FX2ちゃんねる|投資系まとめ

かつて6桁の給与で招かれた株式トレーダー、AIに代替され絶滅危惧種と化す!

1: 2019/12/24(火) 08:53:27.93 ID:q2OnW2Zs9

市場が再び最高値を更新する状況で株式トレーダーの数は着実に減少。幾つもの大手行が欧州中心にトレーディング部門に大なたを振るう。過去最長の強気相場は、どうやら銀行の株式トレーダーを徹底的に避けて通ったようだ。

ヘッジファンドや投資信託などの顧客のための株式売買は、投資銀行にとってかつて重要ビジネスの一つだった。1990年代や2000年代初めの株式ブーム当時、大規模なトレーディングデスクを設置し、6桁の給与と惜しみないボーナスでトレーダーを招き入れた。

世界各国・地域の市場は最高値を再び更新する状況だが、過去10年で株式トレーダーの数は着実に減少。幾つもの大手行が欧州を中心にトレーディング部門に大なたを振るった過去1年は特に悲惨な状況となった。

ドイツ銀行の株式トレーディング業務からの撤退発表は、単独で最も規模が大きい代表例といえる。事情に詳しい複数の関係者によれば、英銀HSBCホールディングス、スイス最大の銀行UBSグループ、マッコーリー・グループ、米銀シティグループも大幅な削減を予定しているか、既に実行に移した。

パッシブ運用投資の台頭で銀行やブローカー経由の取引が鈍ったことや、電子取引による利幅の縮小に加え、シタデル・セキュリティーズやバーチュ・ファイナンシャルといったマーケットメーカー(値付け業者)が投資銀行からかなりの仕事を奪っている。

欧州の金融機関は今年合わせて6万3000人規模の合理化を行う計画を公表。HSBCはトレーディング部門の再編の詳細を来年2月に明らかにする予定だ。仏銀ソシエテ・ジェネラルが削減を予定する1600人のうち、株式部門がどの程度対象に含まれるかはまだ分からない。

現物株の取引はコンピューターが生身のトレーダーに取って代わることが比較的容易であり、人材あっせん会社オプションズ・グループの予測によれば、現物株トレーダーはこのままいけば、最も厳しいボーナス削減に直面する職種の一つになりそうだ。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-12-23/Q2Y2DB6S972E01

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577145207/

2: 2019/12/24(火) 08:54:53.58 ID:YA40V4s+0
>6桁の給与と惜しみないボーナスでトレーダーを招き入れた。

やっすw

 

82: 2019/12/24(火) 13:32:11.67 ID:DshG8vwX0
>>2
ドルだぞ

 

29: 2019/12/24(火) 09:24:47.37 ID:o2zQuBvC0
6桁の給与(円貨)180000円と惜しみないボーナス(寸志:年一回30000円)で迎えられる氷河期おじさん

 

32: 2019/12/24(火) 09:33:33.74 ID:ovz0c0QU0
>>29
佐賀にはそれすら無い

 

5: 2019/12/24(火) 08:57:58.15 ID:ppK5mOZc0
Greed is good

映画ウォール街も昔話だな。

 

7: 2019/12/24(火) 08:58:43.27 ID:kNb/kxrV0
AIの弊害が出てきたな
次は銀行

 

68: 2019/12/24(火) 10:51:33.63 ID:RM0I4k9/0

>>7
賢そうな高収入職から置き換えられるんだよな。

池沼がタンポポのせるような仕事の方が置き換わらない

 

8: 2019/12/24(火) 08:59:01.83 ID:Q8X0gfA30
世界的に、リスクを取りたがらない傾向が、高まっているんだろうね。

 

11: 2019/12/24(火) 09:05:29.51 ID:gpkr36Rq0
>>8
AIが取引サーバーの横で利益の95%を抜き去ってるんだから
それに勝てと云うのだから、やってられないでしょうね。

 

54: 2019/12/24(火) 10:18:58.65 ID:XKB1rIW50
>>8
逆だよ。一見リスクとってない
ように見えて高リスクな状態。

 

59: 2019/12/24(火) 10:33:12.24 ID:7qZ4UCkx0
>>54
崖っぷちは危険だから近づかないと
雪庇の上で語るようなもの

 

13: 2019/12/24(火) 09:06:00.32 ID:N+ag23r/0
対面で売り付ける奴は必要だろうけどなー
あとはAIで代用でしょ。ヲタクは辛いな

 

14: 2019/12/24(火) 09:07:28.87 ID:FDDCtMjp0
トレードのプロなんだから個人で稼げばいいだけでしょ

 

19: 2019/12/24(火) 09:10:06.73 ID:16lop9aS0
もうトレーダーとか絶滅するでしょ
技術の進歩によっていままであった職業がなくなることは
今までもずーっとあったこと
さっさと転職すべし

 

20: 2019/12/24(火) 09:10:55.12 ID:YV9+BJUX0
日本でも株とかもうオワコンだろ?
ダウ上げてても日経見てみろよ
また年始にクラッシュ来るんじゃね?
さっさと手仕舞いしてもう日本株と
関わりたくない

 

72: 2019/12/24(火) 11:06:54.14 ID:gRCRLV9V0
>>20
クラッシュくるとわかってるなら、ショートポジションで稼げばいいじゃない

 

22: 2019/12/24(火) 09:12:11.56 ID:zszELl5u0
本当に優秀なトレーダーなら自分で稼げばいいだけ

 

23: 2019/12/24(火) 09:12:38.31 ID:t/U+JA0u0
AIが主要因だろうけど日米もあからさまな官製相場だからな。
ボラがいまいちでわけわからん。
日本株も外資が売りまくったのに日銀年金資金で株価吊り上がってたし。

 

24: 2019/12/24(火) 09:14:02.30 ID:4GDC/p980
人間が売買してもシステム売買の光速発注に勝てずAIの餌食になるだけ
トレーダーが株式売買で短期利鞘を稼ぐ時代はもう終わったのよ

 

31: 2019/12/24(火) 09:30:49.12 ID:Te+eEN0A0
つーかニュースへの反応など瞬時の取引ではAIにかなわないけど、中長期ではAIも人間も変わらないだろうな。

 

39: 2019/12/24(火) 09:39:18.29 ID:a16Tx3sJ0
夢の無い話だ

 

43: 2019/12/24(火) 09:47:12.32 ID:+O7O65x90
ここ十年位はパッシブ運用でも充分利益出てるからね、トレーダーは厳しいね。

 

51: 2019/12/24(火) 09:55:08.93 ID:+7i6uCvI0
1秒間に数万回取引できるAIに人間が勝てるはずがない
しかも人間と違って無感情なので取引がブレない
GSの2000年のトレーダー数600人、2017年のトレーダー数2人だぜw

https://www.fx2ch.net/archives/%e3%82%b4%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%83%89%e3%83%9e%e3%83%b3%e3%83%bb%e3%82%b5%e3%83%83%e3%82%af%e3%82%b9%e3%81%ae%e7%82%ba%e6%9b%bf%e3%83%88%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%83%80%e3%83%bc600%e4%ba%ba%e4%b8%ad598.html

52: 2019/12/24(火) 09:58:11.18 ID:7qZ4UCkx0

>>1
AIが仕事を奪うんじゃない

AIを駆使する一部の人間が、そうで無い人間の仕事を奪うんだ

 

55: 2019/12/24(火) 10:20:44.43 ID:FDDCtMjp0
AIしかトレードしなくなってもAIは勝ち続けられるのか?

 

79: 2019/12/24(火) 12:25:03.18 ID:kNXdttI70
>>55
AI同士で勝ち負けするだけだろ
ひょっとしたら全員取引やめて引き分けになるかもしれんがw

 

73: 2019/12/24(火) 11:08:37.30 ID:u6wsyfjx0

ギリシャショックの前だったかなアメリカで誤発注して市場が大混乱したの

ああいうのに現在のAIは対応できるのかね

 

85: 2019/12/24(火) 17:56:16.78 ID:LgD6RLuE0
むちゃくちゃ買い板が並んでててこれじゃ下では買えないと思い上を買った途端一斉に買い板居なくなるのはなんで?

 

89: 2019/12/25(水) 00:31:28.62 ID:RZKQTY3Q0
>>85
バカをハメるため

 

86: 2019/12/24(火) 20:36:51.63 ID:WcnyWScz0
板は気にしないでチャートだけ見てりゃ良いんだよ
板はいくらでもいじれるけどチャートはそうもいかないからな

 

77: 2019/12/24(火) 11:57:18.92 ID:Op1oS6JC0

ベタ買いして利益が出れば売りで損失が出れば買い。

グレアムの時代に結論が出てる。

 

75: 2019/12/24(火) 11:43:02.09 ID:jQrtu6aU0

個人が勝つには株は昔ながらの底値で買って上がるまで何年も保有する手しかないだろうね。

FXに関してはもう個人はAIの超高速取引には勝てないだろう。ただでさえ株で巨額の資産を築いたBNFやcisでさえFXでは上手くいかなかったくらい難しいのに。

 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (12)

    • 匿名
    • 2020年 1月 03日

    AIは短期取引限定。
    そもそも株で勝てないヤツがAI作ってるわけで。

    中長期は先の読めるごく一部の投資家が利益をかっさらう。

      • 匿名
      • 2020年 1月 03日

      株で勝てている人がAIを作ったらどうなるんや・・!?

        • 中原信者につぐ
        • 2020年 1月 03日

        勝ててる人が株取引AIを作れるなら、すんごいパフォーマンスになるはず。
        AIに興味ある人は数学や統計学などの論理に興味があるのであって、株にはあまり興味無いだろう。
        AI技術を持っていたらトレーダーなんてやらずにAIソリューション会社作るだろうね。カネ儲けたいなら、会社を上場させる。

    • 匿名
    • 2020年 1月 03日

    最近の相場はAIのおかげで走りやすい
    どんどんAI導入してくれ

      • 匿名
      • 2020年 1月 03日

      むしろここ数年、相場が動かなくなってませんか?

    • 匿名
    • 2020年 1月 03日

    その代わりにプログラマーが6桁の給与で迎えられてるんだよなぁ…

    • 匿名
    • 2020年 1月 03日

    勝ち続けられるトレーダーなんて一握りなんだから、超高速裁定取引で無難に設けた方がいいわとはなるわな。
    さらにアクティブですらインデックスに負け続けるならトレーダー辞めさせてリテールやホールやれよおまえらとはなる。

      • 中原信者につぐ
      • 2020年 1月 03日

      時代にマッチした相場観で大儲けするトレーダーが大勝ちを続けるには、次の時代を読み間違えないことが必要で、かなり難しいだろう。孫社長並みの能力が必要だと思う。
      そして、市場の動揺に対する鋭敏な感覚がないと、半導体株の昨年暴落に巻き込まれてパフォーマンスを悪化させ、今年暴騰に乗り遅れてパフォーマンスが振るわない。ほとんど無理ゲー?。私は昨年塩漬けだった半導体株について戻りが遅いので今年半分損切りしてしまい-10%。
      だから、そこそこ勝てて損しなければ良い的な、システムトレード(超高速取引やアルゴやAIも含む)に進んでいくのだと思う。私はシステムトレードもしているが、利益+10%。
      合わせて収支とんとん。市場平均に20%負けてる。私は個人だから生きていられるけど。機関投資家なら退場。てか、機関投資家なら年末相場が無ければクビ覚悟で年末相場に乗るしかなかっただろうね。

    • 匿名
    • 2020年 1月 03日

    個人投資家は時間分散の自由があるから問題なし

    • 匿名
    • 2020年 1月 03日

    AIが代替できるのは
    スキャかデイトレぐらいのもんだろ

    最初からルール決めて中長期やってる個人にはあまり関係がないのでは?
    むしろAIを超合理的な個人と考えるなら
    ゲーム理論みたいにわかりやすく大資本が動いて
    短期でさえ個人の少資本は抜き放題がえるかもしれん

    • 匿名
    • 2020年 1月 03日

    機械に任せて大丈夫なんか?と思ったが人がやっても大丈夫か?ってなるからどっちもあかんな。

    • 匿名
    • 2020年 1月 04日

    これは欧州勢がやり込められているのと、投資銀行でのトレードの主戦場が変わったという話?

スポンサーリンク

最新記事

投資ブログ更新情報

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事

ページ上部へ戻る