- 【悲報】ハーマイオニーちゃん、ビーチでトップレス姿を晒してしまう
- ワイ「バブルの日本羨ましいわ」神「ほなバブル期の日本にタイムスリップさせたろか?」
- 【速報】トヨタ、大勝利wwwwwwwwwwwwww
- 【画像あり】この牛丼、食える人と食えない人が真っ二つに分かれることが判明…
- 【悲報】人が育たない組織によくいる「無能な上司」の特徴・ワースト1がこちらwwwwww...
- 【朗報】 スクエニの新作ソシャゲ「エンバーストーリア(エバー)」がリリースへ。何ヶ月で...
- 【画像】若者「アニメや漫画は40歳前後の中年向けになってる」←事実を突きつけられたおっ...
- 【画像】スマホをこうやって持ってる奴、今すぐ辞めないとヤバいぞwwwwwww
- 『10安打9得点』日本が台湾を下し国際大会27連勝を達成!日本決勝進出へ
- 日本と台湾がプレミア12決勝進出確定!→「高句麗、百済、伽耶の子孫」の日本を応援するし...
- 大谷が達成した驚異の記録!MLB28球団に匹敵する驚異の活躍にネット民から驚きの声
アメリカ人投資家がイタリアのセリエAが儲かりそうだと注目、買収に食指!?
イタリアのセリエAと言えば、1990年代には世界トップのサッカーリーグとして広く認められていたが、近年はイングランドのプレミアリーグやスペインのラ・リーガよりもかなり下の地位に甘んじている。だが米国の投資家の間では、マネジメントを改善し、財務を安定化すれば、イタリアのサッカーはかつての栄光を取り戻し、チームの評価額も上がるとみて、買収に乗り出す動きが相次いでいる。
9月にはフロリダ州マイアミの投資会社777パートナーズが、セリエAのジェノアCFCを買収すると発表した。関係者によると、同社はジェノアの株式の99.9%を取得し、チームの評価額は負債を含めて1億5000万ユーロ(約190億円)だという。
これにより、セリエAの全20チームのうち6チームと、セリエBの2チームが米国の投資家によって所有されることになった。これらイタリアの8サッカーチームの経営権を米企業が取得したのは、この3年半のことだ。
投資家側は、イタリアリーグのチームはとくに新型コロナウイルス感染症のパンデミック(世界的大流行)中に価値が下がったこともあって、ほかのリーグのチームに比べ割安になっていると判断している。777パートナーズのマネジングディレクター、フアン・アルシニエガスはフォーブスの取材に、イタリアリーグは「成長段階から判断して成長性が高いとみている」とコメントしている。
たしかにサッカー市場が上り調子なのは明らかだ。サッカーはグローバルなスポーツであり、市場規模はますます巨大になっている。放送権などの取得争いには新たな企業も参入しており、それによって放送権料が押し上げられる可能性もある。また、最近は非代替性トークン(NFT)のような新しいビジネスチャンスによって、新たな収益源も生まれつつある。
ただ、投資家によると、このところイタリアのサッカーチームへの引き合いが強くなっているのには、それとは別に2つの要因があるという。
1つめは希少性だ。端的に言って、欧州全体をみてもトップクラスのサッカーチームの数はそれほど多くない。また、ドイツのブンデスリーガでは、チームの株式の過半数をファンが保有することが規則で定められているため、投資対象はさらに絞られる。それに対してイタリアリーグでは、財務の悪化を背景に多くのチームが売りに出されている。
2つめの要因は価格だ。英紙フィナンシャル・タイムズによると、2018年に米ヘッジファンドのエリオット・マネジメントがACミランの経営権を握るために支払った金額は約4億ユーロ(現在の為替レートで約520億円)だが、イタリアリーグではパンデミックの影響で売り値が下がっているチームもある。
財政的にもっと安定したプレミアリーグの場合、フォーブスのランキングによると評価額が5億ドル(約560億円)を超えるチームが8つ、20億ドル(約2200億円)を超えるチームも6つある。
とはいえ、スタート地点が低くても、イタリアリーグのチームの価値を引き上げるのは簡単ではなさそうだ。
セリエAでは、成功しているチームですら、世界的な大手ブランドのスポンサーを獲得するのに苦慮しているのが実情だ。また、ほとんどのチームは、米国の基準からすれば老朽化したスタジアムで試合を行っている。そのため、チーム側は場内販売や特別観覧室などから収益をあげる機会が妨げられているほか、チケット価格を欧州で一般的な水準に引き上げることも難しくなっている。
ケーブルテレビ運営の米メディアコムの創業者で、2019年にセリエAのACFフィオレンティーナを買収した富豪のロッコ・コミッソは、「イタリア側がセリエAをイングランドやスペイン、ドイツのサッカーとわたりあえるものにしたいのであれば、今こそ変革が必要だ」と述べている。
セリエAの名門インテル・ミラノのオーナーで、財務が悪化している中国の蘇寧グループは今年5月、チームが3億3600万ドル(約370億円)の融資を受けることに同意した。貸し手はやはり米国の資産運用会社オークツリー・キャピタルで、蘇寧が債務不履行(デフォルト)を起こせばインテル・ミラノを買収する方向となっている。
一体イタリアの何がアメリカ人を引きつけたのか
ピザ仲間かな
興味は示してるけどイタリアサッカーにはマフィアが絡んでるから大変なんだと
だから興味があるんやろな。
昭和のプロ野球のように既得権の塊やから。
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633301712/
スポンサーリンク
アメリカ人ならイタリアの野球に金出せよ、ふざけんなクソが
野球のセリエってセミプロとかじゃないの?
そんなもんに投資してどうすんだ
ベルガモは街の規模が小さいからなぁ
お金出しますって言っても地域の自治体が横槍入れるらしい
税リーグのくせw
あっちはJリーグと違ってむしろ自治体が美味しい思いできるからな
とにかく世界的なカネ余りがひどいから
投資先がない
若年層には野球と同じくらい人気あるからなサッカー
調査によっては野球を超える人気だとしてるものもある
ユベントス1強時代も過ぎ去ったし。
一番買い叩きやすいって事だろ。
アメ公はむしろ健全だろ
プロスポーツはカネ儲けと考えてるから
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (1)
マカロニ・フットボール。