- 【画像あり】AIで作った海外版セーラームーン、レベチwwwwwwwwwwwwwNEW!
- 俺「あっイきそう!」ソープ嬢「イくの!?イク時顔見てて!目逸らさないで!」ギュウウウNEW!
- 【画像あり】ダルビッシュと紗栄子の息子、ダルビッシュと紗栄子の息子すぎるwwwwwww...NEW!
- イチロー、満票殿堂入りならず。得票率99.7%。1人だけ投票せずNEW!
- 【悲報】心停止した女「」男性「うおおお!毛布かけて衣服めくってAEDオン!病院付き添い...NEW!
- 【悲報】ジャングルポケットおたけ、斎藤がいなくなってせいせいしていた…NEW!
- フジテレビのスポンサー企業が「広告料金の返還」や「契約期間の前倒し終了」を要求開始、フ...NEW!
- 今週の「願いのアストロ」感想、根刮城三兄弟次男、 “火の玉ハチク”! その能力とは──...NEW!
- 【5ch考察】中居正広、芸能界引退「芸能活動続けられる」から一転して引退決意した原因は...NEW!
- 韓国人「大谷翔平と佐々木朗希選手の私服スタイルを比較した結果…どちらが好み? 」 韓国...NEW!
- 韓国人「孫正義氏のアイデンティティは「韓国人」か「日本人」か?」 韓国の反応NEW!
- 韓国人「日本の「節約文化」が生まれた背景とは?韓国も将来同じ道を歩むのか?」 韓国の反...NEW!
フツーのリーマンは6,000~7,000万円は年金貰えるから老後の心配はしなくていいぞ()
(中略)計算の仕方にもよりますが、これならおそらく老後生活に必要な金額は7000万円~8000万円(65歳から25年間として計算)ぐらいです。
私は退職後にどれぐらい生活費がかかるかを実際に知りたくて、退職前から自分で家計簿をつけてみました。退職時点で住宅ローンも終わり、子供も独立していましたから、夫婦2人だけの生活であれば、退職後はだいたい月に20万円前後の生活費でまかなえます。もしこの金額でずっと生活するのであれば、必要な額は6000万円ぐらい(同)に減ります。
6000万~7000万円の公的年金をもらえるのが一般的
一方、入ってくるおカネについてはどうでしょうか??老後の生活を賄うための財源はサラリーマンであれば主に3つあります。公的年金、退職金・企業年金、そして自分の蓄えです。
このうち、退職金・企業年金は会社によっては、ない場合もありますが、サラリーマンは、自営業と違って厚生年金がありますので、公的年金は保険料も高い分、給付も手厚くなっています。「ねんきんネット」で計算してみると、条件によっても異なりますので一概には言えませんが、一定規模の企業に勤めていた場合、夫婦2人で65歳~90歳までに受け取れる公的年金の総額は大体6000万~7000万円ぐらいが一般的です。
これに加えて退職金や企業年金が加わったとしたら、7000万~8000万円程度にはなるでしょう。だとすれば、老後に必要な生活費は、仮に自分の蓄えが無くても何とかなります。もちろん、生活費さえあればいいというわけではなく、リフォームや子供の結婚資金援助などの一時出費、旅行に行ったりするための趣味・娯楽費、将来自分が要介護になった時の負担等を考えると、ぎりぎりで準備していた場合困る場合も出てきます。したがって、自分の蓄えが無くても大丈夫というわけではありません。
また、これはサラリーマンの場合で、自営業やフリーランスはそもそも公的年金が少ないですから、その分はより自助努力でカバーすることが求められます。ただ、いたずらに不安だけを抱えるのではなく、実際の収支のシミュレーションをやってみることが大切です。そのうえで足らないと思われる部分があれば、それを自分の力で補うことが重要なのです。
金融機関から「老後不安」を煽られて投資を勧められることもあるかもしれませんが、焦って投資する必要はありません。自分がどんな生活をしたいか、それにはどれぐらいおカネがかかるか。そして公的年金や退職金で、そのうちどれぐらいを賄えるのかを、まずじっくりと計算してみる。投資はそれから始めたほうがいいのではないでしょうか。
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1477701976/
https://www.fx2ch.net/archives/%e7%ab%b9%e4%b8%ad%e5%b9%b3%e8%94%b5%e3%80%8c%e5%b9%b4%e3%82%92%e3%81%a8%e3%81%a3%e3%81%9f%e3%82%89%e5%9b%bd%e3%81%8c%e6%94%af%e3%81%88%e3%82%8b%e3%80%81%e3%81%9d%e3%82%93%e3%81%aa%e3%81%93%e3%81%a8.html
もしくは年金破綻して減額
>>13
ほとんど肉体労働せず栄養状態のいい戦後世代のほうが寿命長い(中世の王族・貴族の平均寿命は、医療がウンコでも現代人なみ(乳幼児期の死を除けば))
よって、団塊世代は日本市場最高に長生きするはず
今の80代は異常に元気だぞ
食糧難を生き延びてきたからかもな
団塊世代の長寿はさらにその上をいくのさ
どうかな?
スポンサーリンク
ざっと計算したらこの記事並みの年金をもらうには人生の平均年収が600万必要になった。
一部上場企業じゃなきゃ無理だね。
>老後生活に必要な金額は7000万円~8000万円(65歳から25年間として計算)
上級国民向けの記事で大多数の下級国民には何の参考にもならない記事。
大手有名企業に新卒採用された総合職のこと
>>21
>普通のサラリーマンってなんだね?
厚生年金にはモデル世帯ってのがあるぞ。年収で平均500万円で40年働く、妻は専業主婦(扶養内のパート)だね。それで年金が夫婦で22-23万円ってところだね
平均年収を達成するには20歳頃で300万、40歳で500万、60歳で700万ってところじゃね。問題は40年間年功序列の会社で働くというモデルが今の世の中にあうのか?ってところだろうね。
あと、所得代替率でいうと今は63%程度あるけど、将来的には50%に近づくのはほぼ確定事項だね。だから今の額より2割程度減るよ。夫婦で現在価値が17-18万円程度になるだろうね。
国民年金は満額払って月6万とか生活できねーよw
退職時の給料じゃなくて、現役時代払い続けた額、つまり年収に比例するので新卒から定年までの平均年収だね。
もはや都内でタクシーの運転手する以外途はありません。
まぁビンボーですがね。
ガツガツした小金持ちより心豊かに暮らしているかもしれません(^^)/
夫婦の場合は二倍に計算
今の80歳 55歳から月18万/1人
今の65歳 60歳から月12万/1人
今の55歳 65歳から月9万/1人 ← ここまで確定
今の40歳 70歳から月7万/1人 ← ほぼ確実
今の30歳 75歳から月6万/1人 ← 予測
65歳になったら田舎の両親のもとに帰って老人たちで暮らせ
老人4人で暮せば、年金x4で、月40万の世帯収入になる。
十分やっていける
それもいいな。両親をいかに長生きさせるかが鍵だな。
普通のサラリーマン=一流企業に管理職として勤務し定年まで勤め上げることができた人
それ以外は普通ではない。途中で会社ごと身売りしたシャープ正社員は普通から転落した。
一流企業の社員の8割は、55歳ぐらいから関連企業に転籍、もしくはリストラされるから、なんだかんだでモデルとしての普通のサラリーマンなんて1割もいない。
一人分で計算しろアホ。
夫婦で計算するな
こういうのを、インチキと言う。
>>90
政府試算の普通のサラリーマンは、20代で結婚して一流企業に勤めて、30代で主任、子どもが二人生まれて、40代で課長、40代で家を買って50代で部長、55歳で本部長。家のローンは終る65歳で定年退職し退職金は3000万。子どもは大卒後に大手企業に就職
これが政府の描く、普通のサラリーマン
課長にすらなれない奴がほとんどなのに、本部長まで務めあげる奴が普通のサラリーマンのわけないだろ。
https://www.fx2ch.net/archives/45138427.html
そうかそうか
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (12)
東洋経済か…ここ本当提灯記事しか書かなくなったな
確定拠出年金関係のレビューは確実にネット動員してる輩が書き込みしてるのがバレバレ
そもそも『貰えるのかどうか』が心配されている時代に
どこの誰が「積立無くても年金だけで大丈夫」なんて言説に騙されるのか
国民年金がー厚生年金がーってどっちも積立金は共有だからな
制度自体が崩壊すれば企業がそこにどれだけ上乗せするかとか関係ない
そもそも企業の積立にしたって企業年金制度で実に8割の企業が赤字出しているのに
なんで20年後30年後もサスティナブルだと思うのか
人工知能やロボット方面でエポックメイキングなイノベーションでも起きない限り
TFPを今の2倍以上にできなければ社会保障制度は確実に崩壊するし
逆にそういう問題が解決される様な幸運が起これば
国民年金だろうと厚生年金だろうと関係無くなるからな
年金に関してはもはや議論すら必要ないレベルだと思うけどね
大丈夫って思う奴は大丈夫って思って生きればいいんじゃない
ついこのあいだ、厚労省が金額は保証してませんと言い切ったろうが。
40年間の平均年収が500万円の人がモデルケースになってる時点で多くの人が外れるぞw
年収500万だと大卒リーマンなら余裕って思う人多いけど40年の平均だから20代、30代の平均が
400万いかないことが多いのに、40代、50台で平均600万以上を稼ぐのは1部の人だけ。
四季報の平均年収見て東1上場企業なら大丈夫って思うかもしれんけどあの平均はきっちり会社側が
出してる数字じゃなくヒアリングしたらこんなもんって数字だから往々にして高い平均値が出てる。
ちなみに俺がいた企業だと40歳で平均780万になってるけど年収780万なんて課長でも査定が良くて
何とか達成できる金額で平均で言えば480万ぐらいが妥当だと思うね。
東洋経済の記事はフリーライターが、勝手に数字引っ張り出して書いてるだけだから現実とは大きく
解離してるねw
厚生年金を25年で6000~7000万貰う場合、月20~23.3万になるから夫婦で貰うにしても現役時代年収が
高かった人でないと無理。企業年金を入れてこのぐらいになる人はいても大企業に40年近く勤務した場合であってそういった人は全体の5%ぐらいでしょう。
何を意図としてこの記事を東洋経済は書かせたのか知らないけどいい加減すぎるよねwww
先日公務員辞めた50代なおれ
年金機構から
「1200万円積み立ててくれてありがとう」「お礼に毎年180万円支給するね♡」
ってお手紙もらった
どうやって生活すればいいか判らない
辞める前に考えれば?
いざとなったらナマポになって、バカなサラリーマンの税金バクバク食べればいいんだよwww
財務省「無理ーwwなんて言えないww」
政治を変えなきゃ何も変わらず、更に悪くなる。
少し考えたら?
東洋経済か・・・
ここの経済に関する記事はほぼ逆を行くからなぁ
中年アルバイトの俺は・・