【悲報】NISA、爆下げ地獄wwwwwwwwwwwwwwwNEW!
【動画あり】カニ「何やこれめっちゃ美味いやんけ!」 →NEW!
【衝撃】『BORUTO』とかいうNARUTOの続編漫画、とんでもない展開になってしまう...NEW!
【画像あり】「男フ●ラ」にハマる男性、ガチで急増→「女は金がかる」「女より上手くて気持...NEW!
トランプ大統領「え、株価が暴落してるって?あぁ、ワザとだよ」NEW!
【朗報】古代ローマ人、賢いNEW!
【画像あり】グエンの給与明細がこちらwwwwwwwNEW!
【悲報】明日の日本株式市場、死亡確定・・・・NEW!
【急募】スーパーロボット大戦Y←こいつが売れるために必要なことNEW!
韓国「パスポートパワー」世界39位まで急落 韓国ネット民の反応
韓国人「日本サッカー、韓国で優勝へ「破格決断」…「欧州組招集を検討」監督が総力戦を予告...
韓国人「韓国U-17代表チームのインドネシア戦衝撃的敗北に対する日本ネットユーザーの反...
養殖業者「真鯛20万匹が売れ残ってるの」→知事「よし、県で買い取って県民にあげたり放流したりしよう!」

知事 マダイ養殖業者らと面談
http://www3.nhk.or.jp/lnews/tsu/20200407/3070003185.html
新型コロナウイルスの影響で魚などの価格が値下がりする中、鈴木知事は7日、マダイの養殖が盛んな南伊勢町を訪れ、養殖業者などと面談しました。
南伊勢町は県内有数の養殖マダイの産地ですが、新型コロナウイルスの感染拡大で需要が大きく落ち込んでいるとして、7日鈴木知事が養殖の現場を視察し、養殖業者などと面談しました。
地元でマダイを養殖している県海水養魚協議会の橋本純会長は「県内全体で養殖マダイが約20万匹売れ残っていて、売り上げが見込めない中、エサ代などのコストだけがかかっている」などと窮状を知事に訴えた上で、その20万匹を県が買い取り、県民に配ったり海に放流したりする支援策を提案しました。
この提案に対し鈴木知事は「大変大きなヒントをもらった。こういう時だからこそ希望の光が見えるようなチャレンジをしたり、いろいろなことをやってみたりすることが大事だ」などと答えていました。
橋本会長は「放流事業はどうかと話をさせてもらいましたが、それに反応してくれたのはありがたいです」と話していました。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586259057/
スポンサーリンク
評価
チヌは味は大したことない
捌くの大変だし
黒鯛って高級魚じゃないの?
>>794
黒鯛は不味い魚として知られてる
雑食なので、汚い海のチヌはゲロ不味い
そんなチヌを食べたことないから知らん
お前は頭の回転が速い
それは素晴らしいことだが実世界ではその才能を無駄にしてそうだ
兵庫県民だが
どれだけケチなんだ
アホか
そんな事したら、ただでさえ需要が減ってるのに、更に売れなくなるだろ
需要に合わなきゃ出荷調整だよな。
キャベツみたいに潰すか。
こういう乞食がもっとくれと喚くんだろうな
税金にたかる養殖業者も乞食だけどな
輸送費がかかるからな
プレゼントするのにコストかかるやろ
養殖魚は要らなーい
>>19
残念ながら飲食店やスーパーで売ってる真鯛は養殖です。
なんなら養殖のほうが高額で取り引きされます。
今は飼料が格段に進化して、養殖鯛が美味しいんだよ。寄生虫居ないし。
丁寧な業者物なら、旬の天然物よりも身が綺麗で旨いんだぜ。
昔はネイリでもタイでもサーモンでも飼料の独特の味がしてみな一緒だったけど
今はそうでもないよね
ジワるw
釣り場クラスター
そのタイ喰った魚釣ればいいじゃん。
出荷レベルまで育った鯛を食うなんてどんな大物だよ
養殖場から逃げて成長してでっかくなったのが釣れる事あるぞ
再度、取って天然で売る。
でもこれを呑むと絶対他の業界も便乗して言ってくるよなあ。
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (24)
北海道知事もイケメンの鈴木やで!
管官房長官ファミリーの方が非常時の対応格上だよな北海道に東京に
養殖の方が美味いよ
天然をヨイショしてるのはテレビだけ
脂身とか味も養殖が美味いし
養殖鯖の刺身とか普通の天然物なら虫がついて食べれない様な物も凄く美味しい
愛媛の養殖鯛は脂まみれで食えたもんではない
まずはいのちびろいしたな
ふるさと納税の基準緩和して使え
これがベストの使い道、と言うかこれしかないと思う。
そのままだと一から捌くことになって敷居が高いから
捌いた状態を1セット(出汁用にアラ付き)とか、干物にしたのを送るとか。
最近鯛は養殖の方が旨くなった
何でもかんでも天然というわけじゃない
現職が選挙に強い理由だよなあ
公金で票を買えるんだもの
これ、読むと「業者の方が提案した」で、知事は買うとは一言も言ってないぞ。
これに限った話じゃないけど、金が欲しい国民と票が欲しい政治家、利害が一致してるよな
今売れ残るってことはそもそも無くても困らない分だよな
どんだけ無駄に生産してたのかって感じだ
そりゃ桜鯛の時期なんやから例年なら需要があるんやで。
そりゃ桜鯛の時期なんやから例年なら需要はあるんやで。
生産者側も無駄に育ててるわけないやんか。
漁師ワイ魚の暴落にむせび泣く
今どき天然モノ有難がってるのって老害だけやろwwwww
一方白い鯛焼き
上級同士は簡単に話が進んでいいね
提案してるだけで何一つ進んでないやんけ
最下層の人間は文字も読めんのかよ
なんか和牛が~寿司が~売れないって話だけど、普通に食料品全般値上がりしてるだろ
一部の高級品が売れないのかもしれないが、それなら緊急値下げして売れよ
赤字になるとしても仕事が無くなったりコロナ対策で休業しているのに比べたら全然ましだわ
少なくとも優先して援助するような状況じゃねぇよ
県内で配ったらタダ魚に押されて売れなくなる県内の魚屋が困らない?
こういう時は県外で配ってブランドを覚えてもらう方が良いのではなかろうか
食う餌で味変わるからうなぎも天然も養殖も差がずいぶん減ってきた
海藻食ってるのは大体臭みが多い
南伊勢町って伊勢志摩の経済の循環から取り残されてるようなとこやろ
昔からやべーやつが多いと評判やで
いけすで釣り堀とかやってよ。