「値段見ずに六本木のコインパーキングに車を止めちゃったけど大丈夫だよな!?」 → 5時...NEW!
【画像あり】松屋さん、紅しょうがを大量に使う迷惑客向けの対策を開始wwwwwwwNEW!
1000年前に隠された大量の銀貨が発掘されて大騒ぎに、農耕地を金属探知機で探っていたら...NEW!
【画像あり】広瀬すずさん(26)の太ももwwwwwwwwwwwwNEW!
【朗報】古代ローマ人、賢いNEW!
【悲報】アメリカ人「関税なら知ってるよ。日本人がアメリカ政府に25%納めるんだろ?」NEW!
【画像あり】グエンの給与明細がこちらwwwwwwwNEW!
【朗報】兎田ぺこらさん、アンチが騒ぐもガチでノーダメと判明wwwwwNEW!
【画像】退職代行『モームリ』、ついに限界突破(お前らの想像の2倍は限界突破)NEW!
韓国「日本の様々な地域を旅行された方への質問」日本は地域よってカフェ文化が異なるのです...NEW!
韓国「パスポートパワー」世界39位まで急落 韓国ネット民の反応
韓国人「日本サッカー、韓国で優勝へ「破格決断」…「欧州組招集を検討」監督が総力戦を予告...
初心者なんやが最近株価高すぎちゃう? 天井なんかな?

初心者なんやが最近株価高すぎちゃう?
天井なんかな
天井なんかな
2: 2018/09/26(水) 15:08:13.28 ID:4OkBwLev0
まだまだ上がるぞ
4: 2018/09/26(水) 15:08:37.64 ID:XTwBekEl0
>>2
まじ25000とかいくんかな
まじ25000とかいくんかな
3: 2018/09/26(水) 15:08:31.17 ID:gsHPuP9Ta
消費増税延期されればもっと上がる
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1537942075/
6: 2018/09/26(水) 15:09:04.65 ID:XTwBekEl0
とりあえず何買えばいいのかすら悩むわ
色々あがってるやつのチャートみてるけど
色々あがってるやつのチャートみてるけど
122: 2018/09/26(水) 15:31:19.56 ID:d+SMmUfWd
>>6
上がってるやつから選ぶ時点で
勝ちにくいぞ
底を探すんや
上がってるやつから選ぶ時点で
勝ちにくいぞ
底を探すんや
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
8: 2018/09/26(水) 15:09:29.29 ID:XTwBekEl0
1000-2000円の株狙ってるわ
9: 2018/09/26(水) 15:09:36.39 ID:W/TQbrk90
初心者は売りから入ったほうがいいぞ
20: 2018/09/26(水) 15:11:58.59 ID:R4uWovZz0
>>9
売りってかなり精神的にきついやろ
特に初めてやっていきなり上がったりしたら
売りってかなり精神的にきついやろ
特に初めてやっていきなり上がったりしたら
129: 2018/09/26(水) 15:32:10.78 ID:d+SMmUfWd
>>9
アホかまじで死ぬわ
売りは信用しかできないから
素人はまず現物溶かしてからスタートや
アホかまじで死ぬわ
売りは信用しかできないから
素人はまず現物溶かしてからスタートや
12: 2018/09/26(水) 15:10:02.52 ID:XTwBekEl0
空売り?
信用口座はまだ開設しとらん
信用口座はまだ開設しとらん
13: 2018/09/26(水) 15:10:13.73 ID:/1HuiS4hM
あとは弾けるのを待ってる段階やん
15: 2018/09/26(水) 15:10:40.88 ID:XTwBekEl0
バブル感半端ないわ
弾けそう
弾けそう
19: 2018/09/26(水) 15:11:49.33 ID:XTwBekEl0
何買おうかねえ
22: 2018/09/26(水) 15:12:55.06 ID:/1HuiS4hM
最初のうちはビックカメラとか優待もらえて値動きも穏やかなところから慣れていったほうがええと思う
30: 2018/09/26(水) 15:13:46.12 ID:XTwBekEl0
>>22
せやなあ
配当狙いとかしようと思ったけど
開設に間に合わんかった
せやなあ
配当狙いとかしようと思ったけど
開設に間に合わんかった
26: 2018/09/26(水) 15:13:36.01 ID:6j/m5CqNa
優待目的で株買うのってやめたほうがええの?
35: 2018/09/26(水) 15:15:25.22 ID:ZpCCCHqQa
>>26
ええぞ。
転売したらええねん
銀行に預けるより儲かるで
ええぞ。
転売したらええねん
銀行に預けるより儲かるで
37: 2018/09/26(水) 15:16:23.39 ID:/1HuiS4hM
>>26
ええと思うで
たかだか2000円くらいの優待でも届くと嬉しいもんやで
あとはみずほ銀みたいに安定してるところをちまちま買っておくと配当が楽しみになるで
ええと思うで
たかだか2000円くらいの優待でも届くと嬉しいもんやで
あとはみずほ銀みたいに安定してるところをちまちま買っておくと配当が楽しみになるで
40: 2018/09/26(水) 15:17:06.91 ID:ZpCCCHqQa
>>37
東電「せやな」
東電「せやな」
32: 2018/09/26(水) 15:14:33.48 ID:R4uWovZz0
株はやらんが為替なら真夏が一番悪くて年末に向かって上昇するのが良くあるパターン
36: 2018/09/26(水) 15:15:50.78 ID:ZpCCCHqQa
>>32
株もなんだよなぁ
株もなんだよなぁ
44: 2018/09/26(水) 15:17:40.40 ID:R4uWovZz0
>>36
まあ為替もダウなんかの動きに連動しとるからな
まあ為替もダウなんかの動きに連動しとるからな
34: 2018/09/26(水) 15:14:58.88 ID:XTwBekEl0
FXは怖いやん
49: 2018/09/26(水) 15:19:27.18 ID:XTwBekEl0
考えれば考えるほどきつい
56: 2018/09/26(水) 15:20:01.75 ID:rMvOiL9O0
>>49
ルール決めて機械的にトレードしてみ
ルール決めて機械的にトレードしてみ
60: 2018/09/26(水) 15:20:48.34 ID:XTwBekEl0
>>56
テクニカルなんたらがええんかな
チャートだけ見るっていう
色々情報多すぎてパンクしそうやな
テクニカルなんたらがええんかな
チャートだけ見るっていう
色々情報多すぎてパンクしそうやな
84: 2018/09/26(水) 15:25:29.83 ID:exVFgyxp0
>>60
理論的にはテクニカル分析よりファンダメンタル分析の方がリターン得る機会は多いで
理論的にはテクニカル分析よりファンダメンタル分析の方がリターン得る機会は多いで
87: 2018/09/26(水) 15:26:02.99 ID:XTwBekEl0
>>84
参考なるわ
参考なるわ
50: 2018/09/26(水) 15:19:31.02 ID:4OkBwLev0
タテル買おうや
きっと明日も上がるで
きっと明日も上がるで
55: 2018/09/26(水) 15:19:55.82 ID:XTwBekEl0
>>50
今日見てたけど下がりそうやん
今日見てたけど下がりそうやん
59: 2018/09/26(水) 15:20:41.27 ID:ZpCCCHqQa
>>50
底の方で売った奴の顔をみてみたい
底の方で売った奴の顔をみてみたい
78: 2018/09/26(水) 15:24:54.07 ID:QB5H0bq50
株勉強して思ったのは結局資本がデカイやつがさらに儲けを増やせるってことやな
81: 2018/09/26(水) 15:25:11.48 ID:XTwBekEl0
>>78
これはある
これはある
79: 2018/09/26(水) 15:24:57.81 ID:XTwBekEl0
とりあえず最初は負けててもええかなって
90: 2018/09/26(水) 15:26:26.88 ID:n3qonxVld
負けてもいいって思ってやって勝てるわけ無いやん
勝つ気でやれ
勝つ気でやれ
91: 2018/09/26(水) 15:26:32.15 ID:XTwBekEl0
とりあえず色々みて用語からチャートの見方とか色々勉強してるわ
今日は板という存在を知った
今日は板という存在を知った
92: 2018/09/26(水) 15:26:49.92 ID:kCJG5WQvM
上がる時は上がるし下がるときは下がる
現物でちまちま買って上がってるかどうか確認するのが楽しみや
95: 2018/09/26(水) 15:27:21.27 ID:XTwBekEl0
まだ知らないことばっかやわ
買うか?ってなって色々調べると学ぶことが多い
なおまだ買うまでには至ってない模様
買うか?ってなって色々調べると学ぶことが多い
なおまだ買うまでには至ってない模様
154: 2018/09/26(水) 15:37:12.36 ID:HXQcYy7n0
分散投資と無限ナンピンが最強だよ
長く生き残ってる投資家はぶっちゃけみんなこのスタイルやろ
ネットの超一流投資家様は金持ちの入金投資は邪道とか言ってるけど
別に株は何倍にしたかを競うゲームじゃなくて自分の人生を豊かにする手段やし
別に株は何倍にしたかを競うゲームじゃなくて自分の人生を豊かにする手段やし
156: 2018/09/26(水) 15:37:44.72 ID:vf13DBUCd
>>154
要するに金がないと金は稼げないんだよね
要するに金がないと金は稼げないんだよね
157: 2018/09/26(水) 15:37:53.52 ID:65HuFn420
>>156
せや
せや
238: 2018/09/26(水) 15:50:23.46 ID:XTwBekEl0
>>232
ほえー
なんでむーみんってよばれてんや
ほえー
なんでむーみんってよばれてんや
43: 2018/09/26(水) 15:17:30.73 ID:QB5H0bq50
イッチ元手は?
45: 2018/09/26(水) 15:17:49.21 ID:XTwBekEl0
>>43
50万
50万
292: 2018/09/26(水) 15:58:59.04 ID:XTwBekEl0
お前ら元手どんくらいあるんや
297: 2018/09/26(水) 15:59:42.62 ID:PsVXBkJad
>>292
先月80で初めて今105まで来たで
先月80で初めて今105まで来たで
300: 2018/09/26(水) 16:00:09.69 ID:XTwBekEl0
>>297
ひえー
ひえー
299: 2018/09/26(水) 15:59:58.63 ID:65HuFn420
>>292
学生やから300でちまちまやっとるわ
学生やから300でちまちまやっとるわ
306: 2018/09/26(水) 16:00:52.92 ID:Z7zjTVe0r
>>299
学生で300万貯金あるんか…
学生で300万貯金あるんか…
327: 2018/09/26(水) 16:03:45.43 ID:8Q3enQh80
>>292
300やで。貯金も300あるけど怖いから300以上は投資しないようにしてる
300やで。貯金も300あるけど怖いから300以上は投資しないようにしてる
293: 2018/09/26(水) 15:59:24.76 ID:1HoRsMtj0
株やってたけどFXの方がよっぽど稼げるわ
テクニカル機能するのがデカい
296: 2018/09/26(水) 15:59:41.86 ID:P5IkH2M40
>>293
向き不向きやろ
向き不向きやろ
298: 2018/09/26(水) 15:59:53.86 ID:Vq0KXKSZ0
>>293
FXは事故があるから10年生き残った奴知らん
FXは事故があるから10年生き残った奴知らん
303: 2018/09/26(水) 16:00:50.69 ID:VD5zXlRS0
>>293
去年一昨年の地獄を切り抜けてるなら本物や
去年一昨年の地獄を切り抜けてるなら本物や
331: 2018/09/26(水) 16:04:14.41 ID:XTwBekEl0
みんな結構金貯めてんのやな
337: 2018/09/26(水) 16:05:12.92 ID:65HuFn420
>>331
去年みんな好きなだけ増やせたんやで
金があればある人ほど増えたのが去年
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (12)
今買うとリスク高い高すぎ
空売りしてーーー
明日に何か予想外の震災でも起きない限り、流れだけで言えばまだ天井って感じではないな〜調整はおいおい来るだろうけどまだ早いような
今年はじめに24000超えた頃はもう上がりすぎて天井だ下るって感じだったけど
高いか安いかわかれば億万長者だろ
実際下がったらGPIFはどうなるんすかね
天井ではないだろうけど、なんで上がってるかわからん。。。
中国の信用リスクが顕在化したらやばいだろ
アメリカの景気がいいからやぞ。ただ、連動してるだけ。
アメリカの株が下がれば日経も下がる
米中覇権争いの時代、AI 革命を先に成し遂げた方が覇権を握る。
日米は同時株高だよ。
米国の中国に対する優位性は、民間の技術発展欲望を段階的に巨万の富に結びつける巨大な新興ベンチャー市場を持っていることだよ。競争に勝つためには、相場を上げて、人々の創意工夫と欲望を焚き付ける。
中国は何とか食いつないで、AI開発国家プロジェクトに全力をあげている。
中国の米国に対する優位性は、AI 技術を社会適用し、社会を作り替えることに、何の障害も無いことだよ。中国人はAIの光(集金兵への忠義)によって心の闇を照らすことができれば、国家をむしばむことがなくなり、ふつうにアメリカにも勝てると踏んでいる。集金兵が覇権を取った暁には、日本解体。台湾占領。世界中の戦略物資を中国元で買いまくる。
ジャスダックとかTOPIXとか終わってるのに日経平均だけアホみたいに上がるからな
こんなん手を出せない。いつ日経平均まで下がりだすかわからんし。
というわけで、株式初心者ワイは日経平均ダブルインバース買った
初心者なら知っている業種企業を
ボリンジャー見て-1から+1の範囲を目安に売り買いしながら経験積むで良いのでは?
最初からファンダメンタルは下調べ大変じゃない?
普段使う商品とかの株を買う。P&G株や。
内需株買っとけ。
円安なんだから工作機械買えよ