- 韓国人「日本アニメにおけるロボットの象徴はガンダムか、それともマジンガーか?」 韓国の...NEW!
- 【画像あり】ワイ絵師の今月の収入wwwwwwwwwwNEW!
- 【画像あり】フジテレビ、きんに君100%は時間の問題かNEW!
- 【動画あり】中国ドラマのキスシーン、大変なことになるwwwwwwwwwwwNEW!
- 【速報】中居正広とフジテレビ・港社長に文春砲wwwwwwwwwwwwwwNEW!
- 【速報】韓国旅客機事故、空港改良時の安全責任者が遺体で発見NEW!
- 【悲報】漫画やアニメの「炎熱系キャラ」で有能なやつ、ガチのマジで存在しない説・・・NEW!
- 【画像】お前らってライザで抜くけどライザのアトリエはやったことないよなwwwwwNEW!
- 【ウマ娘】フリオーソ、ちんげん菜に星を見せるwwwNEW!
- 韓国人「韓国近代化における歴史的視点と評価:日本への感謝の念は必要か?」 韓国の反応NEW!
- 韓国人「韓国のスキーリゾートは、日本や北欧のスキー場に匹敵するのでしょうか?」 韓国の...NEW!
【確定申告】税金相談【FXトレーダーもパチンカーも税金を払いましょう】
以下のような書き込みは他スレにてお願いします。
・ 税務署・政治家・官僚・公務員に対する批判
・ 脱税を煽るような書き込み
・ 根拠のない誤った回答
【国税庁】
確定申告書作成コーナー
https://www.keisan.nta.go.jp/h19/ta_top.htm
所得税タックスアンサー
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/shotoku.htm
【税金経理会計板】 → 一般人用質問スレを探す
http://namidame.2ch.net/tax/
スポンサーリンク
■前提として、FXの利益・スワップポイントは雑所得になります
(事業所得にするには税務署への届けが必要)
■ 税額=(総合課税の所得-各種所得控除)×税率+分離課税の所得に係る税金
・一般的なサラリーマンの場合
税額=((給与収入-給与所得控除)+(FX収入-FX経費)-各種所得控除)×税率-源泉徴収税額
**************************
【個人所得税の累進税率】(H20年現在)
■所得税(国税)
課税所得金額 税率 速算控除
195万円以下 5% 0円
195万円~330万円 10% 97,500円
330万円~695万円 20% 427,500円
695万円~900万円 23% 636,000円
900万円~1,800万円 33% 1,536,000円
1,800万円~ 40% 2,796,000円
■住民税 一律10% (市町村民税6% 道府県民税4%)
**************************
【経費計上】
・必要経費の基礎知識(国税庁タックスアンサー)
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2210.htm
・減価償却のあらまし(国税庁タックスアンサー)
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2100.htm
・定額法と定率法の計算例(国税庁タックスアンサー)
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2106.htm
・耐用年数表(国税庁)
https://www.keisan.nta.go.jp/survey/publish/18386/faq/19812/faq_19838.php
■1年以内に消費するものまたは1単位につき10万円未満のものは購入時に経費計上
■FX以外でもしようしているものについては、FX分と家事消費分を使用割合に応じて按分する
■領収書の保管期間は7年間(と思っておいたほうが良い)
***
・FXに直接関連のない過大な経費の計上は、結果的に税務調査を呼び込むことになります。
・また、税務調査でそのような経費が一つ見つかれば、 税務職員は、通常の調査よりも丁寧に、過年度の経費を精査することになります。
事業所得などがある人は、事業所得部分の調査にも影響することになります。
・さらに、悪質な脱税だと思われると税務署に目を付けられるわけですから、
次年度以降のFXの申告はもちろん、例えば将来に相続税が発生したときにもチェックが厳しくなります。
合理的に節税しましょう。
・各所得の合計額(総合課税の所得金額)が以下の場合には無税。
*学生以外の場合: 基礎控除38万 まで無税=申告不要。
*学生の場合 : 基礎控除38万+勤労学生控除27万=65万 まで無税=申告不要。
**勤労学生控除の条件
:給与所得などの勤労による所得があること 。合計所得金額が65万円以下で、しかも勤労によらない所得が10万円以下であること。(勤労によらない所得とは、株・FXや・アフィリエイト収入など)
・ただし、給与所得については、給与所得控除の最低額が65万なので、
給与収入金額全体ではなく、給与収入-65万 (マイナスの場合にはゼロ) が上記の合計額の計算にあてはめられる。
<例1> アルバイト収入110万、FX収入10万 の学生(=勤労学生)
(110万-65万)+10万=55万 <65万 →無税=申告不要
<例2> アルバイト収入90万、FX収入30万 の学生(≠勤労学生)
(90万-65万)+30万=55万 >38万 →税額発生=申告必要
・これとは全く別の話で、2000万以下の給与所得者で、1箇所だけから給与を支給されていて、
給与所得と退職所得以外の所得の合計額が20万以下の場合には、例外的に確定申告が不要とされている。
いわゆる「サラリーマンのFX利益20万円までは無税」というのは、このこと。
*なお、年金は雑所得です。20万うんぬんは関係ありません。
****************************
【夫もしくは親の配偶者控除・扶養から外れるか否か】
・所得税の扶養・配偶者控除の条件
その年の合計所得金額が38万「以下」であること。
<例> パート収入80万、FX収入40万 の主婦
(80万-65万)+40万=55万 >38万 →夫の所得税の配偶者控除から外れる
→夫の所得税計算において配偶者控除が適用できなくなる。
・ 配偶者控除の金額は、一般配偶者38万、老人配偶者48万。
詳細はhttp://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1191.htm
配偶者特別控除もあるhttp://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1195.htm
・扶養控除の金額は、特定扶養親族(16~23未満の者)63万 同居老親(70以上)58万 非同居老親48万 それ以外38万
詳細は http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180.htm
**********************
【社会保険の扶養の条件(参考)】
①同居している場合
年間収入が130万円未満(公的年金が受給できる人は180万円未満)かつ夫・親(扶養者)の年間収入の半分以下。
②別居している場合
年間収入が130万円未満(公的年金が受給できる人は180万円未満)かつ夫・親(扶養者)からの援助額以下
ここでいう年間収入とは、所得税の期間と金額の計算が厳密ではなく、恒常的にそのような状態にあるかどうか、という規準。
また、恒常的な収入がなくなった時点で扶養に入ることができます。
国税庁タックスアンサーを参照↓
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1900.htm
>サラリーマンであっても次のいずれかに当てはまる人は、原則として確定申告をしなければなりません。
> 1 給与の年間収入金額が2,000万円を超える人
>★2 1か所から給与の支払を受けている人で、給与所得及び退職所得以外の所得の金額の合計額が20万円を超える人
> 3 2か所以上から給与の支払を受けている人で、主たる給与以外の給与の収入金額と給与所得及び退職所得以外の所得の金額の合計額が20万円を超える人
*申告が不要なだけであって、課税所得が無いわけではありません。
したがって、何らかの理由で申告するのであれば、税額が発生します。
ここで、
上記2にある「給与所得及び退職所得以外の所得の金額の合計額」 とは、↓
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1900.htm
>(注) 給与所得及び退職所得以外の所得の金額の合計額には、次の所得は入りません。
>(1) 配当所得のうち、確定申告不要制度を選択したもの
>(2) 源泉徴収を選択した特定口座内保管上場株式等の譲渡による所得で確定申告不要制度を選択したもの
>(3) 雑所得のうち源泉分離課税とされる割引債の償還差益
>(4) 利子所得や配当所得で源泉分離課税とされるもの
>(5) 抵当証券などの金融類似商品の収益で源泉分離課税とされるもの
>(6) 懸賞金付預貯金等の懸賞金等で源泉分離課税とされるもの
*************************
【FXに係る税金の課税期間】
・個人所得税の確定申告は暦年(1/1~12/31)を課税期間。
*所得税の課税期間の大原則。
・ただし、1/1の午前0時~業者クローズ時間については、前年or本年のいずれでも良い。
*業者の営業時間の都合上の措置。なお、業者発行の取引報告書および支払調書では前年分に含まれる
*年度によって処理を変更することは認められない。
*************************
【その他よくある質問に対する回答】
■雑所得の損失は他の所得とは損益通算できない
■くりっく365(取引所取引)の利益は申告分離課税であるため、非くりっく(相対取引)の利益と損益の通算は不可
■両建てによる課税の繰延べについては、専用スレがあるのでそちらで質問・議論してください。
■不明な点は気軽に所轄税務署に質問しましょう。税務署によって判断が異なる事例も多々ありますから。
http://www.nta.go.jp/soshiki/kokuzeikyoku/chizu/chizu.htm
給与総所得280万で所得控除後の金額が180万円のとき
180万+FX収入で計算すればいいのでしょうか。
後FXで益、CFDで損でた時は、損益合計していいのでしょうか。
それともFXの益だけ申告で、CFD分はなしなのかな。
非くりっく・大証の店頭取引です。
その計算でいい。損益合計していい。
回答ありがとうございます。
現時点益が出てますが、まだ4ヶ月あるので分からないです。
http://www.logsoku.com/r/stock/1250427324/l50
(スレ番は「3」だが、重複スレを活用しており実質「4」)
民主党がめちゃめちゃの政策をやりませんように。
リスクが高まるだけなのになんであれ公表してるわけ?
六本木に住めばいい
確定申告時は所得税のみ(10%?)収めて、
地方税は後で請求が来るものなんでしょうか?
それとも20%を一緒に収めるのかな?
●過少申告加算税(10%)
●重加算税(35%or40%)
●延滞税(14.6%)
が加算されます。
さらに無申告の場合、
●無申告加算税(15%)
が加算されます。
大抵、当局からお尋ねがくるのは5年後とかなので
それまでの期間分の加算税だけでも物凄い額に膨らんでしまいます。
おとなしく、払ったほうが安上がりでしょう。
彼らは銀行口座等すべてを把握できる権力を持っています。
1個人で国家権力に勝てる自信があるならご自由にどうぞ。
忘れられがちだと思うので。
総合課税より優遇されてるが、手数料がかかる
は銀行引き落とし証拠だけでいいの?ほかになにかいる?ネットの通信費のかみなんかほとんど
なくしてるけど
現金で払う場合は領収書が必要なので、できるだけ振込みやクレカで払う癖を付けとくといいです。
去年は大損だったから申告してないけど。
その年に購入したものでないと駄目です。
ありがとう。
今年じゃないとだめですか、残念。
FXをくりっく365ではない業者でやってます
どちらも20万円以内の利益なら申告不要のはずですが
合算して20万円を超えたら要申告になりますか?
また要申告の場合、片方がマイナスだった場合
その分は合算できますか?
合算して20万円を超えたら要申告、というのは正しい。
その2つの金融商品の間では合算(利益と損失の相殺)は不可。
株の損なら損失申告して繰り越さないと無駄に税金払うことになるので
なおさら申告の必要がある
そのときはFXの利益が20万未満でも雑所得の欄に記入しなければならない
だけどFXがマイナスのときは株の利益から引くことはできない
雑所得の欄に記入しない、そこまでしかできない
1行目と3行目は正しくない
よくわからないなら読んでるだけにするほうが身のため
FXで¥100万
¥400万は今までと同じ課税
FXの課税は¥30万
あってますか?
正確な数字は源泉徴収額が分からないと計算できません。
年収400万円でも人によっては給与の分の税金0の人もいるし。
ほんとですか?
100万稼いで80万も自分に入るんですか?
分離課税じゃないから
400+100=500万から控除額引いたものに税金がかかる
単純に年収が500万になったのと同じ税金
ありがとうございます
そうなんですか
FXは税が余計にかかると聞いてたので
今年に入ってからその商材の方法で
FXで利益が出ていますが、この場合
12月の商材の代金は、今年の確定申告に使えないのでしょうか?
今年の ではなく、次回(来年の)
と言う意味です。
確定申告の際に払う税金はだいたい 40×0.2=8万 という計算であっていますか?
だーかーら、所得なんか書いても源泉徴収額が分からないと答えられないって。
これからおおよその税額聞きたい奴は「源泉徴収票の源泉徴収額」もちゃんと書いて!!
ここから+26万稼いで差益が+20万になって初めて申告ってことでいいんですよね?
サラリーマン?
給料やボーナス以外の所得がFXしかないんだったら、それで桶
そうです
ありがとうございました
バレにくくすることはできるが経理はアレ?って思う。
すべては経理の良心にかかっている。
やはりそうですか。。
でもバレにくくできるんですか?
良心?何か悪いことが起こりえますか?
FX駄目っていうんだったら、預金もファンドも駄目ってことになっちゃうし。
勤務中に仕事そっちのけで取引してたら流石にマズイけど。
確定申告しても「徴収方法の選択」で「自分で納付(普通徴収)」を選べば、FXの分の税金は自分で納付できる。
出金するときもドルで入金されます。
この場合、円に転換した時の金額に対して税金がかかるのでしょうか?
ドルのままで出金しなければ税金はかからないのでしょうか?
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。