- 【悲報】ハーマイオニーちゃん、ビーチでトップレス姿を晒してしまう
- ワイ「バブルの日本羨ましいわ」神「ほなバブル期の日本にタイムスリップさせたろか?」
- 【速報】トヨタ、大勝利wwwwwwwwwwwwww
- 【画像あり】この牛丼、食える人と食えない人が真っ二つに分かれることが判明…
- 【悲報】人が育たない組織によくいる「無能な上司」の特徴・ワースト1がこちらwwwwww...
- 【朗報】 スクエニの新作ソシャゲ「エンバーストーリア(エバー)」がリリースへ。何ヶ月で...
- 【画像】若者「アニメや漫画は40歳前後の中年向けになってる」←事実を突きつけられたおっ...
- 【画像】スマホをこうやって持ってる奴、今すぐ辞めないとヤバいぞwwwwwww
- 『10安打9得点』日本が台湾を下し国際大会27連勝を達成!日本決勝進出へ
- 日本と台湾がプレミア12決勝進出確定!→「高句麗、百済、伽耶の子孫」の日本を応援するし...
- 大谷が達成した驚異の記録!MLB28球団に匹敵する驚異の活躍にネット民から驚きの声
連続増配期間が長い株ランキング ⇒ 1位花王 32年連続増配!
「連続増配株」とは、読んで字のごとく「増配を続けている銘柄」のこと……
という説明だけでは、それほど難しそうではないが、実は長期間にわたって「増配を続ける」のは簡単なことではない。
というのも、そもそも「配当」は企業が得た“利益”を株主に分配する仕組みで、利益が出ていなかったり、利益をきちんと蓄えていなかったりして「分配可能額」がなければ「配当」を出すことはできないからだ。
しかも、分配可能額を超えて配当を出すことは「違法配当」となり、「会社法」では罰則規定が設けられている。
つまり、長期間にわたって「増配を続けている」企業は、それだけ長期的に業績を伸ばしていたり、一時的に業績が落ちても配当を出せるようにしっかりと利益を蓄積できていたりする「優良企業」と判断することができるのだ。
しかも、「配当が増える」だけでなく、それに伴って「株価も上がる」傾向があるので、「増配株」は実に魅力的な投資先なのだ。
今回は、そんな魅力的な「連続増配株」の連続増配期間を調査して、「連続増配期間が長い株ランキング」を作成。
ベスト20にランクインした銘柄の増配期間や配当利回りのほか、配当金額の推移、増配を始めた時期からの「増配率」などを詳しく紹介していく(※なお、配当利回りや最低投資額などのデータは2022年4月1日の終値で算出)。
「増配株」選びで重要なのは、連続増配期間や配当期間だけでなく、増配率や配当性向なども判断材料に加えること。
なぜなら、連続増配期間が長くても増配率が極端に低いと、配当額が大きく増えることは期待できないし、現時点で配当性向が高い水準にある場合、今後は配当性向を上げて増配することは難しいうえに、業績が悪化した際には連続増配がストップしたり、一転して減配されたりするリスクも高まってくるからだ。
この記事では、増配率や配当性向などの数値も掲載しているので、ぜひ「連続増配株」を選ぶ参考にしてほしい。
それでは早速「連続増配期間が長い株ランキング」を見ていこう!
上記のように「連続増配期間が長い銘柄ランキング」のベスト20には、17年~32年にわたって連続増配している銘柄がランクインすることになった
ここからはベスト20にランクインした銘柄を、1銘柄ずつ詳しく見ていこう。
花王は、一般消費者向けの化粧品や洗顔・全身洗浄剤、衣類用洗剤、おむつなどのほか、産業用の油脂製品や界面活性剤などの機能性材料製品を国内・海外で製造・販売する会社。
1991年3月期に増配を開始して以来、実に32年(厳密には32期)連続で増配を続けており、この32年間に年間配当額は20.2倍に成長した。
特に2014年12月期からの年間配当額の伸びが顕著で、2020年12月期までの6年で2倍になっている。
直近3年の増配率は1.20倍で、年平均6.2%の増配をしている計算になる。
2022年12月期の年間配当額は前期比「4円」の増配となる「148円」の予想で、「33期連続増配」を達成する見込みだ。
https://diamond.jp/articles/-/229803
一般消費者が不買なんかしても屁でもない
連続増配がいいならアメ株のほうがいいな
元々の利回りが低いから増配余地が大きいだけであって別に良い株ではないよね
なんか要因あったっけ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648904282/
スポンサーリンク
そんな金持ちに配る金があるなら社員の給料あげるか
税金として納めて社会的弱者に再配分しろよ
投資のいみなくね?
おまえはなにを言ってるんだ
おは岸田w
誰の利益を一番にするかというのは経営陣が決めること
もちろん従業員第一の会社もあれば株主第一、経営陣第一の会社もある
もし従業員の利益を優先にして株主の利益を後回しにするのであればあなたが株主となってその会社の経営陣を入れ替えればいいだけ
一株から自由に売買できるし
未だにショボいがあと50年もすれば高配当になってるかも
配当利回り低いところばっかじゃねーか
そりゃ元々が低ければ少しずつ上げても問題ないだろうよ
利回りが低いのは株価が高いからで市場がそれだけの価値があるってことで利回りが低くなってる。毎年増配する事はすごいことだよ。
花王(4452)利回り2.58%
ゴミだろ
増配するんだから株価維持してたら利率上がるわけで
利回り5%を超えるような銘柄は連続増配できないだろ。
長期で漬け込んじゃうなら配当落ちとか気にしないでいいんだけど
売るしかない
もっと期待値高い米国株いくらでもあるだろ
まとめ買いでポイント進呈などのキャンペーンばかり
キャンペーンやめたら売上落ち込むんだろな
配当利回りが高い企業は、多くの場合は単にお先真っ暗だから株価の方が安く、それで利回りが高くなってるだけだ
社員も昇給しまくりなのか
両方高いと企業はだいたいピーク
低いと伸びる、もっと伸びる企業がある
増えなくてもいいから結局飲食店とかのが良さそうな気がする。
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (4)
界面活性剤系洗剤はSDGsに反するのでは?
早く普通の石鹸ら製品を切り替えなくちゃね
株価下がってるのってパーム油が高騰してるからじゃないの?
同じ業界のP&G様は、連続増配60年以上で倍だぞ・・・
弱いなぁ
全然買う気にならん