【画像】JKさん、隣の席におぱっいを見せてしまうwwwwwNEW!
今週の「シド・クラフトの最終推理」感想、孤児院に寄付しにきた怪盗霧猫、シドと遭遇してし...NEW!
【画像】キッズさん、マウスの中にとんでもないものを発見してしまうNEW!
【ウマ娘】プレゼントをもらってウキウキのンドアイ 他ウマ娘イラストまとめNEW!
【動画あり】まんさん、街中でいきなり服を脱がされるwwwwwwwNEW!
なんでも鑑定団、3億円のお宝が出るwwwwwNEW!
【画像あり】ANAの入社式、ガチですごいwwwwwwwNEW!
【画像あり】テレ東の入社式、ガチで尊いぞ
NEW!
【悲報】斎藤元彦「謝りたくないけど、謝ってるように聞こえるコメント作れ」NEW!
韓国人「AIの著作権侵害問題がK‐ウェブトゥーン業界にも大きな影響」→「我々の作品が無...NEW!
韓国人「日本とドイツの二重国籍を持つ選手がヨーロッパのサッカー界から有望視される!」韓...NEW!
韓国人「韓国プロ野球、観客席からは嘆きの声…信じられないプレー続出」 韓国の反応NEW!
佐野SA社長「本日から新しいスタッフで営業しております」←
1: 2019/08/18(日) 14:57:00.39 ID:4sWvPxBE0 BE:425021696-2BP(1500)
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1566107820/
5: 2019/08/18(日) 14:58:06.39 ID:ylwBg7Mc0
代わりならいくらでもいるしな
8: 2019/08/18(日) 14:58:33.38 ID:4sWvPxBE0
>>5
ストライキなんて無力なんだよな
この後進国日本では
ストライキなんて無力なんだよな
この後進国日本では
54: 2019/08/18(日) 15:02:38.87 ID:f/KQrWtT0
>>8
現実問題、物販やります契約してSAでの営業権獲得したのに物販できないのでは契約は切られる。
ラーメンだけなんとか人見つけましたで話は終わりにならない。
わかるかな?大人の世界は複雑なんだよ。
25: 2019/08/18(日) 15:00:07.82 ID:eHZAJVi30
>>5
俺も近所なら働きたいし
人はいくらでもいるんだよな
俺も近所なら働きたいし
人はいくらでもいるんだよな
647: 2019/08/18(日) 17:25:42.31 ID:GGbQVkTQ0
>>5
専門性が必要な業種ならともかくサービス業やからな
専門性が必要な業種ならともかくサービス業やからな
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
9: 2019/08/18(日) 14:58:41.50 ID:922O1mGb0
新規もすぐ辞めるじゃろ。
10: 2019/08/18(日) 14:58:45.03 ID:bNv6dUKe0
この社長ヤバイよな
会見との時も滅茶苦茶態度悪かった
会見との時も滅茶苦茶態度悪かった
258: 2019/08/18(日) 15:33:06.00 ID:k2W9GA4q0
>>10
利用する奴も共犯
利用する奴も共犯
18: 2019/08/18(日) 14:59:39.19 ID:f/KQrWtT0
>>1
これ、SAでの物販契約違反でしょ。
勝利じゃなくて、敗北宣言。
早晩業者を変えられる。
業務放棄した人は新しい仕事探しているだろうから、関係ないだろうけど、この社長はまだまだ大変そうだね。
21: 2019/08/18(日) 14:59:49.82 ID:ZpWZ37yZ0
お前の代わりなどいくらでもいるんだって奴だよね
労働者は使い捨てとゆーことがまた一つ実証されますた。
22: 2019/08/18(日) 14:59:54.27 ID:DW6rGJCD0
佐野BA(ブラックエリア)に改名します
30: 2019/08/18(日) 15:00:44.47 ID:4VuCOxLp0
>>22
ふふってなった
ふふってなった
219: 2019/08/18(日) 15:27:15.19 ID:BlgHbZJH0
>>22
佐野SA(スレイブエリア)で
佐野SA(スレイブエリア)で
846: 2019/08/18(日) 18:06:29.06 ID:oFhw9pwH0
>>22
看板の書き直しも簡単そうでいいな
看板の書き直しも簡単そうでいいな
23: 2019/08/18(日) 15:00:00.07 ID:vntgnSs30
新スタッフはよくこんなとこで働こうと思うな
35: 2019/08/18(日) 15:01:06.41 ID:5QbKYBz50
>>23
いきなりやれって言われてやれてる辺り、別の場所で働いてたベテランを期間限定で呼んできたんだろ
いきなりやれって言われてやれてる辺り、別の場所で働いてたベテランを期間限定で呼んできたんだろ
124: 2019/08/18(日) 15:12:40.82 ID:3KbyTia90
>>35
いきなりやれてるわけでもないみたいよ。
ラーメン一杯で30分以上待たされたり、厨房のぞくと麺を椀にバッシャーだったり。
いきなりやれてるわけでもないみたいよ。
ラーメン一杯で30分以上待たされたり、厨房のぞくと麺を椀にバッシャーだったり。
119: 2019/08/18(日) 15:11:44.48 ID:ljqhjwyV0
>>23
親会社の建設会社から人引っ張って来たんだろ
親会社の建設会社から人引っ張って来たんだろ
126: 2019/08/18(日) 15:12:45.37 ID:QTvFTH9L0
>>119
これな
これな
46: 2019/08/18(日) 15:01:51.29 ID:mmbbvWco0
この従業員も辞めてくわけだな
56: 2019/08/18(日) 15:02:53.46 ID:2uDd9OFr0
土木系の会社が運営を任されてて、その会社が銀行からの融資も受けられないほど傾いたのが納入業者にもバレて色々発展してったんだろ?
SA単体でどうこうじゃなくて会社の立て直ししなきゃならん時にコイツはテレビなんか出てる場合なのか?
83: 2019/08/18(日) 15:05:44.20 ID:aMjLHVKo0
>>56
本業の土建屋の赤をラーメンで穴埋めしてる
取引先から前払いを求められてる会社はかなりヤバいw
本業の土建屋の赤をラーメンで穴埋めしてる
取引先から前払いを求められてる会社はかなりヤバいw
58: 2019/08/18(日) 15:03:09.18 ID:867RN6Vw0
ストした連中が職失っただけで平常運転。
盆休みも終わるし来週の今頃は皆この話題忘れてる。
盆休みも終わるし来週の今頃は皆この話題忘れてる。
69: 2019/08/18(日) 15:04:26.37 ID:MWpAVsaw0
ストライキなんて無駄だとよくわかったw
87: 2019/08/18(日) 15:05:54.05 ID:hcrhvkT30
>>69
無駄でしょ
そんな会社いずれ潰れるし、ストライキする時間あるなら転職しろ
無駄でしょ
そんな会社いずれ潰れるし、ストライキする時間あるなら転職しろ
92: 2019/08/18(日) 15:06:26.90 ID:BudjBy0z0
バイトごとき代わりはいくらでもいるんよな
働いてる本人達は「俺らがいないと仕事は回らない」とか勘違いしてるだけ
働いてる本人達は「俺らがいないと仕事は回らない」とか勘違いしてるだけ
112: 2019/08/18(日) 15:10:04.39 ID:vKU4Aoun0
労基とかいう無能集団がいる限りブラックは減らんなって何年前から言ってるかねぇ
118: 2019/08/18(日) 15:11:24.88 ID:VbjQ1C+D0
>>112
労基がブラックなので
労基がブラックなので
123: 2019/08/18(日) 15:12:37.88 ID:8fE5ysIX0
>>118
企業の労基違反が常態化して労基が処理できず人手不足でブラック労働ってもう来るところまで来てるよな
企業の労基違反が常態化して労基が処理できず人手不足でブラック労働ってもう来るところまで来てるよな
179: 2019/08/18(日) 15:20:52.29 ID:FxvTKWlR0
この会社は駄目だろ。
NEXCOは別の会社と契約すべき。
185: 2019/08/18(日) 15:21:27.52 ID:OKKAjA0E0
この人、今年の5月に社長になったとこなんだね
それでもうこんなに嫌われるなんてw
それでもうこんなに嫌われるなんてw
238: 2019/08/18(日) 15:30:04.08 ID:b3lvwxbA0
>>185
おれは逆に好印象だけだな。反逆してくるような奴は徹底的に追わせないとダメ。従業員の方が立場が上になる会社は衰退するよ。
おれは逆に好印象だけだな。反逆してくるような奴は徹底的に追わせないとダメ。従業員の方が立場が上になる会社は衰退するよ。
222: 2019/08/18(日) 15:27:32.70 ID:3N2GqySh0
お前らってほんとブラック企業に優しいよな
267: 2019/08/18(日) 15:34:15.57 ID:ZGrJyNaV0
社長「消耗品リストの1番上に従業員て書いてますがな」
249: 2019/08/18(日) 15:32:03.70 ID:eVoNxB8h0
わろた
従業員なんて使い捨てでええやろの精神
従業員なんて使い捨てでええやろの精神
224: 2019/08/18(日) 15:28:13.29 ID:GWRWxwZI0
>>1
新規スタッフを勝手に雇って、もともとのスタッフはどうなるんだよ?
新規スタッフを勝手に雇って、もともとのスタッフはどうなるんだよ?
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (29)
本当に労基法とか存在しないかのような状況
赤字なら
どうしようもないが
客はいってるんだろ?
空港とか専門職ならストライキは効果あるだろうけど
サービス業は外人でもやれるしな
都心のコンビニの店員日本人の方が少ないじゃろ
奴隷「俺がいなくなったら困るやろうなあ・・・(ニチャア」
他にもっと
条件の高い会社があるなら
そっちに移動すればいいだけ
困らない
これって違法じゃなかったっけ
ブラック企業 vs 無能バイト(パート)
人気が無い職場も
これ効果ある
人が来ないので、無人になる
この会社は資金ショートしてるから近いうちに潰れるぞ?
今のご時世賃上げすりゃあいくらでも人は集まる。まぁこの会社は代金未納する様な会社だから先は見えるけど。
転職がいいかもね。
ストライキって個人で勝手にやってもストライキとして扱われないから酷いもんだな
困るのは
・従業員の人数が多い会社も
数百人でストやると、すべて止まる
欧米がよくやってる
売店の売り子如きがストをやってもねえ…
バスや電車のストが成立するのはスタッフの専門性が高くて代わりのスタッフを簡単に用意出来ないから
この程度で穴埋め出来る、バイトに毛が生えたような仕事でストなんて成り立つわけがない
欧米人がストよーやっとるイメージ
協力して全国SAでストすりゃ良いのに
もともと資金繰りが悪化した会社なのに新規スタッフに給料を払えるの?
そのうち潰れてシダックスやエームなど大手外食アウトソーシングがやるだろうね。
通常営業出来てないし人件費跳ね上がってるだろうって思うと社長側の敗北やと思うけどなあ。
代わりってすぐ料理作れんのか
w
この社長、絶対堅気出身じゃないだろ
これが近い将来移民になるという危機感があるんだよね
延命としてこの会社か親会社が人員を緊急手配しただけでしょ
事件発覚から2、3日で新規のバイトなんて来ないし、何よりこんな不穏な会社で働こうなんて人いないでしょ
料金は変わらず、不慣れで質の落ちた物を提供される、
のは、損した感じだし、何より社長が最悪。
そもそもの問題は解決したのか?
銀行融資の凍結と、それに伴う仕入れの問題、って話だったと思ったが
代わりがいないから銀行融資が止まるんだろ
こんな経営判断してるやつを擁護してるやつはなんやねん
経営者もしくは経営者でもないくせになぜか完全な奴隷と化している謎の生き物
ストライキ破りとかブラック過ぎて草も生えない
ストライキした従業員は実質クビだろうな、ご愁傷様
従業員「バイトの代わりならいくらでもある」
ブラック労働から国民を守るワンイシュー政党が必要だが
その方式ができるようになるためにもN国党に成功してもらいたい
庶民に残された最後のチャンス。ここが潰されたらもう永久にブラック