FX2ちゃんねる|投資系まとめ

景気回復でインフレに向かう世界の中で、日本のみデフレ色強まる

1: 2021/03/06(土) 18:31:38.20 ID:bfuOFKo79

 世界的な新型コロナウイルスの感染拡大による経済的な打撃から立ち直った中国や、景気刺激策の効果で急速な回復が期待される米国などの影響で商品価格が上昇し、久方ぶりに世界的なインフレへの懸念が浮上している。対照的に日本国内ではコロナ禍の影響が長引き、デフレ的な色彩がジワジワと強まってきた。

この基調が継続すれば、輸出で稼ぐという「活路」が見いだせない国内の非製造業は、原材料高という交易条件の悪化を値上げでカバーできず、収益が悪化していく構造的危機に直面しかねない。特に人のコンタクトが不可欠なサービス産業では、コロナによる打撃も加わって「ダブルパンチ」に見舞われそうだ。

<ファーストリテ決断の波紋>

ファーストリテイリング傘下のユニクロとジーユーが、今月12日から一律に約9.1%の値下げを実施する。国内ユニクロ事業の売上高は昨年6月から今年2月まで9カ月連続の前年比プラスと好調だったが、なぜ、値下げなのか。やはり、コロナ感染の影響で国内の雇用・所得環境が厳しくなると判断し、先手を打ってシェア確保に動いたのではないかと思う。

国内の物価動向は、1月全国消費者物価指数が前年比マイナス0.6%。下落は6カ月連続とデフレ色が少しずつ強まっている。そこに「勝ち組」のユニクロが10%近い値下げを断行すると、競合他社の値下げも誘発し、衣料品などを中心に価格競争が激しくなり、デフレ心理がかつてのように広がる「素地」を形成するきっかけになるのではないか。

なぜ、危惧するかと言えば、サラリーマンなどの勤労者の懐事情が悪化しているからだ。昨年12月の実質賃金は前年比マイナス1.9%と10カ月連続の低下を記録。この先も時間外手当の増額が見込めず、反転の兆しは見えない。さらに今年の春闘では、組合側のベースアップ要求断念のケースも増え、企業収益の増加に見合った賃金上昇の可能性は低い。

さらに日本では、ワクチン接種が他の主要7カ国(G7)各国よりも大幅に遅れ、旅行、宿泊、飲食などの接触型サービス業の回復がなかなか見込めず、新たな経営破綻と失業者の発生さえ予想される事態になっている。これでは、人々の心理は冷え込むばかりで、個人消費が回復するきっかけがつかめずに停滞する期間が長期化する懸念さえある。消費が盛り上がって、物価が上がる地合いとは対照的な心理が形成されようとしている。
https://jp.reuters.com/article/column-tamaki-idJPKCN2AW0IJ

 

242: 2021/03/06(土) 19:17:40.03 ID:fc5jHO4l0
インフレだと物の値段が高くなって庶民は困る

 

255: 2021/03/06(土) 19:18:39.30 ID:qx4r+DEk0
>>242
物価も上がるが給料も上がるのが普通のインフレ

 

7: 2021/03/06(土) 18:33:18.35 ID:9q968dtS0
失われた30年から失われた40年へ

 

848: 2021/03/06(土) 22:06:16.69 ID:smgxkM/70
>>7
失われた1世紀は確定してる

 

12: 2021/03/06(土) 18:34:59.39 ID:GZsk/2Fa0
日銀「金を刷ってばらまいてもみんな貯金しちゃうの。」

 

13: 2021/03/06(土) 18:35:34.33 ID:yJ0MymSc0
消費税無くせば景気は上昇するのに重税にどんどん進めば
そりゃ財布の紐も固くなるしデフレにもなるわ

 

16: 2021/03/06(土) 18:37:01.21 ID:FTkT4K6e0
デフレなのに増税が意味不明
貨幣の価値自体を下げれば政府負債も軽減できるのに
デフレで得をするのは年寄りしかいない

 

949: 2021/03/06(土) 23:03:11.26 ID:jwX906ly0
>>16
自分で答え書いてるじゃん

 

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615023098/



スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743



18: 2021/03/06(土) 18:37:06.28 ID:Op0IUqLg0
日銀が刷った金
ユニクロの発行済み株の25%を得るのに使われた
やっぱり何かが狂ってる

 

19: 2021/03/06(土) 18:37:59.73 ID:Wq2xkhWh0
>>1
これには財務省もニッコリw

 

29: 2021/03/06(土) 18:40:48.11 ID:a+G6KrTh0

どうせ給料上がらんし、デフレの方が良いに決まってる

携帯料金下がるのと上がるのと、どっちが良いか考えたら分かるでしょ

 

31: 2021/03/06(土) 18:41:28.48 ID:oiwS3oek0
最近またガソリンも高くなってる

 

506: 2021/03/06(土) 20:10:09.47 ID:7BSYcJPi0
>>31
西友も普通に10から20%上がってるんだが
みんなどこの世界線にいるんだ?

 

36: 2021/03/06(土) 18:42:13.86 ID:dOCV6bOm0
節約大事
消費税増税も目前だし

 

48: 2021/03/06(土) 18:45:06.75 ID:xkcnL5D80
✕デフレ
○スタグフレーション

 

49: 2021/03/06(土) 18:45:07.00 ID:L2k0uFQ+0
一度、崩壊した方が良いだろ

 

51: 2021/03/06(土) 18:46:27.45 ID:tCqybp110

何でもいいけど円の毀損を何とかして

円安が諸悪の根源
国民は自国通貨高の方が幸せ

 

54: 2021/03/06(土) 18:46:43.07 ID:XVhFSzaK0
本当にインフレだのデフレだの信じて疑わないならFXで勝負かければいいじゃん。

 

68: 2021/03/06(土) 18:51:28.61 ID:dNpYmMFx0
大型減税しか方法は無いな

 

74: 2021/03/06(土) 18:52:20.76 ID:AgXF7qqq0
>>1
流石は日本!
見事なインフレコントロール!
きっとMMTも上手く操作できる!

 

75: 2021/03/06(土) 18:52:54.12 ID:rgWl6RXi0
日銀のETF買いが偏りすぎてる
ユニクロとかもう買うなよ

 

84: 2021/03/06(土) 18:54:40.61 ID:Q2jN15pg0
アメリカのバラマキの方が異常だと思うけどな

 

88: 2021/03/06(土) 18:55:35.27 ID:4SwPDDOd0
>>84
いざとなればルール変更
どうにでもなる

 

111: 2021/03/06(土) 18:58:47.69 ID:0OqBlQPd0
>>84
だな
あれで最低賃金を引き上げるらしいぞ
んなことすれば、雇用主は人減らしをするだろう
そいで潤沢な雇用保険と給付金だろ
誰が働くというんだね
でも、そのおかげで株式相場が膨らんだから文句も言えない

 

86: 2021/03/06(土) 18:55:16.07 ID:oik9Bul30
日本が成長しないのは、単に昔からの商売のやり方を変えないから。
同じ事続けてたら、得られる豊かさは同程度、むしろ成長しなくて当たり前。

 

163: 2021/03/06(土) 19:06:26.82 ID:qx4r+DEk0
>>86
派遣みたいな新しい商売で中抜きですねわかります

 

91: 2021/03/06(土) 18:56:22.53 ID:rgWl6RXi0
マザーズ指数高すぎだし
ハイテク高PER株はずっと下がり続けるはず

 

97: 2021/03/06(土) 18:57:19.27 ID:CLDVuz5J0

世界で日本だけがデフレ

不思議だなあ

 

102: 2021/03/06(土) 18:57:54.05 ID:rgWl6RXi0
子供3人産んだ奴は消費税0%になるとかした方が国は発展する
正直人の人数が増えていくのが一番の解決策

 

140: 2021/03/06(土) 19:03:22.63 ID:GbUOnK770
>>102
児童手当、一人目3万、二人目5万、3人目以降8万とかにすればガンガン増えると思うよ。今は高校まで無償だし、児童手当をカンガン配ってれば経済的な理由で大学に進学できないケースは減るんでないかな。

 

619: 2021/03/06(土) 20:35:31.71 ID:3CgFuI030
>>102
子供三人で2000万バラまいて
家を買わせれば良いと思う

 

109: 2021/03/06(土) 18:58:45.11 ID:layWn5lh0

みんな金を使わないから

これに尽きる

 

212: 2021/03/06(土) 19:14:34.91 ID:1NCdaedG0
>>109
年金当てにできないから消費じゃなくて貯蓄に回さないと

 

142: 2021/03/06(土) 19:03:46.93 ID:XwBiFDSx0
安い物しか売れないからね。
牛丼の値上げでもしたら大騒ぎするくらいだからな。

 

241: 2021/03/06(土) 19:17:39.24 ID:qx4r+DEk0
もう構造的に問題があるとしか思えんね
created by Rinker
ビジネス社
¥950 (2024/11/25 06:08:00時点 Amazon調べ-詳細)
 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (30)

    • 匿名
    • 2021年 3月 07日

    鶏卵の値段どう?上がってる?

      • 匿名
      • 2021年 3月 07日

      上がってる。

    • 名無しさん
    • 2021年 3月 07日

    日経平均も上がってるで。ただ株もやらない貯金勢が苦労するだけの話や。

    • 時はまぼろし
    • 2021年 3月 07日

    勝手に値上げしすぎて来たメーカーやスーパー含む小売業が苦しむだけで
    消費者には選ぶ権利がある。

    • 匿名
    • 2021年 3月 07日

    よくわからないけど 商品の値段が上がるのがインフレなら
    日本は商品容量が減って値段変わらずだから結果的にインフレだよね?
    車も70万くらいの軽が現在150万とかだし
    ハガキの値段も昔に比べて上がってる
    なのにデフレなの?
    消費税も増えて缶ジュースが100円→120円になっとるし
    原油相場や税制度でもけっこう値段変動してるやん、ガソリン代もインフレしとるし

      • 匿名
      • 2021年 3月 07日

      そんな主観で言われてもな

      https://ecodb.net/country/JP/imf_inflation.html

      ちゃんと2020年はデフレだぞといってもマイナ0.06だけど
      ちなみに2014年とかそこそこのインフレになってる年は増税のせいな
      インフレターゲットの2%なんかまるで達成できてない

    • 匿名
    • 2021年 3月 07日

    日本はキチンとお金の教育をすべきだと思うわ
    いやマジで
    儲け話のように見られると保護者やら教育委員会やらが煩いから
    社会/経済か、道徳関係の授業にキチンとお金の仕組み、貯蓄、投資や財産運用の大切さ等々に時間を割いてあげないと…

    自分等の頃なんてインフレ、デフレとはこういうもんです。
    くらいの説明しかなかったし
    そりゃ資産運用なんて自ら進んで勉強しないと、投資=ギャンブルっていう認識も消えないわな

    • 匿名
    • 2021年 3月 07日

    デフレって大騒ぎしてるけど実際はゆるいインフレだからな
    あくまで目標値に届いてないってだけで

    • 匿名
    • 2021年 3月 07日

    コロナ前は日本人にゴミみたいな給料で働いてもらって
    中国人にボッタクリ価格で売りつける最強のシステムだったのにな。

    • 匿名
    • 2021年 3月 07日

    円安進行してるし日本もインフレやろ

    • 匿名
    • 2021年 3月 07日

    財務省が意固地になって財政出動しないからこんなことになる
    日本だって財政出動しまくれば普通に経済成長できるんだよ
    財務省はマジで貧乏神にもほどがある

    • 匿名
    • 2021年 3月 07日

    安倍さんも含めて日本はずっと政治で失敗し続けてる
    国民がアホだから仕方ないんだろうな

    • 匿名
    • 2021年 3月 07日

    紙幣価値が下がるからヘリマネによる
    インフレは嫌がってる
    政治官僚財務省みれば行動が答え
    高齢票が多い自民でガス抜き選挙
    保身だけで動いてりゃ早々破滅する

    • 匿名
    • 2021年 3月 07日

    インフレというかスタグフレーションやろ
    給料上がっても税金も上がって結局手取り増えてないし
    最悪なパターンや

      • 匿名
      • 2021年 3月 07日

      お値段そのまま容量削減とか多いし物価は着実に上がり続けてるよな

        • 匿名
        • 2021年 3月 07日

        アパレル、日用品は今値段が下がってる
        サービスエンタメホテル等はめっちゃ下がってる
        原油需要が減っていたためガソリン価格は下がっていたが持ち直してきている
        物価の上昇に対して給料の上昇が追いつくことはない
        デフレよりはよっぽどマシだが

    • 匿名
    • 2021年 3月 07日

    財務省を解体するしかねーだろ

    • 匿名
    • 2021年 3月 07日

    アホが多数派なのはどの国も一緒だが
    日本はアホの割合が多すぎるわなw

    • 匿名
    • 2021年 3月 07日

    何十年も失われ続けてるんだから、実は日本という国自体が幻なのでは?w

    • 匿名
    • 2021年 3月 07日

    株やっているからといっても誰もが儲かっているわけではない
    むしろ損している人の割合のほうが多いと思うよ

    • 匿名
    • 2021年 3月 07日

    食品も株も地価も上がってるじゃん。どこがデフレなんだよ。

    • 匿名
    • 2021年 3月 07日

    積極財政のインフレを否定してる連中の理由が
    「政治家が税金をあげるのに苦労したからコントロール不可能だ!」
    だからなw
    もう言ったもん勝ちレベルの国だよw

    • 匿名
    • 2021年 3月 07日

    いっまこそ輸出立国再興のはずだが、ほとんど海外へもっていってしまった

    • 匿名
    • 2021年 3月 07日

    えーあのコメントすら検閲で弾かれんのか
    URLは駄目ってことなのか?
    なにかしらルールくらい書いとけよカス

    • 匿名
    • 2021年 3月 07日

    言うほど円安でもないしなぁ・・・

    • 匿名
    • 2021年 3月 08日

    人生100年時代とかアホなことを政府が言い出すからなあ
    もうやだ

    • 匿名
    • 2021年 3月 08日

    弱インフレを保っていくしか道はないんだよ。そのうち、パキスタンの人たちからも日本の土地安いとか言われて買いたたかれるぞ。まして中国。

    • 2021年 3月 08日

    日本でインフレになっても物価だけ上がって給料は上がらず、上級の財布の中身だけが増えるのでこれで良い

    • 匿名
    • 2021年 3月 08日

    財務省が増税しか頭に無いのがあかんわ
    なんでか増税すると出世できる仕組みらしいからな
    減税の世論作って政治家動かすしかない

    • 匿名
    • 2021年 3月 09日

    年寄りのための国だからね

スポンサーリンク

最新記事

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事