JA通さないコメ44万トン増加「流通の目詰まり確認できた」農水省が実態調査を公表NEW!
【呆然】退職した会社「すまん、お前が担当してた業務の資料読み返したら難しくて全然分から...NEW!
【画像あり】デビュー当時の杉本彩、やばすぎるwwwwwwwwwwwwNEW!
すき家の元クルーが断言「ネズミやゴキブリが味噌碗に入ることなどあり得ない!」 風向き変...NEW!
【動画あり】まんさん、街中でいきなり服を脱がされるwwwwwwwNEW!
【画像あり】何でも鑑定団でとんでもない書物が登場するwwwwwwwwwNEW!
今週の「魔男のイチ」感想、ゴクラクがバクガミを敵視する理由が明らかに!!【28話】NEW!
【悲報】トランプ関税、全世界へ一律10%で日本は24%WWWWWWWWWWWWWWWW...NEW!
【悲報】東京の中古マンション、ガチで『ヤバイ状態』になってしまう・・・・NEW!
韓国人「韓国プロ野球、観客席からは嘆きの声…信じられないプレー続出」 韓国の反応NEW!
韓国人「2025年シーズン・メジャーリーグトップ選手100人に日本人5人がランクイン!...
韓国人「魚雷バットとは何ですか?」大谷が使えば70-70前人未到の領域に到達する可能性...
FXで400万円以上の損失出して落ち込んでいたが、29歳で残高600万円ってひょっとしてまだ凄いほうなの??

FXで今年300万円稼いでから、420万円減らした
今年3月資産550万円⇒9月1020万円(給与込み)⇒11月現在630万円
1000万円から600万円になってゲッソリして、メシもゲームも楽しめなくて、連日溜め息つきまくりで、性欲すら薄れて鬱なりかけっぽかったけど世の中に目を向けたら、3割は貯蓄ないだの5割は100万円以下だの30代平均貯蓄は370万円だのほんまかいな??
俺はまだ、人に誇れるラインに立てているのか??
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1574440746/
2: 2019/11/23(土) 01:40:04.374 ID:0HP0m4VQ0
平均は800万くらいでは
6: 2019/11/23(土) 01:42:19.761 ID:cuEKFpII0
>>2
あ、すまん、中央値かな
あ、すまん、中央値かな
3: 2019/11/23(土) 01:41:17.333 ID:SCdpOnuka
すごくはない
それなりに働いてれば1000万は持ってるか持ち家になってる
それなりに働いてれば1000万は持ってるか持ち家になってる
8: 2019/11/23(土) 01:49:18.369 ID:cuEKFpII0
>>3
1000万円??
それなりって何?
月収いくらで?投資ナシで?
1000万円??
それなりって何?
月収いくらで?投資ナシで?
28: 2019/11/23(土) 02:27:36.747 ID:SCdpOnuka
>>8
新卒で就職して30歳前後なら年収は600万ぐらいになってると散財してなければ現金なら1000万ぐらいは無理なく貯金できる
人生設計が一般的なら結婚して持ち家の頭金にすることが多い感じ
新卒で就職して30歳前後なら年収は600万ぐらいになってると散財してなければ現金なら1000万ぐらいは無理なく貯金できる
人生設計が一般的なら結婚して持ち家の頭金にすることが多い感じ
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
5: 2019/11/23(土) 01:41:55.935 ID:WmwNHq/p0
無職で600万しかないって普通にヤバくね?
9: 2019/11/23(土) 01:50:20.685 ID:cuEKFpII0
>>5
給与って字を読めない君のほうが確実にヤバいよ
給与って字を読めない君のほうが確実にヤバいよ
7: 2019/11/23(土) 01:44:47.852 ID:oXMsIB2rx
まだすごい
余裕ですごい
10: 2019/11/23(土) 01:53:27.403 ID:cuEKFpII0
>>7
ありがと(^v^)
ありがと(^v^)
11: 2019/11/23(土) 02:00:57.459 ID:9N7bOnsc0
実家暮らしなのか、彼女はいるのか
結婚してるのかとかそういうのでも
資産は全然変わってくると思うから
誇れることなのかわかんないの
結婚してるのかとかそういうのでも
資産は全然変わってくると思うから
誇れることなのかわかんないの
13: 2019/11/23(土) 02:03:07.592 ID:5kMfbkBW0
派遣社員から月収118万になったけど質問ある?
16: 2019/11/23(土) 02:05:59.041 ID:rBlZspMO0
>>13
お仕事は何してるの?
お仕事は何してるの?
17: 2019/11/23(土) 02:10:22.977 ID:5kMfbkBW0
>>16
アプリ開発
職業柄収入は年度で見てるんけど
前年度の収入を月単位で割ると月118万だった
税金支払った手取りの額ね
アプリ開発
職業柄収入は年度で見てるんけど
前年度の収入を月単位で割ると月118万だった
税金支払った手取りの額ね
14: 2019/11/23(土) 02:03:58.532 ID:5kMfbkBW0
FXはさっぱり分からんw
株の仕組みは一応本で勉強したけど買った事は一度もない
株の仕組みは一応本で勉強したけど買った事は一度もない
23: 2019/11/23(土) 02:23:36.835 ID:nkcUQcF1d
600万有るならトラリピでまったり小遣い稼ぎしてればいいよ
25: 2019/11/23(土) 02:24:33.176 ID:5kMfbkBW0
みんなよく資産運用できるな
俺は怖くてできん
よほど自信あるのか
俺は怖くてできん
よほど自信あるのか
19: 2019/11/23(土) 02:12:48.975 ID:OUxYC8Z8M
就職→30代突入で1000万相当の「資産」は普通
ここでいう資産ってのは投資、車、家、家具ね
当然、ギャンブルに注ぎ込んだ金はノーカウント
趣味に使って形にならないものはノーカウント
思い出とか自己啓発の知的財産なものも、ノーカウント
それでまぁ、最低でも800万かな。これさえない奴はドブネズミ。
22: 2019/11/23(土) 02:21:09.307 ID:rBlZspMO0
>>19
車と家も微妙だが、家具とか資産なんか?
いざ売ろうとすると、買った時よりかなり価値下がってるだろ
車と家も微妙だが、家具とか資産なんか?
いざ売ろうとすると、買った時よりかなり価値下がってるだろ
24: 2019/11/23(土) 02:23:52.278 ID:rBlZspMO0
>>19
趣味や思い出や自己啓発の知的財産は重要だぞ
俺は資産築くのにそっちを犠牲にしてしまった感があり後悔している
お金も大事だが、人生は資産を築くのが目的じゃない
趣味や思い出や自己啓発の知的財産は重要だぞ
俺は資産築くのにそっちを犠牲にしてしまった感があり後悔している
お金も大事だが、人生は資産を築くのが目的じゃない
20: 2019/11/23(土) 02:14:59.401 ID:5kMfbkBW0
お金以外に何を持ってるかが大事だと思う
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (5)
結局は髪の毛がどれだけ残るかだよね
はげに人権はないということか!?
金は髪の毛にならないからな
カツラにはなるけど
資産築こうが築くまいがハゲるやつはハゲるから築いてるほうがよくない?
貯金0のやつがわんさかおるんやろ?信じられん。