- ガールズバー女店員、退店おじ客に「寒いから気をつけてね」と気遣い→ガチで理解不能な返答...
- 【画像あり】やくざ同士の揉め事でロケットランチャーをぶっ放したやくざの顔wwwwwww...
- 【悲報】チャリの厳罰化、何の意味もなかったもようwwwwwwwwwwww
- 【悲報】広瀬すずさん、また余計な一言で炎上wwwwwwwwwwwwww
- 【速報】セブン&アイ創業者側、8兆円で買収調整へwwwwwwwwww
- 今週の「あかね噺」感想、生禄師匠に弟子入りをした若き志ぐまと一生。しかし開口一番で問題...
- 【速報】岸田首相の暗殺を狙った爆弾魔、取り調べ録画で和歌山地検の検事から暴言発覚「家に...
- 【悲報】ハンターハンター、また10話で休載しそうだと話題に。20話やるとはなんだったの...
- 【画像】顔面ヤバいおっさん、コンビニ店員への奇行で捕まる
- 「日本の豪雪、想像以上に凄すぎる!」→「世界1位の積雪量を誇る日本」【ネット民の反応】...
- リアルタイムFIFAランキング!日本が15位に上昇!イラン19位、韓国は?
- 日本と韓国の野球は何時から逆転したのですか?→「日本が韓国より野球が強いと言われても反...
投資家「26日の日銀会合の結果が出るまで為替介入はないな、円売ったろw」→1ドル=156円間近まで円安が進行
円安が止まりません。円相場が1ドル=155円70銭台をつけ、およそ34年ぶりの円安水準を更新しました。中継です。
市場が“防衛ライン”とみていた1ドル=155円を昨夜、超えたばかりですが、円安はおさまるどころか、むしろ加速しています。
きょうの東京外国為替市場ではアメリカの利下げの時期が遅れるとの見方から、より高い金利で資金を運用しようと円を売って、ドルを買う動きが一気に強まりました。
さらに、きょうから行われている日銀の金融政策決定会合の内容が公表される明日までは、政府・日銀が円安を阻止するための円買い介入に踏み切らないだろう、との見方も広がり、一段と円が売られる展開です。
円相場は1ドル=155円73銭をつけ、1990年6月以来、およそ34年ぶりの円安水準を更新、現在も1ドル=155円66銭~69銭で、推移しています。
市場では日銀の植田総裁が明日の会見で、追加利上げについてどのような発言を行うかに関心が集まっていて、内容次第ではさらに円安が進む可能性もあります。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1136925?display=1
財政健全化と利上げして円高にしないといけない
銀行で出来るんよな
100円の頃に日本株でも米株でもゴールドでも買ってた人は皆楽しい
銀行預金一択の人が一番スカくじ引いてるわな
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1714029902/
スポンサーリンク
瞬間的には140円くらいまで落ちるかもね。ただ、それやると、長い下髭作って
更に円安加速させ、ハゲタカの餌になる。金利差が相当解消されない限り
ジワリジワリ円安は続く。アメリカ様が利下げするまで続く
>>19
2022年9月の介入では5兆円使って
151円→146円まで5円円高にした
今回介入しても150円くらいまでしか戻さない
ここまで放置した政府日銀の責任は軽くないな
介入したところで5円程度
それより利上げしますの一言の方が強い
さらに段階的にどんどんとといえば120円まったなし
既に介入織り込みの動きよな
利上げだけは絶対無いと読まれてる
黒田バズーカで度肝抜いたのも今は昔か
そうじゃないとさらに円安が進むぞ
利上げの前に財政出動とか減税をやっとかないと消費がガタガタになるぞ
1ドル120円くらいにするにはどうしたらいいの?
金利を上げる
3%くらいにすればいいんじゃないかな
貿易黒字にする。日本に工場を誘致する
岸田はよくやってるよ。成果はこれからだけどね
じゃあ誰がダメだったの?
安倍?菅?
日本産業を空洞化させた政権
20年ぐらい前からどの政権でもずーっと同じ傾向だけど
>>37
アメリカの政策金利が5.5%→2%台
日本の政策金利が0.1%→1%台
無理だわなw
両国が不景気状態w
お買い得だろ
日経225みたいなのしか興味ないとそう感じるだけだよ
日本国債を暴落させるテーマで結集している
こうなる前に手を打つべきだった
金をばらまきすぎた
今となっては補助金や給料を引き下げられたら
倒閣運動になるだろう
日本は中露みたいに自国に資源がない
苦しいわ
原因の解決ではないから
その後は危機感を持って注視
やって160
日経平均50000円になれば文句言わないけどね
>>405
バブル崩壊の時は9ヶ月で株価が半分になった
(2万円下がった)
今は1ヶ月で3000円株価下がった
何が起こってるんだろうな
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (30)
介入するとは思えんのだがキリねーもの、日本人が売ってるって聞くが売ってる奴はどこで買い戻すのかね。
こういった話がネットに出るってことは撤退準備に入ってるって事やぞ。
そろそろ強制介入が段階的に飛んできて、ガシガシ下がってくからリスクマネジメントしとけ。
介入の条件はボラティリティであって金額ではないし、そもそも介入の条件に達していない説
ドル円の予想ボラティリティ
2022年の秋の為替介入 → 期間1週間で17%~19%台、1カ月で14%~15%
2024年4月 → 直近では1週間で12%台、1カ月で9%台
今回は、変動が小さいので介入しない
投機筋のドル買いがどっかのタイミングでドル売りラッシュになる可能性は高いと思う
というか、今4/26 17時だけど、荒れてる
ひょっとしたはじまったかも
GW前にドル買いしている人たちの、利確でドル売りラッシュが始まる可能性はあると思う
十分利益出てるはずだし、FXでリスク取りたくないよな
今、1円強下がって、すぐに1円近く戻したわ
ははは、もう戻ってこないから安心しろよ
こんだけ騒がれてるということは相場が過熱しているということなんだろうな。
1ドル115円の時にほぼ全資産をドル若しくはドル建てのものに替えたから今すごく楽しいよ
すけいりまだですか?
利上げ利上げってバカなんか?この状況で利上げなんてしたら円安もくそもなくなるやろ
円売るバカと政策がゴミ過ぎる国債刷って金撒いて税金なくしてからでもしないと無理だから介入しても数円レベルで意味がないんよ
本当バカばっかりやな
利上げしないと思ってるバカ
まあ、こういうのは時間が経てば答え合わせできるので
外した時に恥かいてね
現在の予想だと、9月、ないし10月が最初の利上げで+0.25%
その後も+0.25%の利上げで、最終的に+0.75%にするのが、最も有力な予想
+0.75%程度だし、預金の利息が増える分と、円高で輸入品が安くなる分で、利上げのデメリットは帳消しになる
介入の条件はボラティリティであって金額ではないし、そもそも介入の条件に達していない説
> ドル円の予想ボラティリティを確認してみると、2022年の秋に為替介入が実施された際、期間1週間で17%~19%台、1カ月で14%~15%でしたが、直近では1週間で12%台、1カ月で9%台となっています。期間1週間のボラティリティが上昇しており、やや注意が必要ですが、政府・日銀が為替介入の判断をするにあたっては、まだいくらか余裕を持って相場を注視できると推測されます。
介入の条件を勘違いしてる人が多いんだよね
日銀は「急激な変化」って言ってるんだから、金額ではなく、変化率(=ボラティリティ)が正しい
今後、検証すればわかるんじゃね
どっちも介入条件満たしてると思うんですが?
4/26 17時に一気に1円以上下がったけど
前回、会合の後に介入があったので、今回も入る説あったけど、
A. 本当に介入した → けど失敗
B. 介入に見せかけたドル売り
C. たんなるドル買い勢のポジション解消(GW前に減らしたい)
C.の可能性
2024年04月26日(金)17時04分
ポスト
ドル円、154.99円まで急落 介入警戒感高まるなかまとまった売り観測
ドル円は急落。介入警戒感が高まるなか、156円台後半から154.99円まで急落している。
この後、戻したから、結果的に、介入しても効果ないって事の代理証明になったね
介入しろと連呼してる奴はFXで損してる可能性大
FXで損してる奴 → 介入しろ!! 俺のクソポジ助けろ!!
FXや株で儲けてる奴 → 介入しなくて良い、寧ろ円安が続いた方が稼げる
FXも株もしていない奴 → 円安は不満だが、介入は知らない、減税しろ
※ そもそも、現状の円安を歓迎している人もいるんだよね
円安うまー
海外での売り上げ比率が高い大手食品メーカー「キッコーマン」の中野祥三郎社長は記者会見で円安による業績の押し上げ効果もある中、今後も海外展開を強化していく考えを示しました。
キッコーマンが26日発表したことし3月までの1年間のグループ全体の決算は
▽売り上げが前の年より6.8%増えて6608億円
▽最終的な利益が29.1%増えて564億円となり
いずれも過去最高となりました。
東京ディズニーランドなどを運営する「オリエンタルランド」のことし3月まで1年間の決算は、コロナ禍からの回復や一部のチケットの値上げなどで売り上げと最終利益がともに過去最高となりました。
オリエンタルランドのことし3月まで1年間のグループ全体の決算は、前の年と比べて
▽売り上げが28%増えて6184億円
▽最終的な利益が48.9%増えて1202億円となり
いずれも過去最高を更新しました。
新型コロナの5類移行のほか、円安を背景に外国人の入園者が増加し、全体の入園者数は2751万人と、前の年より24.5%増えました。
西京銀行が26日発表した2024年3月期の連結決算は、純利益が前の期比2%増の55億円だった。個人向けのほか、中小企業向け融資も設備投資意欲が旺盛なことなどを背景に好調だった。支店などでの事務作業を本店に集中させることなどで経費の伸びを抑制していることも寄与し、4期連続で過去最高益を更新した。
地方店を中心に業績が低迷し、長い間、「冬の時代」だといわれた百貨店が息を吹き返している。高島屋が発表した2024年2月期連結決算は、営業利益がバブル期だった1991年2月期以来、33年ぶりに過去最高を更新した。最近の取り組みについて、村田善郎社長に話を聞いた。
「売り上げの原動力は、国内富裕層の消費とインバウンド(訪日客)がエンジンになっている。コロナ禍からの反動的な消費もあり、通常の売り上げとは少し外れている可能性もある。インバウンドが過熱気味で、追い風が強いと思っている。
地方店を中心に業績が低迷し、長い間、「冬の時代」だといわれた百貨店が息を吹き返している。高島屋が発表した2024年2月期連結決算は、営業利益がバブル期だった1991年2月期以来、33年ぶりに過去最高を更新した。最近の取り組みについて、村田善郎社長に話を聞いた。
「売り上げの原動力は、国内富裕層の消費とインバウンド(訪日客)がエンジンになっている。コロナ禍からの反動的な消費もあり、通常の売り上げとは少し外れている可能性もある。インバウンドが過熱気味で、追い風が強いと思っている。
航空大手、ANAホールディングスのことし3月までの1年間の決算は国際線が好調だったことなどから、最終的な利益が、1570億円と過去最高となりました。一方、来年3月までの業績は、航空各社との競争が激化し、減益になると見込んでいます。
ANAホールディングスが26日に発表した、ことし3月までの1年間の決算では、
▽売り上げが2兆559億円と、前の年よりも20%、
▽最終的な利益が1570億円と、前の年よりも75%
増加しました。
円安で儲かっている人も多いので、勝手に円安が悪と決めつけないで貰いたい
堂々と自国通貨安に誘導できる好機!!
FX民「そろそろドル売り介入くるだろ、売り入れよう」
↓
踏み上げ
黒田と植田と岸田がくたばったらお祝いしよ