韓国「韓国人が驚愕した日本の声優が簡単ではない理由点」ただ愛嬌があればいいわけではない...NEW!
【朗報】古代ローマ人、賢いNEW!
【悲報】NISA、爆下げ地獄wwwwwwwwwwwwwwwNEW!
【動画あり】カニ「何やこれめっちゃ美味いやんけ!」 →NEW!
【悲報】大阪万博テストラン2日目参加者、ブチギレ「どんだけ並ばせるねん!」NEW!
【悲報】アメリカ人「関税なら知ってるよ。日本人がアメリカ政府に25%納めるんだろ?」NEW!
【画像あり】アメリカのデモ、ガチでやばいwwwwwwwwwwwwwwwwwwNEW!
【朗報】Switch2、PS4Pro並の性能があることが判明し開発者が驚愕wwwwwwNEW!
【朗報】ジャンプの人気コミック、今だけ50%ポイント還元に!!おまいら急げ!!NEW!
10代少女、自殺をしようとするも直前でオッサンに性の喜びを教えられ踏みとどまるwwww...NEW!
韓国「日本の様々な地域を旅行された方への質問」日本は地域よってカフェ文化が異なるのです...NEW!
韓国「パスポートパワー」世界39位まで急落 韓国ネット民の反応
日本人「FXってギャンブルでしょ、借金できるんでしょ」←ワイ「ぷっ(笑)」

元手50万で今週すでに78000円稼いでるワイ
FXで借金背負うなんてリーマン級がないとありえないぞ
ギャンブルでもないし
バカは汗水垂らしてお金を稼いで大変だねw
FXで借金背負うなんてリーマン級がないとありえないぞ
ギャンブルでもないし
バカは汗水垂らしてお金を稼いで大変だねw
2: 2019/02/14(木) 19:42:48.18 ID:6zy1zsym0St.V
日本人はこういうやつが多い
6: 2019/02/14(木) 19:43:18.33 ID:AMKNKF4+0St.V
丁半博打で一回勝つだけならそんなに難しくない
問題はそれをずっと続けられるかや
問題はそれをずっと続けられるかや
10: 2019/02/14(木) 19:44:11.82 ID:6zy1zsym0St.V
>>6
ギャンブルじゃねえって
ギャンブルじゃねえって
38: 2019/02/14(木) 19:48:50.49 ID:AMKNKF4+0St.V
>>10
その勝ち方をずっと続けるのが至難の業なんやで
その勝ち方をずっと続けるのが至難の業なんやで
7: 2019/02/14(木) 19:43:24.22 ID:6zy1zsym0St.V
いわゆる酸っぱいブドウ
純粋な無知かもしれないが
純粋な無知かもしれないが
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1550140937/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
9: 2019/02/14(木) 19:44:10.93 ID:rZeVGlBU0St.V
ワイという生き証人がおるけど
12: 2019/02/14(木) 19:44:23.79 ID:RmHLA1CG0St.V
どの通貨やってるんや?どうせやるなら、ポンド/円がええぞ
17: 2019/02/14(木) 19:45:35.07 ID:6zy1zsym0St.V
>>12
ドル円
ドル円
19: 2019/02/14(木) 19:45:57.89 ID:IajtxepO0St.V
>>12
ブレグジットのニュース次第で上下しすぎや
ブレグジットのニュース次第で上下しすぎや
15: 2019/02/14(木) 19:45:24.57 ID:UYYp3xYX0St.V
専業トレーダーになって絶対今の会社やめてやるで
16: 2019/02/14(木) 19:45:34.21 ID:+FxZnOeI0St.V
国内業者じゃその程度しか儲からんからつまんねえな
24: 2019/02/14(木) 19:46:37.92 ID:6zy1zsym0St.V
>>16
FX初めてまだ1週間も経ってないから
海外口座もゆくゆくは開設したいと思っている
FX初めてまだ1週間も経ってないから
海外口座もゆくゆくは開設したいと思っている
26: 2019/02/14(木) 19:46:52.90 ID:rZeVGlBU0St.V
>>24
え?
え?
34: 2019/02/14(木) 19:48:04.03 ID:+6xxFToArSt.V
>>24
(察し
(察し
326: 2019/02/14(木) 20:37:15.77 ID:IOiPEryrpSt.V
>>24
今すぐFXから手を引いた方がいいぞ
リアルで大損してる人見てきた
今すぐFXから手を引いた方がいいぞ
リアルで大損してる人見てきた
347: 2019/02/14(木) 20:39:50.05 ID:PAqgRKcW0St.V
>>24
今のうちにスタートアップ企業の株に変えとけ
今のうちにスタートアップ企業の株に変えとけ
23: 2019/02/14(木) 19:46:17.08 ID:IjpMyz150St.V
元手少なすぎやろ
そんなんでどうイキるんや
そんなんでどうイキるんや
36: 2019/02/14(木) 19:48:33.06 ID:6zy1zsym0St.V
>>23
利回りで語るのが投資だろ
利回りで語るのが投資だろ
45: 2019/02/14(木) 19:50:09.14 ID:3Dvv3cVW0St.V
>>36
自信あるならサラ金でもなんでもして
大きく稼ぐよね?
自信あるならサラ金でもなんでもして
大きく稼ぐよね?
46: 2019/02/14(木) 19:50:18.55 ID:AMKNKF4+0St.V
>>36
バフェットですら運用効率年間20%くらいやったろ
バフェットですら運用効率年間20%くらいやったろ
61: 2019/02/14(木) 19:52:16.13 ID:zEnB8Y9yrSt.V
>>46
誰か知らんが20%は低すぎて草
ワイでもできそうな気がする
誰か知らんが20%は低すぎて草
ワイでもできそうな気がする
68: 2019/02/14(木) 19:53:16.14 ID:w8WiElvZ0St.V
>>61
それを50年続けるんやぞ
不可能
一度でも負けたら終わり
それを50年続けるんやぞ
不可能
一度でも負けたら終わり
76: 2019/02/14(木) 19:54:29.74 ID:zEnB8Y9yrSt.V
>>68
バフェットでもリーマンの年は流石にマイナスリターンだった定期
バフェットでもリーマンの年は流石にマイナスリターンだった定期
86: 2019/02/14(木) 19:55:35.14 ID:w8WiElvZ0St.V
>>76
バフェ爺のこと知っとるやんけ
バフェ爺のこと知っとるやんけ
73: 2019/02/14(木) 19:54:06.18 ID:I10RslbMdSt.V
>>61
これが罠なんよな
もっといけると思ってやったら大火傷するんや
これが罠なんよな
もっといけると思ってやったら大火傷するんや
32: 2019/02/14(木) 19:47:38.37 ID:rmA4Dq7/0St.V
たしかFXって日本人ばっかりやってるんやろ?
108: 2019/02/14(木) 19:58:17.03 ID:xHToHSyXdSt.V
>>32
ミセスワタナベという名前があるぐらいやしな
しかもこいつらだいたい逆張りで損してるらしい
ミセスワタナベという名前があるぐらいやしな
しかもこいつらだいたい逆張りで損してるらしい
209: 2019/02/14(木) 20:14:20.40 ID:v2bemF+7aSt.V
>>32
仮想通貨もな
仮想通貨もな
35: 2019/02/14(木) 19:48:10.61 ID:Zxnl4V07aSt.V
まあ50万で最近のドル円で8万とか普通に嘘やろな
47: 2019/02/14(木) 19:50:22.34 ID:6zy1zsym0St.V
48: 2019/02/14(木) 19:50:31.59 ID:beY9YLpR0St.V
為替なんて読めなさすぎて限りなくギャンブルに近い希ガス
53: 2019/02/14(木) 19:51:33.62 ID:6zy1zsym0St.V
>>48
チャートとその動きを眺めていれば自ずと見えてくるんだよ
チャートとその動きを眺めていれば自ずと見えてくるんだよ
49: 2019/02/14(木) 19:50:45.79 ID:4lfP8TOXaSt.V
FXやるよりバイトの方が稼げるぞ
長年続けてたやつの合言葉な
長年続けてたやつの合言葉な
57: 2019/02/14(木) 19:51:54.61 ID:Z0NF8Fxn0St.V
最近のドル円は一通で上げてるからまぁそこはおかしくない
75: 2019/02/14(木) 19:54:15.41 ID:Y1uN51ipdSt.V
>>57
ロングするだけの簡単相場なん?
ロングするだけの簡単相場なん?
92: 2019/02/14(木) 19:56:19.77 ID:Z0NF8Fxn0St.V
>>75
日足ずっと陽線やからな
ワイドル円苦手やから触ってないけど
日足ずっと陽線やからな
ワイドル円苦手やから触ってないけど
58: 2019/02/14(木) 19:52:00.43 ID:8/2SjM9NdSt.V
こういうの全くの無知なんやが
50万投資してどんだけ負けてもその50万以上損はしないって言うのないんか?
81: 2019/02/14(木) 19:54:55.75 ID:1VQ+2UW1aSt.V
>>58
ワイも同じやわ
よく追徴金とか聞くから怖い
ワイも同じやわ
よく追徴金とか聞くから怖い
91: 2019/02/14(木) 19:56:15.54 ID:6zy1zsym0St.V
>>81
無知は損をしている
追証はリーマン級の時にしか発生しない
海外ならゼロカットで0円になるだけ
無知は損をしている
追証はリーマン級の時にしか発生しない
海外ならゼロカットで0円になるだけ
175: 2019/02/14(木) 20:08:16.63 ID:fYNllMdF0St.V
>>91
今の時代、通貨の大暴落なんていつ起こるかわからんやん
今の時代、通貨の大暴落なんていつ起こるかわからんやん
60: 2019/02/14(木) 19:52:12.40 ID:ukdDR7bgaSt.V
イッチがFXはやめとけおじさんになるにはどれだけの時間がかかるだろうか
78: 2019/02/14(木) 19:54:46.77 ID:3Dvv3cVW0St.V
まあでも男ならFXぐらいやっといた方がええで
世界の仕組みを知ることになる
世界の仕組みを知ることになる
101: 2019/02/14(木) 19:57:26.50 ID:a6gk5glu0St.V
税金の申告作業が面倒くさそうで手をだしてないわ
株みたいに簡単にならんのか
株みたいに簡単にならんのか
107: 2019/02/14(木) 19:58:14.40 ID:6zy1zsym0St.V
>>101
年間収支は証券会社が出してくれる
年間収支は証券会社が出してくれる
124: 2019/02/14(木) 20:00:52.11 ID:rHlX1NF50St.V
今はトルコ円やっときゃ勝てる
130: 2019/02/14(木) 20:01:57.39 ID:IajtxepO0St.V
>>124
ガイジが大統領やってるから無理
というかリラ円の長期チャート見るとそれだけでロングできん理由がわかるわ
ガイジが大統領やってるから無理
というかリラ円の長期チャート見るとそれだけでロングできん理由がわかるわ
136: 2019/02/14(木) 20:02:29.66 ID:gH1bC/qD0St.V
147: 2019/02/14(木) 20:04:06.23 ID:6zy1zsym0St.V
>>136
逆張りをするから負ける
尊敬するFXトレーダーは順張りが基本だよ
逆張りをするから負ける
尊敬するFXトレーダーは順張りが基本だよ
178: 2019/02/14(木) 20:09:36.44 ID:4lfP8TOXaSt.V
何でFX損するか分からんてやつはフラッシュクラッシュ
ヒロセ通商でググれよどんだけ不利な取引かそれでわかるから
185: 2019/02/14(木) 20:10:53.03 ID:6zy1zsym0St.V
>>178
極端な例を持ち出すバカ
極端な例を持ち出すバカ
203: 2019/02/14(木) 20:13:33.48 ID:4lfP8TOXaSt.V
>>185
極端だからFX取引の中身がわかりやすいだよ
極端だからFX取引の中身がわかりやすいだよ
246: 2019/02/14(木) 20:20:11.41 ID:v2bemF+7aSt.V
>>185
くりっくでも似たようなこと無かったけ?
くりっくでも似たようなこと無かったけ?
190: 2019/02/14(木) 20:11:26.43 ID:xHToHSyXdSt.V
>>178
ブリカスEU離脱投票のときもヒロセと楽天は酷かったな
一生あそこは使わん
ブリカスEU離脱投票のときもヒロセと楽天は酷かったな
一生あそこは使わん
191: 2019/02/14(木) 20:11:32.47 ID:Y1uN51ipdSt.V
>>178
ヒロセは食料配給貰う所やぞ
ヒロセは食料配給貰う所やぞ
196: 2019/02/14(木) 20:12:03.29 ID:FBk9NG0H0St.V
>>191
これ
肉まん貰うとこ
これ
肉まん貰うとこ
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (15)
昨夜の22:30の動きで全財産失ってそう
恐らく国内25倍レバギリギリでやってるから50万からのプラマイゼロぐらいまでしか損してないと思う
ただ、塩漬けになった上に追証もくらってんじゃないかな?
さらに現時点でドル円は下がってきてるからチャートから目が離せない心境だと思う
年始の暴落経験してたらこんなこと言えないだろうにね
<<<現時点でドル円は下がってきてるからチャートから目が離せない心境
数年前から円高だぞ、何見てんだコイツ
<<<年始の暴落経験してたら
そんな奴は退場していねえよ、妄想トレーダーがこいてんじゃねえぞ
>>1のレスをちゃんと読んだのか?
一週間前から開始して資金50万から7.8万儲けたって言ってるんだぞ
一週間前からだと円安に振れていて、木曜の22:30以降の下げで損しているんじゃないかって推測したんだが間違ってるか?
上昇基調はバカや初心者の方が勝てるんだよ
一時的にね
10年コツコツ貯めてきた500万が半年で溶けた
親父から生前贈与で貰った土地を売って得た1,000万は3年で消えた
仕事も辞めていたので生活は困窮した
俺のせいで実家は無くなり両親はアパート住まいで貧相な生活を余儀なくされ心が痛んだ
まだFXに未練があったので親の年金を頼りに金を無心したが断られてしまった
独身で非正規、貯金もなく何も持たないオッサンになったことを認めたくない……
金利を目的とした為替のFX取引ならともかく、為替変動に賭けるトレードは投機なんだからギャンブルでしょ
金利を目的としようが、レバレッジをかければギャンブル
レバレッジをの有無がギャンブルかどうかの境目ということか?
金利を目的も為替変動も同じだろ、スワップ以上に変動してるんだから
掛け金やレバレッジ増はただの単価増減に過ぎず、手法とは別項目だよね
借金ができるは間違い、負けが預かり金を超えるが正解
負けた分をどう補填するかは本人の自由
最低でも10年生き抜いてから言えw
FXで利益を出すのは難しくない、順張りしときゃいいから。
それよりも、裏目った時の損失管理が最大事項だ
コツコツドッカーンでは、生き残れぬ
FXなんかドル円でも年に何度もフラッシュクラッシュしてるのに、何を根拠に借金負わないと思っているんだか。
クラッシュの定義によるけど、年始のは数年に一回のレベルだと思うけどね。
レート配信とまったりするやつ
>>1
わー凄い凄い。www
コツコツ儲けてドカンと損するってのが基本だな。