FX2ちゃんねる|投資系まとめ

ワイニート、仮想通貨で500万稼ぐも社保込みで200万以上持ってかれることを知り絶望

1: 2017/07/27(木) 15:56:34.65 ID:GPgXu2h80.net

社会保険込で200万近くて草

確定申告気が重いンゴ

 

2: 2017/07/27(木) 15:57:30.29 ID:s67OjQOh0.net
仮想ならいいやろ

 

3: 2017/07/27(木) 15:58:10.81 ID:GPgXu2h80.net
>>2
は?

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1501138594/

4: 2017/07/27(木) 15:58:31.07 ID:X0220jdzM.net
何歳?

 

5: 2017/07/27(木) 15:58:49.32 ID:GPgXu2h80.net
>>4
23

 

11: 2017/07/27(木) 16:00:37.78 ID:CtENOu6Ed.net
どの暗号通貨買ってたんや

 

14: 2017/07/27(木) 16:01:43.75 ID:GPgXu2h80.net

>>11
XRPとBTCと他マイナーアルトちょっとやな

儲けのほとんどはXRPのおかげや

 

23: 2017/07/27(木) 16:04:19.38 ID:CtENOu6Ed.net

>>14
5月ぐらいに知り合いにXRPとXEMしこたま買っとけって言われたんやが本当に買ってよかったんか?

今のところクソほど負けてるんやが

 

27: 2017/07/27(木) 16:05:47.55 ID:GPgXu2h80.net

>>23
5月がてっぺんだったからな。その辺で仮想通貨買ってら軽く半分になってるで。

ワイも一時期は利益1000万円超えたからな。結論としては買わなくてよかった。

 

12: 2017/07/27(木) 16:01:06.06 ID:U3SJhLGC0.net
確定申告ってどうやるん?

 

21: 2017/07/27(木) 16:03:38.55 ID:GPgXu2h80.net
>>12
勉強するしかないやろ

 

13: 2017/07/27(木) 16:01:06.29 ID:xVyYYG/eM.net

300万残るやろ

親に渡したれ


スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743



15: 2017/07/27(木) 16:01:54.76 ID:T+T1Zh4/0.net

クリックポチー大儲けしといてむしろそんだけで済んどるのがおかしいまであるわ。

ソシャゲの会社とかもっとガンガン取り立てろや国税庁。タックスヘイブンも取り締まれ国税庁。

 

21: 2017/07/27(木) 16:03:38.55 ID:GPgXu2h80.net

>>15
お前みたいな金融リテラシーのない雑魚は分からんやろうけど投資(仮想通貨が投資かはともかく)はクリックポチーで損する人間が殆どやからな。

リスク取ってんだよ。

 

17: 2017/07/27(木) 16:02:20.02 ID:/IrOQJInp.net
働かずに儲けた金なんてどんどん持ってかれればええねん

 

20: 2017/07/27(木) 16:03:17.17 ID:EmUZpTU80.net

分割とか繰り延べとか

いろんな方法使うんやで

 

22: 2017/07/27(木) 16:03:51.01 ID:UW3Snh6M0.net

ワイ将、親の金で150万のレバレッジをかけ無事暴落

現在家族会議が進行中の模様

 

24: 2017/07/27(木) 16:04:41.28 ID:GPgXu2h80.net

>>22
仮想通貨?株か?

どっちにしろ信用なんか絶対やるべきやないわ

 

29: 2017/07/27(木) 16:05:51.62 ID:qzfsNkJb0.net
もうすぐ8月やが手仕舞は済んだか?

 

25: 2017/07/27(木) 16:05:21.73 ID:EmUZpTU80.net

株やって同値撤退を繰り返すんや。そしたら1円損したというみなしになるから、バリバリ回転させれば節税になるで。

1円で1日10万株売買したとしたら10万節税や。手数料は定額のとこ選ぶとええ。

 

28: 2017/07/27(木) 16:05:48.45 ID:WbjvhOkhd.net
サラリーマンの年収分稼いでも職業って”ニート”になるの?

 

26: 2017/07/27(木) 16:05:29.18 ID:GnIgyhRu0.net
両建てして損出せばええやん

 

 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (16)

    • 匿名
    • 2017年 7月 30日

    なんでこんなのまとめたの?

    • 匿名
    • 2017年 7月 30日

    転売ヤーは確定申告するんだろうか?

      • 匿名
      • 2017年 7月 30日

      その前に古物営業法違反でしょっ引いてから、国税庁がじっくり搾り取るだろうよ。

    • 匿名
    • 2017年 7月 30日

    全額雑所得で500万なら
    高い自治体なら国保料だけで60以上取られるしな

    • 匿名
    • 2017年 7月 30日

    2012年から取引してた俺は個人取引オンリーなのに消費税も取られてるし
    事業税まで取られる始末

    マジで愚痴らせてくれよ
    消費税については財務省も金融庁も麻生大臣も資産の譲渡に当たるから
    消費税がかかるって断言してるから2重課税になってるんだけど
    まぁ仕方ないと思って渋々支払った

    問題は事業税だ
    地方税務署は物品販売業だと言って課税して来たんだが
    これは裁判所で仮想通貨は有体性がなく排他的支配も出来ないから
    法律上の物に当たらず所有権もないと判決が出てる
    金融庁や経産省に聞いても地方税法には該当しないと言われた

    しっかり説明したのに文書を偽造してまで地方自治体に嘘の説得を受けた
    しかも損益が出た場合に株やFXみたいに赤字申告は許さないとか言ってるのに
    俺の利益は安定してるとか言い出して予定納税って言って来年度分まで課税して来やがった

    まともな取引所もなかったし自分の口座で数千億の売買しちゃってあるから
    完全に税務署からマークされた
    本来であれば消費税も事業税も非課税でこれは分離課税で20%扱いだろう
    消費税も取引相手は日本人以外の方が多かったし課税されるのはおかしい気がするんだよな
    2012年とか2013年は円で仮想通貨を買うのは少量しか無理だったし
    ドル建てで仮想通貨を売買してたのがほとんどだし

    こんなの申告してない奴ばっかなんだろうな
    マジでやってられん
    円に交換したのが間違いだったな
    仮想通貨と仮想通貨で売買して仮想通貨のままで保有してれば非課税で済んだのにな
    税理士とかにもすごい金払ったし利益の7割以上が税金、手数料、諸経費で消えたよ

      • 匿名
      • 2017年 7月 30日

      真偽別として、この人のがおもろいわ
      いくら儲けようが雑所得で半分位と思ったがそんないかれるんか

        • 匿名
        • 2017年 7月 30日

        聞いた話とかじゃなくて俺本人の話だ
        消費税払ってるのも事業税払ってるのも本当の話だよ
        所得税と住民税だけで55%取られてる

        消費税は買う時にも支払ってる理論だから利益分の8%換算なんだけど
        利益はかなり出したから実質6%以上払ってる計算
        これに事業税が更に乗る
        (事業所得ー290万)×5%

        2012年とか2013年とかは銀行口座使わないと売買出来なかったし
        口座に全部履歴が残ってるからどうしようもない
        ガチで7割くらい税金取られたし予定納税も来年の2/3計算で先取りされてるよ

        マイニングとかしてる奴なら莫大な電気代を経費とかに出来るんだろうけど
        キャピタルゲインは経費になるものがほとんどない
        ただやってることは外貨取引とほとんど一緒だよ
        FXで取引したら売り上げ扱いになって消費税はかかるし
        反復継続して利益が出てるから事業扱いで事業税もかかりますとか
        それくらい馬鹿げた話

        裁判所ではFXについては安定して利益が出ても事業になじまない性質ってことで
        10年20年利益を出し続けても事業じゃないって判決が出てる

        税金を支払う事に対しては不満はないんだ
        所得税とかはいかなる源泉から生じた利益であっても~って書かれてるし
        45%とか課税されるのはどうかしてると思うけどまぁしょうがない
        住民税の10%もまぁしょうがない

        ただ消費税と事業税は税法読んでもかかるのはおかしい
        裁判で物じゃない、所有権がないって言ってるんだから
        本来仮想通貨は販売は出来ない性質なんだよね
        (販売の意味が所有権の移転を指す行為だから)

        本来は売買よりも交換、トレードに近い性質
        結局「日本円」にしちゃったのがよくなかった
        円に交換せずに仮想通貨のままにしておけば課税はされなかった

        消費税については全国共通で今年の資金決済法改正前までは課税される
        事業税についてはごく一部のたくさん利益出した奴だけだと思う

        俺は事業じゃないと思ってるけど税務署は反復、継続して利益を出してる
        営利目的で売買を繰り返してるから事業とみなす
        だから事業所得扱いで課税されてるよ

          • 匿名
          • 2017年 7月 30日

          仮想通貨やってる知り合いがいないのですごく勉強になります。
          税率の不公平さとかその税自体の存在意義とかは置いておいて、自分の考えも書いてみます。

          消費税については、資産の譲渡は課税。
          ただし、支払手段の譲渡(例えば通貨間の譲渡、ドル⇔円みたいな)は非課税、と施行令に規定してありました。
          今までは仮想通貨は支払手段ではない!つまり仮想通貨の譲渡には消費税がかかる、と法解釈してたんだけど、現実に仮想通貨が支払手段として使えるようになったため、消費税は非課税、と解釈するようになりました。時代によって法解釈が変わっていくわけですね。

          ただ、仮想通貨で儲けて消費税を納付するということは、逆に、仮想通貨で損をした人は消費税の還付を受けることができるということです。
          消費税に関しては、納付の義務があるということは、必ず還付の権利もあるということです(手続きさえしっかりやっていれば)。もちろん今年の7月からは仮想通貨の譲渡は非課税扱いになっているのでそれ以前の譲渡に限ります。

          事業税については、FXのようにまた変わってくるかもしれません。まだ法整備と解釈が追い付いていないと思います。予定納税については、確定申告で調整されるのでまあしょうがないかと(手元の運用資金が減るというデメリットは大きいですが)。

          一般的には、年間収入金額が1,000万円を超えたら法人化した方が節税になると言われています。こちらの方の場合でも、2014年に法人化していれば、大幅な節税が出来たはずです(消費税2年間免除、所得税+個人住民税+個人事業税>法人税+法人住民税+法人事業税なので)。トレードという性質上、利益が予見できない面はありますが、取引額自体が大きくなることが予見できていたのならば、念のため早めに法人化した方がよかったかもしれません(法人化は別に大したことないです。個人でやっている時と実体はさほど変わらず、税金だけが減るので。司法書士に手伝ってもらえば30万円くらいでできます)。

            • 匿名
            • 2017年 7月 30日

            返信ありがとうございます
            概ね同意見です
            資産の譲渡であるから消費税がかかるって説明だったので
            麻生さんや国税の主張を元に考えるなら
            仮想通貨の取引で出た利益に関しては
            雑所得ではなく譲渡所得での申告の方が正しい気がします
            ただ譲渡所得であっても反復継続の場合は事業所得とみなすと
            国税HP等にも書いており、税務署見解では一番課税出来る奴を選びますからね

            税法はたくさん支払うようになってから勉強しました
            法人化しておけば~とは思いましたがどうなるか全くわからなかったんですよね
            (ネットで調べても仮想通貨の租税に関しては全くわからなかったので)

            もう少し詳しく書くと2012年とか2013年頃は
            日本円で仮想通貨を買う事はほとんど出来ませんでした
            (ほぼ米ドルでのみの取引しかありませんでした)

            その為に円→ドル→仮想通貨を入手して円で売るという形でした
            私としては仮想通貨に非常に魅力を感じたのと
            安部政権になり円安ドル高(株高)になるだろうとの予測はあったので
            円をドルにする手間も丁度良かったんですよね

            円高の時にドルにして仮想通貨を買っておけば
            円安ドル高になれば同じ100ドルとかであっても
            円安に動いた分だけ儲けが出るので仮想通貨の上昇と共に
            ある程度強気に取引出来ました

            法律上の扱いについては2013年頃から国会で色々話をされて
            マウントゴックスの破綻とかで東京地裁で法律上どういう扱いなのか
            判決が出てようやくわかったという感じで
            2012年とか2013年頃はどうやって申告したらいいのかもわかりませんでした
            税理士も初めての事で困惑してましたね

            法の整備は未だ全然追いついてなく
            特に所有権、財産権がないのは非常にマズい気がします
            盗まれた際に~という話よりも悪意を持たれた場合の話ですね

            例えば本業がしっかりしていて銀行から1億円融資してもらって
            その融資してもらった1億円で仮想通貨を購入して
            計画倒産した場合にその1億円の仮想通貨は所有権・財産権がないってなると
            法律上差し押さえが出来ませんよね

            相続税とかも全部財産を仮想通貨にして
            仮想通貨のまま譲渡すると多分今の日本の法律では課税出来ないと思われます
            (その仮想通貨を円にしたら課税されるでしょうが

            その内、仮想通貨で給料支払う企業とかも出てくるんじゃないですかね
            自社で作った1コイン=1円という設定にして
            給料とかは全部コインで支払って各々が勝手に自己申告してください
            みたいな形態になると税の仕組み自体が変わってしまいそうです

            悪意を持てばほとんどの租税は回避出来てしまう気がします
            要は必要最低限、生活に必要な日本円以外は換金せずに
            仮想通貨のまま保有してればいいだけですからね
            自社でコインを作ってそのコインを売買出来ないようにすれば
            そのコイン自体の価値は損なわれませんからね
            (開発、維持管理やセキュリティなどにお金はかかりそうですが)

            みずほコインとかUFJコインなどのメガバンクが作る仮想通貨が
            どういう感じになるのか興味があります
            仮想通貨にしちゃえば送金手数料みたいなのは不要になりますし
            決済は楽になりますね
            ただ資金の流れがわからなくなるしやはり悪用されると
            国家としては困るでしょうね

          • 匿名
          • 2017年 7月 30日

          なんつーか踏んだり蹴ったりだな…損した時も赤字経費扱いされないって無茶苦茶過ぎる、というかマイナンバー後起こるって言われてた事が君に起こってないか?
          酷いぞそれ

            • 匿名
            • 2017年 7月 31日

            税務署は自分達に都合の良い課税をするんだよ
            外れ馬券の裁判とか聞いたことあるでしょ?
            大穴当てたら税金払えって言ってきて
            過去の損失とか外れた馬券は経費にならないって言いだす組織だぞ
            利益が出たら課税するクセに
            損失出ても赤字申告は認めないってケースは山ほどある

            最終的には裁判するしかないけど行政訴訟は物凄い時間かかる
            行政は敗訴したら控訴するし最高裁まで考えると1年どころじゃ
            済まないだろうね

            行政は負けても税金で払うだけで済むけど
            個人は負けたら出費と労力は滅茶苦茶痛いし
            その後ずっと税務署から睨まれるから割に合わないケースがほとんど

            税務署は間違ったり誤った判断を下しても自分の腹は痛まないってのは
            物凄くズルいと思う
            これまでの裁判において税務署の無茶苦茶な課税は腐る程ある
            敗訴したときは職員の給料を減額してそこから捻出するべきだろ

    • 名無しの投資家
    • 2017年 7月 30日

    円転せずにビックカメラでビットコイン決済で買い物しておけばよかったね

    • 匿名
    • 2017年 7月 30日

    普通に働いても3割は税金で取られるので、普通なんだよなぁ!世界堂々第2位の重税国家なめんな

      • 匿名
      • 2017年 7月 31日

      最近本当に思う
      そら海外に逃げる金持ちがいるはずだわ

      • 匿名
      • 2017年 7月 31日

      五年後は重負担、軽福祉かねぇ

        • 匿名
        • 2017年 8月 01日

        現状世界2位の重税国家で中福祉って状態だからねぇ
        消費税は安い、消費税は安いって連呼する連中は、消費税しか日本には税金がないのかと
        問いたい

スポンサーリンク

最新記事

最近のコメント

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事