同国への日本企業の進出を後押しする意味合いは確かにある。しかし、既に3千億円の債務免除がなされたばかりで、それとは別に借款500億円、無償援助500億円、計約1千億円の新たな支援も表明された。
さらに言えば、ミャンマーの主要な貿易相手国は輸出入ともに中国だ。中国を牽制するために行った日本の債務免除が、結果的にミャンマーに深く入り込んでいる中国を利することにならないとも言えない。
ODAといえども、借款として融資したならばしっかりと返済してもらうべきだ。それができないなら国民に説明責任を果たすべきであるし、返済が見込めないような新たな借款は行うべきでない。
マスコミも偏向報道ばかりしていないで、見るべき点を見てしっかりと仕事をしてほしい。
◎執筆者/本山勝寛(@k_motoyama) http://d.hatena.ne.jp/theternal/
「学びの革命」をテーマに著作多数。国内外で社会変革を手掛けるアジア最大級のNGO日本財団で国際協力に従事、世界中を駆け回っている。ハーバード大学院国際教育政策専攻修士過程修了、東京大学工学部システム創成学科卒。1男1女のイクメン父として、独自の子育て論も展開。
著書『16倍速勉強法』『16倍速仕事術』(光文社)、『マンガ勉強法』(ソフトバンク)、
『YouTube英語勉強法』(サンマーク出版)、『お金がなくても東大合格、英語がダメでも
ハーバード留学、僕の独学戦記』(ダイヤモンド社)など。
商社ががっぽり儲かったからええねん。
商社に税金ががっぽり入ったんだから、ミャンマーは返さなくてもええねん。
アホだな10年で2兆とか、円借款だったら問題ないだろう。
視野の狭い男め。
米軍のように、自衛隊をミャンマーに駐留できるんだったらそれが一番いいが無理だ。、
残された道は札束でひっぱたくしかないだろう?
二兆円の円借款つまり借金をちゃらにするということだがな
ミャンマーは原油産出国だから
の一言で終了だな
だから昔から英国だのシナだのがスリ寄っては乗っ取りを企ててきたんだし
何も無いカスカスの国に投資してんのは、
民主党のシナチョンへの小遣いぐらいなもんだボケ
外国に、ばら蒔くカネがあるのなら、
①公共事業の増大(新幹線や地下鉄や高速道路や古い橋のかけ変え)→雇用確保に繋がる。
②学校の建て替え(地震が来たらヤバい)
③消費税廃止または、引き上げ凍結
④こども手当ての増額、公的保育所の増大→少子化対策。
どっち向いているんだ、自民党も民主党も・・・
日本て国は世界一の金貸しでそれで食ってんだからにゃあ
国の借金がいくらだってよくマスコミが騒ぐけど
日本が他国に貸してる金については全く触れないのもマスコミだにゃあ
ミイラみたいな爺さん役人が、外人に接待されてるよ。
いろんな役職をハシゴして、衝撃的なミイラが完成されます。
3割でも、6兆9千億円
笑いがとまらんな
欧米はもっとチャラしているんだよ。ヨーロッパ諸国のアフリカへのばら撒きなんて恐ろしい金額だぞ。
?
ばらまいているのはアフリカでもミャンマーでもなく
政府とお友達の企業に対してだが?
ODAは形を変えた公共事業だって批判があったな。
それでアフリカ投資が進まず、中国の進出を許してしまった。
何が国益なのかね?
インフラ受注してODAでインフラ作って借金チャラにする代わりにまたODAでインフラ受注…
無限ループwwwwww
日本企業が受注したら返済免除する、とか企業への補助金と化している面はないか?
そうだよ。
単なる汚職事案だよ。
その見返りに日本企業が進出しやすい有利な法整備がされるんだよ
ミャンマーなんかこれから法律もインフラも整備される
そこに日本企業が進出しやすい環境を準備されれば、十分にリターンが見込める
ちゃんと意味があるんだよ
日本に巣くってる寄生虫どもに使ってる税金とは訳が違うんだよボケ
あのなあ
2兆3000億円のリターンを得るのに何年かかると思ってるんだよハゲ
単純な損得だけで見るならそういう意見にもなるだろうな。
でも中国や韓国以外の国ならまともな対応してくれるわけで、
こういうのは続けた方がいいと思う。
馬鹿だな
ミャンマーにしてもアフリカの国にしても日本から援助をもらうのと同時に
それより多く中国から援助もらってるから中国の方を優遇してる
あいつらはかなりずる賢いわ
金を引き出すためには何でもやると言うか日本と中国を競わせてる
ふざけんなカス。国内労働者の賃金にならねぇだろうが
GNI増やしたところで国内労働者は潤わないんだよ
お金で買えない価値がある…
…というか、資源関係でしょ
2兆3000億が妥当かどうかはおいといて
それなりに支払わないと、資源の採掘権とか調査権とかそういうものが手に入らないのだろう
もちろんキックバックで政治家や外務官僚のポッポにナイナイしてると思うけどね
外務官僚の場合は、キャッシュではなく様々な供与の形で
安い労働力が確保できれば、かなりの利益だぜ?
中国で雇うより、人当たり50万安くすめば、10万人・10年で
5000億のリターン。その利益を税金で回収だ
日本国内に金をまいても消費してくれず、税金回収できないよりはな
多くの場合そうではない。
やはり人の金を勝手に使うのはやめろということだ。
http://www.youtube.com/watch?v=BIdD-31otWQ
1位 日本 ★ ←ダントツ一位!!
2位 ギリシャ
3位 セント・キッツ・ネイビス連邦
4位 ジャマイカ
5位 レバノン
6位 エリトリア
7位 イタリア
8位 バルバドス
9位 ポルトガル
10位 アイルランド
なんで金持ちの国に、世界一の借金国が金を与えないといけないの?
世界の金貸し大国も調べてみたらええねん
日本がどんだけその利息で食ってるかも
寄附だよね。明らかに社員の給料に消える補助金の寄附だよね。
(どうせ世の中は繋がっている。他人に親切にすると結局世界一周して自分の
所へ親切が返ってくるのだ。だから他人への親切は結局自分のためなんですよ。
という諺)
本当にそう思うなら、おまえの全財産、どっかの乞食にすべて譲渡してこい
実際それに似たことやって「バカにもほどがある」とか嘲笑された
けど、後になってものすごい給料のいい仕事が迷い込んで吐き出した
何倍ものお金を手にした。あくどい方法で他人を踏み台にして儲けた
金はいずれ全て巻き上げられるのも真実。SFCGの社長みたいにね。
いいから今持ってる全財産をどっかに寄付してこい
世界一周するのにタイムラグがあるし、それがいつ起こるかもわからないから
それはできない。でもことあるごとに寄付は大金でやることにしてる。
君は相当世間でひどいめにあってるのだな。その原因は社会ではないよ。
そのひん曲がった唯物崇拝だと思うけどね。
どうせ返ってこない金なら日本企業に受注させて少しでも日本に還流させようというのが政府の考え、幸い土建の技術は日本企業が世界一なのでヒモ付円借款にしてもどこからも感謝されるし文句は出ない、反日マスコミから癒着だ利権だといちゃもんつくぐらいだ。
政府の考えはわかるし、方向性はいいと思うんだけど、、、
でもね、お金の使い方が浮世離れしてないかな?
財布の紐がユルユルの坊っちゃんには、たいてい怪しい人が群がってくるよね。
だから、普通の人は金もってても、金あるよー なんて言わないだろ
金持ちなら、なおさら、そんなこと言わないし 逆にドケチだよ
いい人ぶっただけじゃ何にもならんぞ。
バブル崩壊前に散々日本は途上国に金をやったが、感謝されただけで終わった。
それを繰り返すのか?
感謝されたなら目に見えにくい形で返ってくることもあろ。
まあまずは感謝されない国がどこかを見極めるところからだな。
実際なんか返ってきたか?
日本の政治家の古い考えか、世界中に日本は、こんな良いことをしていますよ!のアピールかな?
戦争の時の負い目?
日本国民が、文句を言わないから、まだまだ増税や借金を増やしても大丈夫だろう!もあるかもね!
本間日本は世界のATMやで
なんとかせえあや
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
アメリカ追随政策により、1%の支配者と外国人を除き、大多数の国民が不幸になり続ける日本。迂回献金とは言えないが、似たような方法を自民党は続行しますよ宣言。接待を受けている一部の奴等が、未だに殺されないのが不思議な日本。
円借款⇒受注…リベートたんまりウハウハ?じゃなく、最初から技術無償援助にしろよ!
ミャンマーは支那封鎖だろ?
ここが肝だから自民政権になって速攻動いたとこじゃん
民主党の本当にヤバイ奴がミャンマーに手を出してたからね
有償ODAの放棄なんてどこの国でもよくあること。
あのロシアでさえ北朝鮮の借金1兆円を棒引きにした。
国内だって銀行が不良債権処理と称してどれだけチャラにしてると思ってるのか。
そのしわ寄せは中小企業にいくんだよ。
会社更生法適用になると、債権の9割放棄なんてザラだ。
もともと日本は返済に拘っていたんだが、欧米の批判が多かった
欧米はただでお金をくれることが善いと思ってる節がある
どっちが効果的なのかはわからんが
中国とかみたいな金持ってる国あいてならまだしも、
ミャンマーみたいな小国相手ならどうせ取り立てられないモノチャラにして恩を売った方が良いだろ。
これは本当なら中国が貰えるはずの金アルって叫びが聞こえた。
海外へのばら撒きは大企業の利権と政治家へのキックバックが目的だとおもうけどね。