【速報】iPhone関税54%、サムスン関税46%へwwwwwwwwwwwwwNEW!
【画像】縦パ●ズリのおぱっい犯してる感wwwwwNEW!
【悲報】小学生さん、とんでもない言葉を残して卒業してしまうwwwwwwNEW!
【悲報】中居正広氏、関係者に「できることはやった。こんなはずじゃなかった」と説明してい...NEW!
【速報】キャベツの価格が大暴落。ついに100円台の店もwwwwwwwwwwwNEW!
【画像】セブン-イレブンの新作弁当、斜め上をいくトラップが敷かれるwwwNEW!
【速報】クルド人、暴走反社グループ・外人會を発足 類似団体を巻き込みながら埼玉県を中心...NEW!
【悲報】任天堂の実機プレイ放送、「価格を下げろ!」のコメントで溢れ返るwwwwwwNEW!
韓国人「大谷ホームランを祝福するベッツとドジャースの選手たちが大喜びする姿がこちらです...NEW!
韓国人「韓国にも上陸して欲しい!」日本がまたとんでもないスイーツを作ってしまう… 韓国...
韓国人「憲法裁判所、尹錫悦大統領を罷免…重大な違法行為、国民の信任を裏切る」韓国ネット...
ワイ「脱サラ農家やってます!」なんJ民「ただの落伍者で草(笑)」ワイ「一応、年収1270万円(笑)」

しかも、当然一人でやる仕事だから仕事中に歌を歌おうがラジオ聞こうが勝手やし
やりたい
普通に制度あるやろからそういうの使えばええんやで
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1577982716/
ワイを雇ってくれや
バリバリ働くけぇ
時給1000円でなら雇ったる
秘密や
そこそこ珍しい作物やしもし知り合いに見られたら多分特定される
わいと同じやな
ちなブランド果物
ウチはまだブランドとしては無名やけどな
育ててるもんがそこそこ珍しいもんやんで稼ぎええ
スポンサーリンク
行かなくてもええ
ワイはバイト雇ってるし
休めるんやな
イッチの車はなに乗ってるんや?
休もうと思えばいくらでも休める
半分趣味みたいなもんやから休もうとは思わんけど
そんなん月や年によってバラバラすぎる
そんな儲からん
儲かるハウス栽培は金がかかる
まあ中部地方、とだけ
スタートはな
勉強すればええだけなんやで
https://www.fx2ch.net/archives/ja%e3%80%8c%e8%be%b2%e5%ae%b6%e3%81%8c%e6%b8%9b%e3%81%a3%e3%81%a6%e8%8b%a6%e3%81%a1%e3%81%83%e3%82%88%e3%81%89%e3%83%bc%ef%bc%81%e3%80%8d%e3%83%af%e3%82%a4%e3%80%8c%e3%81%bb%e3%83%bc%e3%82%93%e3%80%81.html
そういうの抜いた後の計算やで、もちろん
安定はしないけど月だいたい150万円や
https://www.fx2ch.net/archives/%e7%a4%be%e7%95%9c%e3%80%8c%e5%83%8d%e3%81%8f%e3%83%b3%e3%82%b4%ef%bc%88%e5%b9%b4%e5%8f%8e300%e4%b8%87%ef%bc%89%e3%80%8d-%e3%83%99%e3%83%bc%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%b0%e6%b5%b7%e3%82%ab%e3%83%8b.html
買い物難民いるようなとこで色んな野菜を少しずつたくさんの種類作ってる
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (22)
経費差っ引いた収入?それならすごいが
同じ1200万でも自営業とサラリーマンとじゃ別物
今ってJAよりITヤクザが幅きかせてそう
農家の言う「年収」って手取りのことじゃないんだよなだいたいは
経費その他差っ引く前の売り上げのほうが大きい数字なんだから、フツーはそっちを言う
だからだいたいこういう場合は手取りではない
手取りだと200万とかだろ
しかも開始時の借金は何千万も残ってる(下手すると一代では返しきれない)ってオチ
脱サラって書いてんだから、その辺分かってるだろう
アスペというか頭の使い方がわからない猿かな
具体性ゼロな時点で、、、。
税金、年金、退職金、保険料を差し引いた額を教えてくれ
退職金?
ITヤクザのバックは中国人だったりな。
いやいや1200万だったら経費入れても600万前後は利益あるでしょ、
200万しか利益でないなら誰もやってねーよ、
一部の失敗例をあげて誤解を撒くなや、
200万しかないなら、
いまごろ野菜の値段倍になってるよ。
典型的な嘘つきだね
珍しい作物作ってる程度じゃ、そんなに稼げんよ
稼げる農家は農協を通さないで企業とかと直接契約して栽培してるところ昔ながらの農家じゃなくて、会社として経営してる農家じゃないと稼げないのが現実
コイツの場合は土地とか農機具に水の権利とかの話を聞いたら間違いなく逃亡するだろうね
経費諸々800〜1000や
こう言う時に手取りや純利言わないって事を察してやれ
農家に限らず、自営で純利言わないのは普通の事でしょ。色々察しないと(税的にとか)
必要経費除いてって書いてるから手取り600〜700ぐらいでしょ
経費かかるやろ
畜産ならまだわかるけど農業はどうだろうね
後継者育成とか国の補助ないとやっていけないだろ
どうせ国の補助金もらってるんだろ
実家の米作り手伝いするくらいやなあ。
勤め人の4割が年収300万円以下のこのご時世や。
うまくやってるならいいんじゃない?
畑を買うのにお金が必要だしもともとエリートサラリーマンなんじゃないか
何故か頑なに嘘認定したがる奴が出てくるのは不思議でしょうがない
農家は赤字で惨めな生活で常に自分達より下であって欲しいという願望でもあるんだろうか
田舎が大規模農家で近所も農家いるけど、うまくいけば数千万どころか億の収入(おそらく売り上げ)ある人いるけど、そんな楽なものでないように見える。
ある程度、農地も必要だし、それなりの時間や手間もかけているし、機械や倉庫もそれなりの金いる。
休耕地生き返らすのに年かかる言うしな
時間さえかけて事前に準備してからなら儲かるかもしれんが
すんなり稼げるもんじゃないわな
3~4個レス読めば分かるが農業エアプが妄想で語ってるだけ
1人でやれる範囲、バイトに任せることもできるで、この年収は通常ではちょっと考え難いな
真実ならすごいと思うが
経費別って無理だろ。1200万分の税金払ってる自営業者なんていないよ