- 【悲報】石破首相「国民のみなさまに税収増分をお返しできる状況にない」国民民主党の要求突...NEW!
- 【画像あり】本日のイッテQが放送差し替えになった理由、これか・・・?NEW!
- 鶴瓶「中居正広は『ごめんなさい……ごめんなさい……』とひたすら謝るだけで、理由も聞けて...NEW!
- 【悲報】恵方巻き、大量に売れ残りゴミと化す。いつまで食材の無駄遣い続けるの?NEW!
- 【動画あり】重盛さと美さん、枕についてお気持ち表明するNEW!
- 【悲報】ギャグ漫画家の精神が壊れてしまう率、高すぎる・・・NEW!
- 【富山】ヤク中のグエン容疑者ら2人逮捕 覚せい剤やMDMA 「麻薬を飲んだ」と容疑を認...NEW!
- 【芸能】若林志穂「私は長渕剛氏を絶対に許さない。 私はあなたを許さない。許してあげよう...NEW!
- 韓国人「24年ぶり…ソニー、営業利益でサムスンを追い抜く」→「ソニーって保険屋だろ?」...NEW!
- 韓国人「日本で生活するなら絶対に知っておきたい『日本のアイスクリームの種類の違い』とは...NEW!
- 韓国人「日本では妻が夫を『ご主人様』と呼ぶのは本当ですか?『ご主人様』や『あなた』の呼...
FXって絶対勝てないように出来てないか!? 勝ってるやつは頭おかしい!
1: 2018/02/04(日) 18:00:44.50 0
勝ってるやつはおかしい
3: 2018/02/04(日) 18:03:14.53 0
ほんまやで
4: 2018/02/04(日) 18:04:12.06 0
9割は勝てないんだからそうなんだろう
後の一割は普通の人とは思考回路が違う
つまりおかしくないと勝てない
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1517734844/
5: 2018/02/04(日) 18:04:34.83 0
誰かが負けるから誰かが勝つわけで、機関投資家が勝つなら個人は負けるに決まってるやろ
60: 2018/02/04(日) 19:11:59.44 0
シロウトなんかたいして金持ってないしカモにするのは下手くそな銀行とかヘッジファンドだろ
8: 2018/02/04(日) 18:06:40.95 0
今は仮想通貨だろ
10: 2018/02/04(日) 18:09:51.45 0
>>8
今更の間違いだろ
今更の間違いだろ
9: 2018/02/04(日) 18:09:21.91 0
今はアルゴがやってるからな
12: 2018/02/04(日) 18:11:35.89 0
海外ハイレバでギャンブルするくらいしかない
15: 2018/02/04(日) 18:12:33.11 0
長期間握れば誰でも勝てるぞ
18: 2018/02/04(日) 18:17:10.19 0
FXはここ7年間そして今年も今のところは必ず最後に俺が勝つようにできてる
23: 2018/02/04(日) 18:22:59.24 0
FXなんか簡単
いっぱい動いてるときに順張りか逆張りか自分が好きなことをすればだいたい儲かる
27: 2018/02/04(日) 18:24:51.96 0
1/2で勝てるとおもう人いるけどスプレッドがあるからそうじゃないんだよな
31: 2018/02/04(日) 18:26:34.32 0
3年勝ってるけど大した額じゃない
39: 2018/02/04(日) 18:33:41.59 0
株は今は勝ってるやつ多いんじゃないか
FXも2013年は50%の人が儲けてたし
50: 2018/02/04(日) 18:50:36.80 0
難しいのは損切り
勝ってる人がどんな損切りルールでやってるのか知りたい
53: 2018/02/04(日) 18:56:39.37 0
損切りは1回で取り戻せる金額とかチャートの重要な節目とかだな
65: 2018/02/04(日) 19:44:53.74 0
そんなケチ臭い損切り利確じゃダメだろ。
粘りの-20%損切りと確実性の8%利確で根気よくコツコツとやって100万円を82万にしたぜ。
51: 2018/02/04(日) 18:53:25.99 0
ある程度いったらやめられるならいいけど
勝ち逃げできるような堅実なやつはFXやらんからな
55: 2018/02/04(日) 19:02:27.11 0
ちょっとだけ勝つことはできるけど
大胆に稼ごうとすると最後は負けるな俺は
58: 2018/02/04(日) 19:11:39.16 0
勝ち負けじゃなくて金魚を放流するイメージで行くんだよ
まあわからないから負けるんだろうけど
59: 2018/02/04(日) 19:11:44.64 0
トルコリラでスワポもらいたいけど下降し続けてるだけ
67: 2018/02/04(日) 19:48:20.98 0
頭は普通、運は最悪な俺がFXでずっと儲けてるのだから簡単に決まってる
68: 2018/02/04(日) 19:49:58.31 0
短期売買は難しいよな
長期に切り替えて+80万で利確してから触ってないわ
長期に切り替えて+80万で利確してから触ってないわ
71: 2018/02/04(日) 20:04:30.81 0
FXは努力と根性と執念があれば俺みたいに儲け続けられるのにな
まあ損する可能性のある商品だから恨まれるのが嫌だし他人には絶対に勧めないけどね
74: 2018/02/04(日) 20:20:52.74 0
ヤフーのfxのランキング毎日見てた時期あるけど95パーセントぐらい負けてる
勝ってる奴もたいした金額じゃない
77: 2018/02/04(日) 20:56:16.96 0
国内大手じゃヒロセぐらいしか扱ってないペアで10年スパンで月足で延々狭いレンジやってるペアがある。
それを機械的に逆張りするだけ。雇用もFOMCも関係ないんで簡単だけど刺激がなくて退屈。
82: 2018/02/04(日) 22:42:59.57 0
市況板とか観てもどんな値動きでも儲けてるやつが出てきてドヤるから不快
84: 2018/02/05(月) 12:56:58.79 0
何故勝てないかって5050なのにダメージ軽いうちに損切りできなくて利益はすぐ確定しちゃうから。
あと損切ると資金がどんどん減ってくから。
85: 2018/02/05(月) 13:57:38.31 0
そうなんだよ。
資金減ると張れなくなるからホールドしちゃうんだよ。結局資金のない個人投資家は負ける。
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (19)
日本とアメリカの経済政策を見て売買してるけどトータル+500万/6年
だから余剰金でやれと
メンタルで負けてる事に気付きながら自身で追い込まれる奴等
下げてたら売り上げてたら買うだけ
利が出たら決済しフルレバ複利掛けで1日20pipusで1週間で倍に
ガキでも稼げるそれがFX
自身の勝手な解釈や思い込みトレードは自身の人生同様に失敗する
種を地中に埋め芽が出て茎が育ち実が成れば刈る
社会の法則に従いシステマチックに動ける者がFXや実社会でも機能できる
理解力無く自己制御出来ず思考力が無い者は、使いっパシリが精一杯の人生だろ
現世は今有る物で全て構成されている必要な物のそれを思考し見つけ知り使えるか、それだけ
笑
金も教養も知識も空だな
セミナーかな?
業者がどうとか資金が少ないだとかは見当違い
丁半博打で勝ったら、勝った金額含めてまた丁半博打してるから
一回の負けでそれまでの利益やそれ以上の損を吐き出してるだけ
レバレッジのコントロールと損切りができないと100%負ける
まぁ勝ってる側の人間だけど そもそも元手数万とかじゃ無理だよ バイトの方が効率いい 数百万で
まぁ勝ってる側の人間だけど そもそも元手数万とかじゃ無理だよ バイトの方が効率いい 数百万でレバ3とかなら何か見えてくるよ そこまで辛抱だね Fxも待つことだよ絶好の時がくるまで
うーん、、
勝つ方法を書いても理解がないから、書かないが正解なんですけど、、
強いて言うなら
ちゃんとブレイク見てる?
ちゃんと無力化ライン(損切りライン)見てる?
上がったら買う
下がったら売る、じゃ勝てないよね
「どこで抵抗が来るのか」?
大体、下位足で上がったから買って、上位足での抵抗ライン(損切りライン手前)
でカウンターにやられてる人がほとんど
↑だから、監視されてると妄想する
一つ簡単な勝つ思考は、拮抗(レンジ)は、どちらかに抜ける
これは、下位足でも上位足でも一緒
抵抗レンジになってるのはなぜか?
ここで、インジケーターを当てはめると、
市場心理として「何に?」意識されているかを知る
まー単純にはMAとか?です
あるいは、ローソク足(下位足波動)の無力化抵抗ラインとか?
ラインブレイクしたら、調整戻し後、ポジ取るときには
上位足の抵抗ライン(MAとかLRLとか)で、ある程度、
見込み「値幅」が見える
だけど、ちょっと少なめに利食いが無難
デイトレで1日10pips確実明確に抜けるなら
人生において「お金の悩み」から開放されるですw
社会人1年目から1日20pipsで100円稼ぐことを目標に始めて、早8年。
今は1日1000円稼ぐところまでこぎ着けた。
これからも資金を少しずつ増やしながら、40代に突入する頃には1日1万くらい稼げるようになりたい。
一日20PIPSって神レベル。
5PIPSでも超優秀
俺が慣らして20PIPS抜けるならその日に仕事辞めるわ。
あくまで目標であって、毎日20pipsは無理だった。ずっと、ユーロ円いじっていて、迷ったら買い。外れて円高に振れても外貨預金のつもりで買い続けたら、何とかなったよ
23が真理
とりあえず資金管理をちゃんとしてれば酷い事にはならんよ。破産する方が難しい。
手法とか何pips取れたとかは二の次だよ。
なんかよくわからんけどプログラムが勝手に稼いでくれる
前に見た数億稼いだ人もコンピューターまかせだったな
そういうの使える人はいいよな
自分にはサッパリわからん
「含み益そこそこで利確、含み損そこそこでナンピン、損切りしない」で、去年1年間で30万が倍になった。特に勉強もしてないし、ニュースも追いかけてないけど、どうにかなるもんよ。