【悲報】女の子(19)「はい、ぴゅっぴゅっぴゅーっ
」NEW!
【訃報】新NISA終了のお知らせNEW!
海外「私も日本に生まれていれば…」 日本の俳優の破局報道に世界の女子が大盛り上がりして...NEW!
ウエンツえいじ「ハーフには2種類いる。あっち側とこっち側」NEW!
【画像あり】アメリカ人「お腹痛い」医者「念のためCT取っておきますね」 →NEW!
【画像あり】「ジャンポケ斉藤に会ってきた、間違いなく復活するであろう面白空気出てました...NEW!
万博会場内でライブをしたシンガーソングライターさん、とんでもないことになるwwwwwwNEW!
ビートたけし「国はこういう人を表彰したいね」 650円で定食屋を経営する店主にNEW!
韓国人「日本の技術はやっぱりすごい」佐々木朗希投手のためにドジャースが最新式トイレ設置...NEW!
韓国人「日本からこんな天才が育つとは…」久保建英、バルセロナ電撃復帰か!「10年ぶりの...NEW!
韓国人「世界が認める日本車の強さ!」トヨタ、3月海外売上過去最高を記録!圧倒的信頼とブ...NEW!
100万円以下で買えるマンションってどうなの??
6月中古マンション成約件数、減少 東日本レインズ
東日本不動産流通機構(東日本レインズ)は7月11日、6月の首都圏流通動向をまとめた。首都圏の中古マンションの成約件数は3069件で、前年同月比はマイナス1.4%となり、減少した。中古戸建ての成約件数は1131件で同マイナス0.9%となり9カ月ぶりに前年同月を下回った。
http://news.nifty.com/article/economy/economyall/jutaku-s-160712214449/
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1468822289/
>>4
適当にぐぐってきたけど、こんなん沢山あったよ
http://www.athome.co.jp/mansion/6960473610/?DOWN=1&BKLISTID=001LPC&sref=list_simple
放置プレイで雨漏りするとか?
別荘地のリゾートマンションか
http://www.athome.co.jp/mansion/6957987713/?BKLISTID=022LPC&sref=recommend&rcmdid=106&RECOMMFLG=1
これいいじゃんって思ったら冬季水道使用不可だった
交通 駅から徒歩10000mって必要か?
これ
買っても毎月の支払いがそのへんのアパート並の金額になるのか
>>6
けど全部必要だからしゃーない。
ゴミまとめて出しても管理人が区分けして出してくれるし
マンションの排水口など掃除して害虫やGが住みにくい環境にしてくれるから良いし
マンションは50年くらいには一部建て替えや耐震性強化など必須になってくるし
中古でも新築でもそこは変わらないよ。
ただ中古の場合は築年数が重要だな
15年未満だったら良い
それは高く書きすご
安いとこなら2万くらいからあるよ
それありそうで嫌だなw
絶対に嫌だわそれ
上下左右に気を使いながら住めとか無理
今時の分譲は防音すごいぞ
何も気にしない
お前みたいなのが隣だと最悪
わろた
wwwwww
みんな周りに気を使ってるんだよ
年金生活で健康ならいいかもしれん
風呂トイレが一緒なんだよな
いまどきの新築は別になってる
管理費だけじゃなくって、修繕積立金の滞納分も現オーナーに支払い義務あるんだっけ?
ある。
だから、この手の物件を買う場合は動産屋に滞納がないっていう念書を書いてもらうのが必要。
配管とかがだめになっていてその修理で数百万かかるとかでしょ。
メンテをなめてはいけない。
100万のマンション買うなら立川や八王子あたりの駅遠い物件の1ルーム家賃3万くらいのに住んだほうがいい。
わりと早く元が取れるんじゃないの
このスレ全部読んだらとてもじゃないけど手を出そうとは思えないけど
女の霊との同棲生活が始まるわけだ
>この建物は現在廃屋使用不可 新規設置が望ましい
それらの支払い義務が生じて追加で数百万下手すると1000万円クラスなんてのがザラ
競売物件とか見てるとそんなパターン多かったな
あと外見はソコソコの一軒家なのにやたら安いと思ったら
家の中全部ゴミが積み上がってるゴミ屋敷とかあった
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (8)
買ったはいいけど、売ろうと思ってもただでも買ってくれる人がいないから、毎月固定費がかかる
不動産に掘り出し物は無し
(隣地と親族からを除く)
業者が、それで儲かる金額なのだよ。
不動産業者とか、ゴミ野郎ばっかりやがな。
リゾートマンションは安いよね
湯沢で5万円だか3万円の物件が出てたわ
滞納とかなくても、固定資産税や管理費は毎月必要だからねえ・・・
そこにリゾート行かなくなったら、ただの金食い虫。
タダでもいいから誰かに譲りたいんだろう
管理費等の滞納は売り主が売ったお金で相殺するんのが一般的。
温泉等の付帯設備があるマンションは、管理費等が馬鹿高い 一般に5万から8万位かかる
それに修繕積立金で10万はいる。ただし、それを徴収していない場合はどこかで破綻が来る
素人が手を出せる物では無い。
リゾートマンションとか所有権移転不可条項ついてたら手放すこともできない
管理費や修繕積立金はシカト滞納できても固定資産税はそうはいかんよ下手したら死ぬまで払い続けないと
不動産は相場が全てだから安いのは安いなりに理由がある
安く買いたきゃ損しても売りたいわけあり売主を見るける以外ない
大都市もいくらでも数百万の物件があるけど
ああいったものは絶対買っちゃダメ
ババを最後に引いた人が投げ売りしてるだけだからね