消費税、インフレ対策に買い置きすべきものは??
スポンサーリンク
腐らない雑貨その他を考えたけど何もかも陳腐化するものばかりで難しいな
ごめん、確かに気が利かなかった。次スレまで続いたら書くようにします。
確かに、ちょっと値の張るPC関連とかは買い置きが意味を成さないし
雑貨日用品ぜんぶ古くなるし。
一部除いて1年分がせいぜいか。
チラシサイトで近所のチラシをチェックして、保存食品や日用品が底値で
出たら普段より多めに買ってストックしてる。
固形石鹸はそのまま保管すればよし、粉末洗剤は除湿剤と一緒にゴミ袋に
入れて口をくくる、柔軟剤やリンスは3~5年で分離・ゲル化するので
これはローテーションするしか無いか。
中古で建物が1000万でも消費税は10%で100万、8ケタの銭を捨てる羽目になる
もちろん賃貸派の人は無理して買うことないけど購入派なら最優先かな
そうなる可能性はあるな。
受けるのに差し障りそうで適度に離れたい
シャンプー、リンス 底値で各3個 これは定期的に出るからまた行って買い足す
食器用洗剤 88円になっていたので5本 同上
夏物柄のタオルがなぜか今ごろ安く出ていたので1パック(2枚)
子供の成長を見越した衣類、生理用品あたりは安売りがあればこつこつ買い溜めしてる。
田舎でスペースがあるからだけど。あんまり長期だと柔軟剤は分離しちゃうし
石けんも匂いがとんじゃいそうなんで洗剤類はそれほどは備蓄してない。
押し入れから20年ものの進物の石鹸が出てきたことがあるんだが、
意外に香りは飛んでなかったよ。
下着のこと忘れてた、買っとく。
ほー、石けん結構匂いもつんだ。
なにかを買う気になんてならんならん
そう?むしろガンガン備蓄して家庭菜園してでも生き残ってやる、
いざなんかあっても子供にはひもじい、不自由な思いはさせんというファイトすら湧いてくるw
tpp参加なんてやめて欲しいけどさ・・・
人がいなくなったので
そのテンプレを張ってここに移転してもいいかな?
興味がある。ぜひお願いします。
別件だが、今ケンコーコムでレビュー100件書いたら1万円のクーポンをくれる
キャンペーンやってる http://www.kenko.com/cn/review_cn2013/
別にケンコーコムで買ったものでなくてもレビュー書けるから、備蓄の足しに
するつもり。
今思いついたんだが、P&Gは例年6月と12月頃に「5000円お買い上げごとに1000円キャッシュバック」のキャンペーンやってる。たいてい爽快ドラッグ、ケンコーコム、アマゾンあたりでやるから、このケンコーのクーポンを6月頃もらえるよう調整してレビュー書いておいて、1万円分の商品購入して2千円キャッシュバックもらったらタダで2千円返ってくるよ。
個人的にP&Gで1万分も欲しいもん無いんだが、おむつやペットフードが必要な人は
もしかしたら合うかもしれない。
食べ物
塩、砂糖、みそ、醤油、コショウとかの調味料、缶詰、乾物その他保存食品
お米はせいぜい3ヶ月分?生米はペットボトルに入れて冷凍できるらしいが
匂いが移らないか
入浴、衛生関連
ハミガキ、歯ブラシ、石鹸、シャンプー、リンス等最低1年分
家事関連
洗濯洗剤、台所洗剤、トイレ洗剤、掃除機の紙パック等々
その他
ガムテープ、荷造ひも
衣類
下着、Tシャツ、ジーンズ、スニーカーあたり
食べる前に精米すれば結構持つよ。二年ぐらいは余裕で普通に美味しく食べられた。
三年めでもちょっと味落ちたか?ぐらい。 原発事故があったときに汚染していない米をと
買い求めて備蓄してた米を未だにそうやって食べてる。
もったいなんで、あればだけど。たまに真空状態が緩んでいないかチェックして
緩んでいるものがあればそっちから食べる。
保存場所の基本は冷暗所。日光、湿度、高温、温度変化はNG
缶・瓶・ボトル類や袋状は未開封が絶対条件
【食料リスト】
砂糖/10年/密閉容器で保存。温度変化に弱い
塩/10年/密閉容器+乾燥剤で保存。乾燥剤は米粒でも○。湿気に弱い
酒・焼酎・ワイン・ウイスキー/10年/振動や光に弱い。
パスタ/5年/調理に大量の水と火が必要
素麺/3年/同上
乾麺/2年/同上
小麦粉/1年(?)/密閉容器で保存。匂いと湿気に弱い。強力粉は期限が半分くらい。虫注意
玄米/3年/真空パック詰めで保存。酸化で時間とともに味は落ちる。虫注意
缶詰/1~5年/味が変なら火を通す。缶の腐食や変形には注意
レトルト食品/3ヶ月~3年/保存期限はまちまち。賞味期限の1.5倍くらいが目安
水(ミネラルウォーター)/1年~/保存水なら5年持つものも。火を通すと安心感増
脱脂粉乳/1~1.5年/密閉容器+乾燥剤で保存。まずい
ドライイースト/2~3年/密閉容器(+ラップ包装)で冷凍保存。パンの原材料
大豆/
下記サイトを参考に作成
http://www.shomikan.jp/foods/
【調味料リスト】
醤油(瓶)/1.5年/
酢(穀物)/2年/
みりん/1.5年/
マヨネーズ/10ヶ月/瓶なら1年
ケチャップ/2年/冷蔵庫推奨
サラダ油/1~2年/
ソース類/2年~/
味噌/3~6ヶ月(?)/要密閉。冷蔵推奨。空気に弱い
オリーブオイル/2年/
焼肉のたれ/1年/
粉末だし/1年/
はちみつ/2年/
メープルシロップ(瓶)/2~3年
パンの缶詰/3~5年/別名「缶パン」。乾パンより美味くて長持ちする
カレールー/1.5年/
即席めん/5 or 6ヶ月/カップ麺なら5ヶ月。袋なら6ヶ月
お菓子類/3ヶ月~1年/
バター/半年/
ジャム(瓶)/2年/要冷蔵
麦茶(パック)/1~2年/
コーヒー(インスタント)/3年/要密閉
コーヒー(レギュラー)/1年/同上
ココア/1年/要密閉
紅茶(缶)/3年/要密閉。匂いや湿気に弱い。カビ注意
紅茶(ティーバッグ)/2年/同上
衣類/
カセットコンロ、ガス缶/火起し用。爆発注意
ろうそく、マッチ、ライター/
燃料(薪、木炭、新聞紙とか)/
懐中電灯、ランプ/
携帯ラジオ/
乾電池/アルカリの大量買い推奨
発電機/人力、太陽光が個人では有力。高価。携帯の人力充電器は安価。
薬/
ティッシュ、トイレットペーパー/
石鹸、シャンプー、リンス、洗剤等/
現金/ある程度手元に置いておこう
その他日用品(食器や工作道具とか)/
ジッポオイル 1年程度(審議中
下着、
ジャージ(寝間着、部屋着、何にでも使えて便利なのでスペアー用意)
作業着(普段は縁がない人でも丈夫なので持ってると役立つかも)
タオル(テッシュの代用になる)
石鹸・シャンプー(余裕があればリンス)
髭剃り、髭用クリーム、剃刀
衣類用と台所用の洗剤
色んな物の保存にジップロックと乾燥剤
使い捨てカイロ
次亜塩素酸ナトリウム
トイレットペーパー
家庭用常備薬
食用重曹
消火器
高機能マスク
栄養ドリンク (長期間持つので非常時のビタミンB系や糖分、水分の補給にどぞ)
浄水キット
硬貨
ビタミン剤
クエン酸と重曹
裁縫道具
薪ストーブ 七輪とか 火鉢とか
ハクキンカイロ
カセットコンロ とガス
湯たんぽ
(以上、終わり、1024byte制限のため一部カットしてますが)
これプリントアウトして、手元にあるものと無いものを確かめて
今後1年の買い物リストにしていくわ。
買ったほうがいいよ。値上がりする。
オリーブ油を使ったドレッシングも多分便乗値上げがあるんでないかと
思う。備蓄するようなものではないけど、もしお好きなら一本買っといたほうが
いいかも。
小麦粉1キロ 100円 これも特売、袋ごとジップロックに入れて冷凍庫へ収納
あけておいた方が経済効果が高いかな
回転もはやいし
それもあるな。小麦粉は今回で終わりにするわ。
エルモアのトイペ 60m12ロール 278円 2袋 これはよくある
http://jp.reuters.com/article/domesticJPNews/idJPTYE92C04B20130313
>5月1日出荷分から16製品の参考小売価格を2.2─6.1%引き上げるほか、6月1日出荷分から小型缶詰2製品の内容量を80グラムから70グラムに減らす。
ツナ缶もアベノミックスに賛同か?
買い置き予定品目に加えた、ありがと。
もっと買えばよかったと後悔しながら60mシングル12ロールを198円で日々購入
平らな水に溶ける紙が売っているのを発見したがトイレットペーパー
どれくらいに相当するのか情報が無くてスルー
後で調べなくては
見てみたが意外と安くないね。スーパーやドラストの安売りのほうが安い。
石鹸はサボンドール50こ入り3000円ちょいだったりで業務用店にうまみを
感じる。
いろいろ略しすぎだw
サボンドールは90gなので¥0.67/gくらいか
でも品質はもっと高い赤箱クラスかもしれないので好みかな
備蓄するほどあんまり使う機会がない・・・
洗顔、入浴、手洗い全部石鹸にしてる。
まだオレオレ詐欺が増え続ける低脳が多い国wwwww
買い溜めはするけど増税馬鹿ボンボン総理のいる党に投票する事は無い
物を持っている者が勝つからw カネや株じゃケツを拭く紙にもならないぜ
する?
しなかった
今世紀の前回値上がり時に買い溜めて2年使った、後悔はしていない
太陽にあたったところだけ色褪せる
参考になりました。恐れず買ってきます。
それと圧縮袋に入れたやつ出すわ
4-6月で、国内消費増えると、自民公明が調子にのるだけですよ。
この時期のGDP目安で消費税が決まるんやで!!
4-6月は、消費控えろよ!!
3月中はおk?
>>57
参院選であてになる野党が居ないんだから、4-6消費抑えて自己防衛しかない
だいたい国民の意思も聞かずに、消費税増税って虫が良すぎるちゅうねん。
ねじれ解消したら、国会議員の半数は、役立たずになるしな。
おもいっきり不景気なデータを提供すれば良いだけでは?
あらゆる指標に気を遣うなら、大企業が経営する小売店舗を避けて
非上場の安売り店だけで買い物すれば指標を上げにくいだろうね
商品も非上場の中小メーカー製品を心がけたらどうだろう
非上場・中小ひいきは良いね。
消費税を引き上げるかどうかの調査って何を見るんだっけ、GDPなのか
調査対象を定めてアンケート方式にするのか。
学習能力の欠片もないバカどもは、次期選挙も騙されてアホ面に涙して「民意を問え」と叫ぶがいいw
民主党が落ちたところで、学習能力の欠片もないバカどもは何度でも騙せばいい
バカどもは選挙権を国民主権だと思っとればいいwww
それ一応は横領に当たるんだよ
トイレットペーパー12ロール 160円(2013年)スーパー
ティッシュペーパー200枚5箱 160円(2013年)スーパー
伊藤園充実野菜930g 138円(2012年)ドラッグストア
明治マカダミアチョコレート 118円(2011年)ドラッグストア
コンドーム144個 1180円(2012年)アマゾン
豆腐300g 29円(2012年)ドラッグストア
インスタントご飯200g×5パック 198円(2013年)スーパー
さんまの缶詰100g 78円(2013年)ドンキ
リンスのいらないメリット詰め替え用 378円(2013年)ドラッグストア
ぺヤングソースやきそば 97円(2013年)ドンキ
コカコーラゼロ1.5リットル 138円(2013年)スーパー
STOP 消費増税に貢献してもらいたい。
そして、来年も5%のままで幸せな生活を!!送ろう
ムリだね
株価上昇、円安で大手企業の賃金アップ、高額商品の売上増とマスゴミ大宣伝で増税の材料はほぼ揃った
あとはクズ官僚どものヤラセ数値を出して好景気を言っておしまい
イコール消費は、伸びない。
大企業の上の人間が、金を溜め込むのを見てれば一目りょう然ww
>>70 いやアベノミクス失速は、これからだよ。
春から値上げのパソコンや、食品、ガソリン
もう昔みたいに高いモノは、売れる時代ではない。
預金税か…議論されてる間に預金逃がせるほど情報出なかったの?
みたいだね。小さい国の政府のわりにやるな。
香りが何となくトイレ洗剤や、トイレの芳香剤を思わすような香りで
ちょっといただけない。(グリーンアップルの香りと書いてあった)
88円のオレンジの香りのやつを備蓄することに決定。
ならそれまで買い置きせずに待ったほうが得策?
値上げしてくると思われる
安いうちに買っておいたほうがいいと思う
ティッシュは最近、量を減らしたのが多くなったがそういうことね、
値上げだったんだね。
以前は200組入りがスタンダードで160組は少なめ、150組入りというのは
無名メーカーか、ホムセンや安売り量販店のPB商品のみだったものが
今はネピアまで150組入りを出してる。
安売り品にシングルで55m,ダブルで27.5mが出回りだし今は安いものでは
シングル50m,ダブル25mも珍しくなくなった。
1mあたりの値段を計算してみたら得にならないのが案外ある。
これはもう15年前からやられていて年々幅もコンパクトになってるよ
ホルダーが大きくなったんじゃなくてペーパーの幅が狭くなったのね。
大手企業中心で値上げカルテル組める所は全部買い貯めしないとまずいぞ
政府が値上げカルテル公認とか狂ってる
>http://www.news-postseven.com/archives/20130318_177389.html
>>消費税還元セール禁止特措法は「みんなで値上げしよう」法案
>>消費者のために値引きセールをした業者を、「税を取る役所」の国税庁(財務省)と「消費者を守る役所」の消費者庁が取り締まる。還元セールを行なった企業は名前が公表され、調査が入る。値上げに協力しない企業は“犯罪者”扱いである。
消費税便乗値上げカルテルを推奨するみたいな話があるので
しばらくはセールが無い模様だから買い溜めはしないとね
田舎の人が有利だね
買い溜めし放題ワロタ
×屋根
○天井
靴下、ぴたっとしたTシャツ等)にはポリウレタンが含まれており、
着なくても加水分解で3年ぐらいで朽ちてくるから、数年を超える備蓄用には
買わないほうが吉。
消耗品と捉えて3年ごとにローテーションしてけばいいこと
まして靴下10年も保存しようとは思わないだろ
せいぜいバーゲンで買えば次の年に使おうと算段するもの
そこんとこはタンスと財布と頭の中で計画して買えばいい。
冬物の格安は来年、再来年のスパンで買っておくべき
家族の分も。
これから10年ほとんど物買わずに済ますの。
社会が繁栄して賑やかになったらタダ乗りするし、そうでなきゃ物があって
助かるし、損はしないと思う。
ティッシュも臭いが移るしかび臭くなる
衣類は木綿がいいけど黄ばむ、靴下、下着はゴムが入っていれば劣化してくる
ま、化繊は長持ちするかもしれないけどね。
3年~上限5年のうちで使いまわす、ローテを組むようにすればいい
絶対に10年は無理だべ・・備蓄は3~5年だべ
お金を貯めるといいよ、貯金箱なら500円玉、現金でまとまったものを持ってると
安心だろ?
消費税分以上に安くなるチャンスはいくらでもある
そこでMax3年分まで在庫を回復させればいい
税率アップ後は買わない、ではなく
税率アップ後は誰かがアップ分以上の血を流したのを吸って生きる
そう考えればいい
買い物楽だし物不足になってもなんとかなるし10年分あれば知り合いにも分けられるよね
行政としても是非やってほしい行為なんじゃないか
プラかごとかさ、歯ブラシとかだったらやってみれば?w
だいたいのものは3年から5年だって
確かにまたセールはあるわな。
底値を見て、3年分メドに買い置きします。
3年前までは捨て値のバーゲンが今は半額に留まってるからね
半額の半額なんてざらだったじゃない?それが今じゃ30%か半額
メーカーも販売も窮地に立たされてるのだと思う
捨て値、底値だと思ったら買っておいて損はないよ。
だんだん物が高くなって手が出なくなる時代が来る
もう100均が200、300、500になってるし、プラ製品もペラペラになってるから
もう行き詰まり感は見え見えだよ。
出来ることなら、田舎に移住して自供農家になりたい。
田舎暮らしのデメリット①クルマがいる
②自然環境がキツい
③人間関係がウザいし役回りが多い
④畑やらには肥料やらの金がかかる
⑤家賃が意外に高い
とったタネは、一般の品種だと収量がガタ落ちする)肥料もビニールも色々
必要でけっこうな消費になる。
そういうの使わない農法だと、ただひたすら手間がかかって収量は上がらない。
でもいい運動になるから、現代人にゃいい話かもしれない。
趣味の範囲でもいいからやっておいた方がいいよ。
タネを探せばみつかる。
議員報酬削減、事業仕分け
一体なんだったんだ??
都内や大阪市内なんかはさすがに家賃が合わないと思うが、都市部周辺で
ファミリー層が多いマンション地帯なんか案外スーパーもディスカウントストアも
ものが安い。自転車と公共の交通機関で十分移動できる場所も多い。
家族や仕事や希望するライフスタイルなどそれぞれ条件も希望も違うんだから
必死にぶっ叩いてる都市郊外が不動産コストも物価も安く素晴らしい皮肉
「消費増税還元セール」宣伝禁止に小売困惑 特別措置法案を閣議決定
これはひどい
黙って値上げしろとよ
もともと5%程度のセールなら買う動機にならんから自分には実害なし。
イオンの下請けイジメ予防だろ
あおこはひどいからな
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
>>出来る限り消費しないで暮らすライフスタイルを身に付ける
余計に経済回らなくなるし、この資本主義社会じゃ無理。
金ある人だけが勝手に消費してくれれば自分は関係ないって無責任な考えが広まってく事は危険。
各々の収入以上に消費しろとは言わないが、それぞれが身の丈にあった消費を続けていくことが大切。
極端な話をすると、なるべく消費しないマインドが大多数に広まるとネット回線速度は落ちてパソコンの進化も無くなり服も粗悪でダサいものばかりが増え市販の料理や食材の質も落ち、とにかく現存するあらゆるモノやサービスの質が落ちていく。
経済ってのは連鎖してるから、1人1人の消費マインドが周り巡って他者の生活や仕事能力に影響を与え、結果自分自身に返ってくる。
買い置きはよほどの計画性と先見の明がないと都度買いより高くつくんだよね。
結局使わずじまいで破棄されるものが一定数出る気がする。無理して使ってもストレス溜まるし。
愚かものだから教えて欲しい。この人たちは何と闘っているのだろうか。資本主義社会のシステムそのものに喧嘩を売ってる気がする。
買い置きってw
そんな年間物価が2倍3倍になるほど強烈なのなんか来ないだろw
みんな不況慣れ杉w
貧困世代のサイレントテロがじわじわ進行中
一部の金持ちが好き放題した結果だな