【悲報】斎藤元彦「謝りたくないけど、謝ってるように聞こえるコメント作れ」NEW!
【悲報】コールセンター職ワイ、女より男の方が厄介な存在だと気付くNEW!
すき家の元クルーが断言「ネズミやゴキブリが味噌碗に入ることなどあり得ない!」 風向き変...NEW!
【速報】大阪万博の例の石屋根、完成するwwwwwwwwwww (画像あり)NEW!
【画像あり】何でも鑑定団でとんでもない書物が登場するwwwwwwwwwNEW!
【画像あり】テレ東の入社式、ガチで尊いぞ
NEW!
【悲報】大阪万博、もう間に合いそうにないNEW!
【ウマ娘】フーッ! フーッ!NEW!
【秘宝】乃木坂46・冨里奈央さん(18)、4度目の『週プレ』表紙を飾るwwwwwNEW!
韓国人「韓国の治安が世界トップクラスである理由」→「武器規制と環境整備の成果」韓国ネッ...NEW!
韓国人「大谷が3号サヨナラホームラン!」ドジャース、史上最多の開幕連勝記録(8連勝)を...NEW!
韓国人「AIの著作権侵害問題がK‐ウェブトゥーン業界にも大きな影響」→「我々の作品が無...
日銀総裁「消費税が10%になっても経済に大きな影響はないよ!」
日銀の黒田東彦総裁は19日の記者会見で、10月の消費税率引き上げについて「現時点で大きく経済が影響を受けるとはみていない」との認識を示した。政府のキャッシュレス決済のポイント還元制度などで「数字だけみると、ほとんどマイナス効果がないぐらいになっている」と指摘。一方で増税に伴う消費者心理の悪化などを「十分注視していきたい」と述べた。
政府は10%への税率引き上げにあたり、飲食料品などの税率を据え置く軽減税率を導入するほか、約2兆円の景気下支え策を2019年度予算に盛った。黒田総裁は「駆け込みと反動減という需要の変動をならす措置も講じられている」と評価した。黒田総裁は財務省の出身で、税制を立案する主税局に在籍した経験がある。
金融緩和と財政拡大のポリシーミックス(政策協調)をめぐっては「一般論として相乗効果があって景気刺激効果がより強力なものになる」と語った。
期間が20年や30年の超長期国債は「金利が下がりすぎると年金や生命保険の運用利回りが下がるのではないかということで消費者のマインドに影響があり得る」と言及した。
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1568893382/
知らなかったの?
スポンサーリンク
停滞したらなんのせいにするの?
どっかに責任転嫁して開き直るだけでしょう
ミクロはガタガタだけどさ
事が起こってからでは無く、前もって先手を打つと言う考えは無いのか?
GDPより国民所得が増えるのが重要。
国民の可処分所得の平均値より、中央値が重要。
例えば、年収800万が900万になるのと、年収が300万が400万になるのでは、同じ年収100万アップでも後者の方が圧倒的に豊かになった実感がくる。
人手不足なんて嘘だからな
佐野サービスエリア見てみろ
あんな田舎でも、あっという間に代わりが見つかって、ストライキしていた連中はポイ捨てされた
時給おいしいらしいからな
結局人手不足は賃金が解決してくれる
田舎だから代わりが見つかるんだよ
日銀総裁だからと言って何でも分かっているわけではないからな
増税記念か?www
来月からは外食を控えるわ
死の宣告みたいなもん
まるで0から突然10%になるかのような騒ぎ方しているけど
駆け込み需要も反動減も大したことないと思うよ
お外居るときはお腹減ったら100円惣菜パンになってる。
なんなんだよ
今度は信じて大丈夫だろうな、同じ失敗は許されんぞ
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (39)
元々馬鹿の極みな財務官僚だもの、そら馬鹿に決まってますわ
永遠にノーパンしゃぶしゃぶしてりゃいいのに
そのうち下にも回る詐欺もしなくなってきたなw
今度は大丈夫詐欺でどこまで甘い汁を吸えるか楽しみですねw
いつも乞食は備えなくガクブルしてるなw
お前もその仲間にいれてやるや
影響がなければいいなぁ(願望)でしょ
早く潰して下さいこの国を
その分、計算して
金融緩和すれば
影響ないのは、事実
黒田発見
この増税が日本没落の30年の始まりや
駆け込み需要すらないんやけど
ちょっと増税後の経済指標見通し出してみろよ。
んで現実に下回ったら政策に誤り有、元の5%に戻せ
軽減税率の導入で世の中は大混乱してるのだが
上のやつ言ってるけど増えるの2%だろ
前の増加分の3%より少ないじゃん
何年か後に、安倍麻生黒田の3人は日本史の教科書に悪い意味で名を残していると思うわ。
アベノミクスの失敗はやばすぎ。
ネトウヨって増税されて大喜びしてる頭のおかしい連中だよな
日本経済を崩壊させたい連中なんだろうな
今回の増税は「贅沢は敵」だよな
贅沢をする事で金が動くのにそれを抑制する制度って不思議
そりゃ影響少ないよね。消費者は生活するためにイヤでも消費するしかないんだもの。
どこが景気いいのやら
詐欺とかあっちのが景気いい感じでしょ
景気なんて数字弄れば紙の上で何とでも言えるからなw
アイツ等調査対象を全部入れ替えとか平気でするからw
朝日や毎日みたいな左派新聞も、ずーっと消費税上げろ上げろ言うてんだよなあ
軽減税率おいしいからね
8%のときに調べてうろ覚えなんやが、景気動向指数の10故中8個がマイナスになったのに好景気なうえに、消費に敏感に反応する統計を8%後に廃止したからね。
これで政権支持率高いし、誰も離党しないから無敵だろ
都合の悪い統計結果を無視するじゃなくて
そもそもその統計方法を除外するって事やってるのに
誰もその話題触れないんだよな…2ちゃんの統計スレでは、該当スレ荒しが湧きまくってどうしようもないし。もう本当に無茶苦茶な国になってきてる
民主政権って凄い叩かれてたけど、庶民の生活はあの時の方が良かった
色んなものを今から思えば安く買えて活気があったよな?
円の価値を断固として守るって言ってた白川総裁帰ってきてよ
白川が正しいよ
「消費税上げた影響が予想よりデカかったわwww」って言うところまでセットで毎度の話
いい加減にしろ
税金なんて上げたもん勝ちで一度上げたらクーデターでも起きん限り二度と下がらんぞ
ガソリンの二重課税も結局うやむやなままで今でも徴収されとるしな
ゆでガエルな日本人だからな
完全に確信犯やねw
三重野はほんとに罪作りなことをしてくれたよな・・。
日銀が国債買い取って帳簿上借金ゼロになればまたまた借金できて財政出動によるゼネコン、財界からのバックで政治家が大儲けできるからね。政治屋ビジネスモデル。
バカ宦官とバカ皇帝の強力タッグで血税が喰いものにされる図式。
貧乏人はどれだけいやでも自公以外に選挙で投票してこいつらを全員クビにしないとこの国の明日は中国の奴隷だぞ。
金融緩和をすれば
市場に流れる量は変わらない
教科書通りならw
経済学の教科書って古典物理並にガバガバだからなあ
そりゃ歴代自民党は金持ちのお友達だし貧乏人が支持厚い現在が異常なだけよ。
平均収入以下で自民党支持しても生活の恩恵はない。
ふわふわした条件だしそれこそ消費税100%とかでも大した影響はないとはいえる。
ただちに影響はない っていってたフルアーマーと姿がダブるんだが
1000%にすべき
この釣りって何が面白いの?
短期は何とかごまかして長期でじわじわと影響が出るんだろうけど見て見ぬふりをするんだろう
「上級国民は」って意味だろ。
ただしい意味をいうと、「日銀では消費税増税で景気が影響を受けると認識する能力はない」と言っているだけでは?