【悲報】ドル円、もうダメぽ…NEW!
彼女「ラーメン食べてた彼氏に少しちょうだいって言ったらこうなった」パシャッ→まさかの...NEW!
【悲報】慶応大学「AI対策完了(笑)」 →NEW!
【悲報】ちびまる子ちゃんのソシャゲ、サ終NEW!
【悲報】香港の著有名な占い師「今年の夏に日本で大災害が起きる」 → 日本旅行者が減り航...NEW!
【速報】国民民主党、また不倫wwwwwwwwwwwwwwNEW!
和田アキ子(75)「大谷翔平の第1子誕生コメントは台本があって他人が書いた」→大炎上NEW!
【画像】ここ1年のアニメで一番可愛かった女の子wwwwwNEW!
【画像】VTuberアンチさん、父親がテレビでVtuber動画を視聴して発狂、壊れるNEW!
「アニメの影響も?日本の子どもたちが憧れる職業ランキング|韓国ネットで注目NEW!
日本の奈良国立博物館で『超国宝』特別展で日本の国宝が展示される 韓国ネットの声NEW!
日本の「賞味期限」と「消費期限」の違いとは何ですか? 韓国ネットで関心集まるNEW!
株トレード初心者なんだが、ほっといても10倍ぐらいになる株ない?

ほっといても上がる株ない?
種は100万
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1562662665/
2: 2019/07/09(火) 17:58:17.65 ID:QYSbdCYh0
コカコーラ
5: 2019/07/09(火) 17:59:06.32 ID:5OD3ND+cM
そういえば4年前くらいにコカコーラ買えって言われて買ったらほんとに儲かった。
44: 2019/07/09(火) 18:07:00.22 ID:kPXhfMD9d
日本コカコーラ買ってそう
4: 2019/07/09(火) 17:59:04.99 ID:AMey29+60
リソー教育の長期の株価見て
9: 2019/07/09(火) 17:59:58.22 ID:vgGdOiro0
イオン信用全力でいけ
19: 2019/07/09(火) 18:01:37.10 ID:NFoukGmvp
>>9
優待関係でほぼ上がるし
儲けは出るやろな
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
13: 2019/07/09(火) 18:00:37.91 ID:otTKHiZCM
アップル
14: 2019/07/09(火) 18:00:41.00 ID:5OD3ND+cM
ある程度安心できる株ない?
100万だと米株ジリ貧?
100万だと米株ジリ貧?
15: 2019/07/09(火) 18:00:43.00 ID:86GXNVdNd
つみたてNISAでもやってろハゲ
21: 2019/07/09(火) 18:02:11.28 ID:5OD3ND+cM
積立NISAってそんないいのか
マイナスだとうんこなんだろ
マイナスだとうんこなんだろ
18: 2019/07/09(火) 18:01:35.90 ID:q724AXOAr
株主優待券目当てでええんちゃうか
22: 2019/07/09(火) 18:02:26.71 ID:caSa4F+N0
今は時期が悪いおじさん「今は時期が悪い」
24: 2019/07/09(火) 18:03:09.27 ID:5OD3ND+cM
ほっといたらテンバガーとかない?
30: 2019/07/09(火) 18:04:27.25 ID:mCGZ6klB0
>>24
ジャパンディスプレイ
ジャパンディスプレイ
25: 2019/07/09(火) 18:03:30.14 ID:Kd2DwI91d
株なんかやめてFXでトルコリラ買えよ。
レバかけなくても年利20%オーバーやぞ。
34: 2019/07/09(火) 18:05:23.82 ID:caSa4F+N0
>>25
価値は1/10になったがな
価値は1/10になったがな
247: 2019/07/09(火) 18:49:17.67 ID:LSphesHz0
>>25
銀行がジジババ相手にトルコリラ債券売りまくるのほんま外道
銀行がジジババ相手にトルコリラ債券売りまくるのほんま外道
32: 2019/07/09(火) 18:04:51.83 ID:5OD3ND+cM
トルコリラずっとさがってない?
35: 2019/07/09(火) 18:05:47.68 ID:s1dqg3oQr
下がりきったら買おうトルコリラ
エルドアン退任前位に買ったらええんか?
エルドアン退任前位に買ったらええんか?
36: 2019/07/09(火) 18:05:48.54 ID:5OD3ND+cM
FXって100万くらいあったら
軽く1万くらい稼げる?
軽く1万くらい稼げる?
39: 2019/07/09(火) 18:06:23.90 ID:HPTeDez/0
>>36
ガチレバ借金できる
ガチレバ借金できる
42: 2019/07/09(火) 18:06:54.56 ID:5OD3ND+cM
>>39
最悪100万は消えてもええんや
マイナスは嫌だが
最悪100万は消えてもええんや
マイナスは嫌だが
48: 2019/07/09(火) 18:07:54.41 ID:caSa4F+N0
>>36
5万あればドル円1円動くだけで1万増えるぞ
ただし1万減ることもある
5万あればドル円1円動くだけで1万増えるぞ
ただし1万減ることもある
41: 2019/07/09(火) 18:06:25.86 ID:Os/HS2yL0
ぶっちゃけ今テンバガー候補の株とかない
つうか今の時期に株やるって相当難易度高いぞ
つうか今の時期に株やるって相当難易度高いぞ
50: 2019/07/09(火) 18:08:04.86 ID:5OD3ND+cM
米国株取引の最低手数料、マネックス証券と楽天証券は5ドルから1セントに大幅値下げ。これすごくね地味に。
56: 2019/07/09(火) 18:08:54.14 ID:kPXhfMD9d
>>50
客寄せやね、めちゃくちゃ凄いけど確実に赤字
客寄せやね、めちゃくちゃ凄いけど確実に赤字
57: 2019/07/09(火) 18:09:11.71 ID:HPTeDez/0
資産運用したいなら全世界株式のインデックスファンドを適当に積み立ててればおけ。
十倍にしたいならFXでも仮想通貨でもバイナリーでも信用全力株デイトレでもなんでもええで。
58: 2019/07/09(火) 18:09:36.38 ID:dTXgfeRcp
アメリカならコカコーラ、マクドナルド、ビザ、マスターカードあたり鉄板やろ
毎月買って寝とけ
毎月買って寝とけ
65: 2019/07/09(火) 18:11:04.48 ID:Os/HS2yL0
ぶっちゃけ仮想通貨とかFXとかのほうが絶対簡単やぞ。
株はなんでここで買うのか何故ここで買うのか何故ここで売るのかをひたすら考えなあかん。
ただ漠然と買ってるだけ持ってるだけやったら絶対に損する。
67: 2019/07/09(火) 18:11:10.58 ID:5OD3ND+cM
FXは結局開こうと思って開いてない
信用取引も
信用取引も
117: 2019/07/09(火) 18:20:50.34 ID:Rn4ApimwM
>>67
信用はそもそも初心者には開けん
信用はそもそも初心者には開けん
68: 2019/07/09(火) 18:11:11.57 ID:dTXgfeRcp
FXはあんなん金吹っ飛ばしたいバカがやるもんやろ
レバかけたら遅かれ早かれ退場必至だわ
レバかけたら遅かれ早かれ退場必至だわ
71: 2019/07/09(火) 18:11:34.38 ID:08fNzQTf0
ワイも知りたいわ。
何を見て学べばいいんだ??
トレーダーになりたいわ。
何を見て学べばいいんだ??
トレーダーになりたいわ。
75: 2019/07/09(火) 18:12:12.25 ID:HPTeDez/0
>>71
Twitterで検索すれば可愛いお姉さんが絶対儲かる方法教えてくれるで
Twitterで検索すれば可愛いお姉さんが絶対儲かる方法教えてくれるで
83: 2019/07/09(火) 18:13:17.65 ID:08fNzQTf0
>>75
それ儲からない奴がコンサル料欲しさにやってるやつやん
それ儲からない奴がコンサル料欲しさにやってるやつやん
79: 2019/07/09(火) 18:12:51.27 ID:Os/HS2yL0
>>71
ひたすら実践よ
損切りの重要性だけ理解しとけばあとはまじで実践しかない
この手の投機のやっかいなところは勝てるポイントが人によって違うんだわ
ひたすら実践よ
損切りの重要性だけ理解しとけばあとはまじで実践しかない
この手の投機のやっかいなところは勝てるポイントが人によって違うんだわ
91: 2019/07/09(火) 18:15:17.03 ID:jzTYy9zc0
>>79
ほんこれ
同じ手法でも性格によって実践できる人とできない人おるしな
ほんこれ
同じ手法でも性格によって実践できる人とできない人おるしな
78: 2019/07/09(火) 18:12:28.50 ID:Eurntl7d0
ワイは損して才能ないと諦めて楽天VTIに切り替えたわ。
諦めるまでに2年以上もかかってしまったがな。
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (14)
FXで100万いれてなくなっても100万だけの損失で済めばいいという考えなら
日本のFXはダメ
ゼロカットのルールがないから、海外のXMとかでやるべき。
というか日本の会社でFXするメリットないよ
利益300万以上だと海外は税金高くなるんじゃなかったか?
MAX50%だったような
逆に利益300万以下なら海外は税金安いし、ハイレバだから、少額で始められる
ただスプレッドが日本に比べると、かなりぼったくり
AppleとAmazonやな
天井に見えるけど、まだ倍ぐらいにはなるだろ
フルッタフルッタ
当たれば100倍もありえる
アサイーとか流行ると思えない
ZOZOは前澤がでしゃばったら落ちて大人しくなったらじわじわ上がるから分かりやすい
俺も別になくなってもいいや的な感じでスワップ目的でやろうかな
どれが安定していいんだろう?
すでに言われてるけど今は時期が悪いよ
材料が色々と不安定すぎてプロでも読めないから、ギャンブルになる
10年前にこの会社がトップを取る!って予想できたところはあるかな?
あるならそのセンスを信じて同じようなところにかけりゃいい
予想できてないなら運任せでやるしかない
時期が良い時なんてねーだろうが
始めたいときに始めろや
自分で選んだなら後悔ないやろ
これという銘柄ではないがバイオ関連がテンバガーになるかもしれんね
サンバイオが一時期大騒ぎだったようにまだ知られていないどこかのバイオの製薬会社を
探し当てたら大儲けするかも
まー責任は持てないけどね 投資は自己責任だからさ
ホントそれ
投資は経済と金融の実践勉強なんだから早ければ早いほど良い
不安なら少額でやればいいだけの話
インデックス買って20年放置する目的なら、世界経済が成長する限り確実に上がるからいいけど、優待目当てだと難しいな。
マジレスするとGNI。間に合わなくなるぞ!急げ!
100きえてもいいとか言ってる奴が儲けなんかだせんのかねぇ。