【画像あり】水族館の入社式がこちらwwwwwwwwwwwNEW!
【画像】混浴にいた女の子「・・・それ隠してくれませんか?//」NEW!
新人(初任給28万)「教えてください」ワイくん(月収25万)「え?なんで?」 →NEW!
【速報】「くら寿司」でとんでもない迷惑行為NEW!
【画像あり】福原遥さん、大食いだったwwwwwwwwwwwNEW!
JA通さないコメ44万トン増加「流通の目詰まり確認できた」農水省が実態調査を公表NEW!
【画像あり】ミスチル桜井と伊集院光の対談、『距離感』が近すぎると話題にwwwwwwwwNEW!
【艦これ】何だこのスケベ姉妹!?NEW!
【朗報】FFシリーズ最高傑作「ファイファン9」の前日譚を描く完全新作発売決定wwwwNEW!
韓国人「大谷が3号サヨナラホームラン!」ドジャース、史上最多の開幕連勝記録(8連勝)を...NEW!
韓国人「AIの著作権侵害問題がK‐ウェブトゥーン業界にも大きな影響」→「我々の作品が無...NEW!
韓国人「日本とドイツの二重国籍を持つ選手がヨーロッパのサッカー界から有望視される!」韓...
金利が年40%まで上昇する異常事態のアルゼンチンがIMFに約3兆円の支援を要請。

アルゼンチンのマクリ大統領は8日、テレビ演説で国際通貨基金
(IMF)とクレジットライン(融資枠)設定について協議を始めたと発表した。地元メディアは融資枠について300億ドル(約3兆2700億円)規模としている。足元で通貨ペソがドルに対して急落しており、利上げと合わせて通貨防衛を進めたい考えだ。
マクリ氏は「ラガルド専務理事と話した。融資枠設定はかつて経験した金融危機の再発を防ぎ、我々が進める経済発展の計画をより強固にするものだ」と話した。アルゼンチンではIMFによる緊縮路線の末、2001年にデフォルト(債務不履行)に至った経験から懐疑的な見方も多い。国内の批判よりも通貨危機防止を優先した形だ。
IMFのラガルド氏は「アルゼンチンはIMFの重要なメンバーだ。同国経済の強化のためどのような方策があるか議論していきたい」とのコメントを発表した。近日中にも融資額や融資のための条件について結論を出すとみられる。
アルゼンチンの通貨ペソは年初から対ドルで約2割下落している。インフレ率の上昇や経常赤字の拡大などで同国の経済自体が脆弱になっている中、米国の長期金利が上昇し資本流出が続いているためだ。同国中央銀行は急落を受けて4月末から政策金利を連続で引き上げており、今月4日の利上げで政策金利は年40%になった。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3024125009052018000000/
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1525822706/
いいかげんにしよう
安くてうまいよ。
トラピチェ オークカスク マルベック 750ml [アルゼンチン/赤ワイン/辛口/フルボディ/1本]
売り上げランキング: 13,622
対外債務
外国は待ってくれない「期限来たらキッチリ払えや!」となる
国内は法律作って踏み倒せばいい
>>14
これ分かってない奴が本当に多いよなあ。
日本は海外から一文も借りてない。むしろ貸し出しは非常に多い。
つまり家の中で貸し借りしてるようなもん。
いざとなったら土下座で済ませられる。
スポンサーリンク
アメリカなみの資源と国土、当時の経済力を持ちながら
過去の産業にすがり、新産業へのチャレンジをせず
ブエノスアイレス一極集中で人口4000 万の一極集中都市に収まった国が
100年かけて最貧国まで転がり落ちていったうえでの末路
日本も政策を切り替えようよ
肥沃で、とりあえず餓死することはないと分かれば、楽しく生きていくほうを選ぶよねww
こういう共通点から日本が学べることは多そうだな。本当に歴史と言うのはありがたい。
ブエノスアイレス出張中にマラドーナの生家行きたいとタクシーの運転手に伝えたら乗車拒否された思い出。
メッシに払ってもらえや
世界中から援助も受けてるくせに
外から見ると、本当にもったいない国だよな。
→シュールガスはアメリカよりも蓄積されており、エネルギーは何も問題もなく
→農産物はアメリカより肥沃であり、国土も広く
→南米中から勝手に移民が集まる環境にあった
なんでブエノスアイレス一極集中でこもってしまったんだろうな。多極集中で、人口を増やせばアメリカなみの大国のまま要られたんだろうに。
道路の未整備
田舎はど田舎、電気も水道もガスもない山岳地帯
都会はオサレで美味しい空気以外何でもある
汚職まみれで政権が好き放題
昔の日本と同じ
南米は土地は素晴らしいが人が駄目だって。
借金を踏み倒すことに罪悪感を感じない価値観の人たちなので、どんなに裕福な相手(企業、国家)でも投資したくないとか。
ブラジルにしておけ
IMFが資金ショートするんじゃないの。
アルゼンチンと商売・業務してみな衰退原因が分かるから。
白人意識が高すぎて周辺国より付合いにくい。
(本音は)東洋人・混血種族なぞ鼻にも引っかけてたくない。
自己の出資金リスクに敏感過ぎて製造や販売より金利で稼ぐことに執着し過ぎる。欧米の金主意識に固まってる。起業の出来ない国。
伸びただけで、基本的に農業国しか
ないから、こうなるのは必然では
>>86
当時は農業が最先端よ
ブエノスアイレスの政権が
単純に新産業への移行を拒んで、一極集中下での安定した美しい衰退をチョイスしただけの話よ
ペソ安いし、旅費安くて美味しいもん食べれるし
3兆円ぽっちでどうにかなるのかよw
まともなアルゼンチン人は若い時は海外でワーホリするか出稼ぎだろうな
物価も4倍。
単にそれだけのことだ。
アルゼンチンは文化的に、真面目に頑張るより、金持ちを引っ掛ける事に価値を見出だす気質がある。たちの悪い一休さん的なのがヒーロー像。
チリもアニータが絶賛されたって言うから、アルゼンチンだけでなく南米全体の風潮かもしれない。
「セニョールまた破綻だぜハッハッハー」
みたいに結構楽しくやってるんだろ?
アルゼンチンの政策金利が年40%に到達。1年で10,000円が14,000円に!?
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (9)
一極集中の産業もそうだけど
一極集中の都市化もな 今やっと改善されて
それでも出生率2.0で2.2までは至ってない
日本で政治家が腐ってるとか言ってるの笑えてくるね。ここに限らず殆どの国で国民より圧倒的に上の立場から話すことが多すぎるし日本はまだ建前が存在するだけでもよっぽどいい。
殆どの民主主義国では党議拘束は存在しないか極めて緩く当選した議員個人の判断で議決しているし
日本ほど議員報酬が高額な国も存在せず、30年も景気を低迷させるほど無能揃いでもない
日本の景気悪化も、政治家と官僚機構の癒着と無能のために起きた人災だからな。
スペイン語圏だけにサンチョ(3兆)ってね。
アルゼンチンやギリシャがデフォルトするたびに韓国人が恐怖におののいてる
↓
べ物求めてごみ箱あさるギリシャ人の姿に、韓国ネットの反応は戦々恐々=「数年後の韓国人の姿」
ttp://www.recordchina.co.jp/a112954.html
貸した金返さんなら領土寄越せって他国の植民地になりゃいい
日本国債の債権者が日本人だから問題ないってのがさっぱり意味がわからん。
それは増税で後の世代から回収するということで、要は負担の先延ばし。世代間格差が広がる一方になるわけだがそれを推奨してるのか?
極端な話、家族内で金の貸し借りしてる状態。
闇金や銀行から金を借りたんなら期限が来れば身包み剥がれて何もかも持っていかれるけど、家族間であれば家中大騒ぎになるかもしれんが、最悪内々で処理できる。
増税をしなくても日本の場合は日本円を刷れば一応額はそろえられるし、時が経ってインフレが続けば過去の借金額も圧縮され、分かりやすく言えば大正時代に曽祖父が借りた借金500円を返しますって感じにも出来るだろうし。
何の問題もないといえば語弊があるだろうけど、返せないからと言って国民全員身ぐるみ剥がれるわけじゃないから何とでもなる。細かい問題も国内の法律で対処可能。