【悲報】斎藤元彦「謝りたくないけど、謝ってるように聞こえるコメント作れ」NEW!
【悲報】コールセンター職ワイ、女より男の方が厄介な存在だと気付くNEW!
すき家の元クルーが断言「ネズミやゴキブリが味噌碗に入ることなどあり得ない!」 風向き変...NEW!
【速報】大阪万博の例の石屋根、完成するwwwwwwwwwww (画像あり)NEW!
【画像あり】何でも鑑定団でとんでもない書物が登場するwwwwwwwwwNEW!
【画像あり】テレ東の入社式、ガチで尊いぞ
NEW!
【悲報】大阪万博、もう間に合いそうにないNEW!
【ウマ娘】フーッ! フーッ!NEW!
【秘宝】乃木坂46・冨里奈央さん(18)、4度目の『週プレ』表紙を飾るwwwwwNEW!
韓国人「韓国の治安が世界トップクラスである理由」→「武器規制と環境整備の成果」韓国ネッ...NEW!
韓国人「大谷が3号サヨナラホームラン!」ドジャース、史上最多の開幕連勝記録(8連勝)を...
韓国人「AIの著作権侵害問題がK‐ウェブトゥーン業界にも大きな影響」→「我々の作品が無...
FXとか株って失敗するとなぜ多額の借金ってイメージなの?

やばいの?
6: 2019/01/08(火) 20:49:52.928 ID:3cqu/yAy0
ハイレバで追証
9: 2019/01/08(火) 20:50:41.759 ID:UGxXFH/50
>>6
追証ってなあに?
追証ってなあに?
2: 2019/01/08(火) 20:48:44.643 ID:mgIi53D20
信用取引に手を出したり、借金までするいわゆる三階建とかする馬鹿がいるから
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1546948068/
4: 2019/01/08(火) 20:49:08.131 ID:rP2gSFsy0
追証無しの取引所があることを知らないから
9: 2019/01/08(火) 20:50:41.759 ID:UGxXFH/50
>>4
追証ってなあに?
追証ってなあに?
16: 2019/01/08(火) 20:54:27.412 ID:XBpyGmEYd
>>9
噛み砕いて言うと負けすぎると追加金(借金)を取り立てられるシステム
追証がなければ負けても資産が0になるだけで借金にはならない
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
5: 2019/01/08(火) 20:49:28.199 ID:osdE6mwm0
素人が好景気の波に乗って資産を増やしたところで図に乗って信用取引を拡大したら暴落パターン。
7: 2019/01/08(火) 20:50:05.953 ID:UGxXFH/50
信用取引って持っている額以上を運用できるやつだよね?
8: 2019/01/08(火) 20:50:35.912 ID:RSGsx5Hcd
実際ボロ負けして借金したり資産がさっぱり消えるみたいな運用してる奴おるん?
12: 2019/01/08(火) 20:51:48.043 ID:zEF+wPFR0
>>8
2600万ほどを分散投資しているけど
今のところは無いなー
2600万ほどを分散投資しているけど
今のところは無いなー
10: 2019/01/08(火) 20:50:47.319 ID:GhrecvaD0
ゼロカも知らんのか
14: 2019/01/08(火) 20:52:59.501 ID:UGxXFH/50
>>10
なんじゃそりゃ
なんじゃそりゃ
11: 2019/01/08(火) 20:50:50.335 ID:+KjtjjBh0
海外FXってクレカ使って入金するから
クレカの返済に困る→お金借りる→負ける→返済に困る
13: 2019/01/08(火) 20:52:18.857 ID:URypp2OIr
手を出しやすいんでバカも多いから
17: 2019/01/08(火) 20:54:42.945 ID:AuQDp/0J0
アホがネタコピペを信じてるからだよ
18: 2019/01/08(火) 20:55:46.230 ID:5E8dexPZ0
1800万株に投資
現在-800万
19: 2019/01/08(火) 20:57:06.749 ID:UGxXFH/50
>>18
なぜそんなに投資を?
一時期は良かったから?
20: 2019/01/08(火) 20:58:38.530 ID:UQbnt3ulM
信用三回建て全力買いすれば見えてくるかもしれない
21: 2019/01/08(火) 20:59:44.912 ID:WW7JgV9fd
投資ってのは負けてマイナスになることは当然予想出来る事態で許容できる所で撤退するのは失敗とは言えない。
失敗と言えるのは取り返しのつかない借金を背負った場合だから。
22: 2019/01/08(火) 21:01:40.429 ID:hiabTqFKa
バブル崩壊と信用取引のコンボの名残かな?
あとはドラマの影響。
23: 2019/01/08(火) 21:03:07.365 ID:RtifyI9Ud
信用取引してるからやろ。
現物ならそんなことにはならん。
24: 2019/01/08(火) 21:03:16.588 ID:Zw4Xjl940
マジレスするとギャンブルも投資も借金してやってる人がいる
26: 2019/01/08(火) 21:07:04.649 ID:GzFXArJyM
カードローン等を借りられるだけ借りる→株やFXでフルレバ
一瞬で億万長者になれる
29: 2019/01/08(火) 21:10:26.812 ID:Zw4Xjl940
FXや株やればわかるけど10万、20万くらいの元手じゃどうにもならないから50万とか100万くらい借りてやる方法がある。
知っての通り100万入れれても一気に50万とかはなくならないからな。金を借りてやるのはおかしいと思うかもしれないけどビジネスってのは基本金を借りてやるものだから至って正常。
31: 2019/01/08(火) 21:21:37.573 ID:UGxXFH/50
>>29
そうなんだ
もっと少ない額から始めるのかと思ってた
そうなんだ
もっと少ない額から始めるのかと思ってた
33: 2019/01/08(火) 21:52:53.817 ID:64sbYkvY0
現物のみ僕、含み損-24%で高みの見物
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (3)
始め易い分に、一部の未能力未熟者が過ちを繰り返しもがくため
だが、万全の方式を構築した上での借り入れは出資投資と成り
特にFXではハイレバレッジにて愚民生活からの脱却が唯一、梃子の原理で作用する
そりゃ手堅くやってる奴は主張しないからな
無茶やって損した奴が愚行を声高に主張してるだけ
典型的なサイレントマジョリティとラウドマイノリティの構図だよ
現物だけやってりゃええのに欲をかくから借金背負う羽目になる