【動画あり】まんさん、街中でいきなり服を脱がされるwwwwwwwNEW!
【画像】JKさん、隣の席におぱっいを見せてしまうwwwwwNEW!
新人(初任給28万)「教えてください」ワイくん(月収25万)「え?なんで?」 →NEW!
【画像あり】デビュー当時の杉本彩、やばすぎるwwwwwwwwwwwwNEW!
【画像あり】ANAの入社式、ガチですごいwwwwwwwNEW!
【画像あり】ゲームのことで口論になりJKを刺殺した犯人の顔がこちらNEW!
井上雄彦(29)「スラムダンクを完結させたぞ・・・!」←こいつがなぜか天下取れなかった...NEW!
【動画】すき家に入った強盗、その場で捕まるwwwwwwwwwwwwwwwwwNEW!
【悲報】日本の女性達、ガチで『恐ろしい事実』が判明してしまう・・・・NEW!
韓国人「現在の大谷翔平の成績がこちらです」→「もし打者一本だったら…」 韓国ネット民の...NEW!
韓国人「まさに伝説級のプレー」大谷が大逆転サヨナラホームラン!ドジャースの開幕8連勝に...NEW!
韓国人「韓国の治安が世界トップクラスである理由」→「武器規制と環境整備の成果」韓国ネッ...NEW!
百貨店「助けて!コロナのせいで外人売上の7割が消滅して2月売上高が15%も減少しちゃったの。」

日本百貨店協会が二十一日発表した一月の全国百貨店売上高は、既存店ベースで前年同月比3・1%減となり、四カ月連続のマイナスだった。新型コロナウイルスによる肺炎拡大が影響し、暖冬で冬物衣料も売れなかった。加盟企業への聞き取りでは二月の売上高も約15%減、訪日外国人による免税売上高は約七割減と大幅なマイナスになっており、新型肺炎が百貨店を直撃している。地方でも苦戦が目立った。
外国人客だけでなく、日本人客も感染を恐れて客足が鈍っているという。協会の山崎茂樹専務理事は「消費税増税の影響が薄れてきたところでコロナウイルスが発生し、かなり厳しい状況になっている」と話した。二月の売上高は、十七日時点で都市部を中心とした店舗を対象に売り上げを聞き取って推計した。
一月の売上高を商品別で見ると、衣料品が6・8%減、化粧品や貴金属などを含む雑貨は1・5%減だった。全店ベースの売上高は四千七百三億円だった。地域別では、東京地区の売り上げが2・4%減となり、主要十都市全体では2・5%減だった。神戸が10・5%減、仙台が4・7%減、京都が4・4%減と落ち込んだ。十都市以外の地区は4・6%減だった。
全国九十一店舗を対象に調査した一月の免税品売上高は20・9%増の三百十六億円となった。今年は一月二十四~三十日だった春節(旧正月)期間が昨年は二月だったため、このずれで大幅増となった。ただ、春節後半は中国政府が海外への団体旅行を禁止したため、春節期間同士の比較では約8・4%減と推計されるという。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/202002/CK2020022202000143.html
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582414846/
無能企業だろ、さっさと淘汰されろ
日本人客も減ってるという記事だぞ
外人に媚び売って日本人に冷たい業界だからな
とっくの昔に淘汰されたぞ
上客はもはやインバウンドの一見さんww
スポンサーリンク
それでコロナを蔓延させちゃ話にならんわな
もしかして、今後景気って悪くなんのか?
俺今、大学の2回生で来年から就活控えてるから企業が採用絞ったりすると、マジで困るんだけど。
>>10
景気はこのままだと悪くなるが、就職にはまず響かないと思うぞ
そんな軽い人手不足じゃない
リストラされるとしたら上の世代だな
アホが、新卒も採用減だ
50代以上を切ると70までの雇用義務逃れと見なされるから切られるのは40代かと。
なあに自己責任だから、就職に失敗したら自分の無能を憎悪して死ねばいいだけさ。氷河期世代からのアドバイス。
デパート好きだから残念だ
最上階の大食堂もな
家族でパフェとか食ったな
小さな小屋があってテレビアニメの上映会とかやってた
昔は、屋上は遊園地、最上階はレストラン、他にもおもちゃ屋、本屋etc
子供の頃は楽しかったな。
あの時代は物も少なかったしな~。
すでにそうなってます
>>34
この前、山形かどっかの田舎の百貨店潰れたニュースあったろ
もう始まってるよ
ウチも外出控えてるから金使ってねーわ
凄まじいな
中国人が来なくなると無理
家に籠城してるから外商が頑張ってんのか?
祖父が某観光地でお店出しているんだけど。誠実に謙虚に、お客から頂いたお金を大事に使っている店は生き残るって。
一見の観光客に頼った商売している店は潰れていくだろうって。この地(某観光地)で堅実に商売してる奴らは、2年無収入でもなんとかなる蓄えをしちょるって。
協力出来なくて本当にスマソ
もう何年も行ってない
・日用品等以外の販売店舗
・スポーツ施設、ジム
・ボディケア(ネイル、エステ、リフレ)
印象操作はおやめください
ネット通販で買えるだろ。
銀座とかガラガラだぜ
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (17)
政府はコロナ減税せーや
暖冬もあったしな
トリプルパンチではさすがにお手上げだろう
しるかボケ
チャイナ遮断しなきゃそらそうなる
小学生でもわかりそうなことすらできない政治家とかいらんわ
百貨店は結構昔にイオンとかの郊外型大店舗のせいで客減った
それから日本人客減り続けて、潰れたり合併したりでなんとかやってきてただけで
外人が来なくなればもう後がない状態だろうね
このグラフだとコロナ関係ないんじゃ…
百貨店は外商が売上の半分以上占めててそこはあんま変わらんから店舗売上がアホほど落ち込んでると思っていいぞ
平日の百貨店とか食料品以外ガラッガラだから
中国人観光客をありがたがってるけど、あいつら観光ついでに日本の土地を買いに来てるんだからな
北海道の土地もかなり奴らに取られてるんだから、完全に侵略されてからじゃ遅いんだぞ
何処の国の人が買おうが適用されるのはあくまでも国内法だ
水源地にしろ何にしろ何ら支障は無いんだけど
日本人ならきちんと法を守るけど
あの人達は守らんからな
それが問題になるんだがね
良心がなきゃ回らない法治国家なんて遠からず滅ぶわ
別にインバウンド頼りでも、それ自体は決して否定しないよ。
ただ、どのようなやり方にも、コストと、メリットと、デメリットがある。
運悪く予想外にデメリットが強く出たら、大人しく倒れろ。
今回のもそうだ、インバウンドに賭けた貴様らは勝負に負けたのだから、大人しく退場しろ。
しかし、別にインバウンドに賭けてなくても、国内での流行により日本人も外出を控えてるから、
それは災難だな。厚労省が無能なのがよくない。こればかりは店舗を責められない。
中国人なんか前からSARSとか撒き散らしたりしてたんだから
こういうリスクは考えとけよ個人商店じゃあるまいし
デパートの契約社員やった バイト掛け持ちしたり給料は低かったが仕事は本当に楽しかった たまたまおしゃべりな正社員いたからかも知れないが、いろんな商品やいろんなお客さん、金持ちに触れられたしな
今も中元、歳暮、祝い事はそこを使ってる たまに出掛けて昔の上司と話したり、展望喫茶店でだらだらしたり、ホンマ楽しいわ
百貨店は完全に時代に取り残された アメリカのバーニーズも潰れたしな 100年企業やったのに
俺はまともな稼ぎある限り見限りしないで行こうと思ってるけど、業界は厳しいだろうな
デパートの契約社員やった バイト掛け持ちしたり給料は低かったけど、楽しかった いろんな商品やお客さん、金持ち客に触れられたしな
今も中元、歳暮、進物で使ってる 昔の上司と話したり、展望喫茶店でだらだらしたり、ホンマ楽しいわ
百貨店は完全に時代に取り残された アメリカのバーニーズも潰れたしな、百年企業やったのに
俺はまともな稼ぎあるうちは絶対見限らないつもりやが、業界は厳しいだろうな
投稿出来てたか、連投すまん
百貨店は客が来てくれるのを待つしかない
接客も商品もレイアウトも何も進化してない
特に銀座では百貨店に行くほどの意味はほぼない
ブランドの店がそこかしこにある
ブランド店ははしごするだけでも楽しい。毎月工夫してる。
百貨店は三越松屋ですらカビくさく見える
唯一行くのはGINZA SIX あそこは面白い
でもあと数年したらどうなるかね