【速報】若いショタコン女、実在したNEW!
フジテレビ・中居正広さんの問題に対して、元スポンサー企業が発したこの上ない表現がこちらNEW!
【朗報】古代ローマ人、賢いNEW!
【画像あり】グエンの給与明細がこちらwwwwwwwNEW!
【速報】元吉本会長の大﨑洋氏、ダウンタウンに言及wwwwwwwwwwwwNEW!
【悲報】キッズ「ママ~Switch2買って~(5万)」ママ「…」NEW!
【悲報】呪術廻戦のストーリーを理解してるやつ、存在しない。何で戦ってたのか謎すぎるNEW!
アメリカ市場に依存しすぎた中国経済、貿易黒字の48.4%が蒸発する緊急事態に陥ってしま...NEW!
韓国「パスポートパワー」世界39位まで急落 韓国ネット民の反応
韓国人「日本サッカー、韓国で優勝へ「破格決断」…「欧州組招集を検討」監督が総力戦を予告...
韓国人「韓国U-17代表チームのインドネシア戦衝撃的敗北に対する日本ネットユーザーの反...
メルカリさん、4歳の誕生日を記念して自身の「ユーザー満足度」「DL数」「販売額シェア」などを公開。

(株)メルカリは30日、フリマアプリ「メルカリ」がサービス開始から7月2日で4周年を迎えることを記念し、4年間の進化をまとめた「サービス開始4周年記念インフォグラフィック」(6月時点の数値)を公表した。
出品者の60%が購入者
「メルカリ」のダウンロード数は、日本で5000万、アメリカで2500万となり、サービス開始から4年間で計7500万に達していることがわかった。
「ユーザー満足度」(取引後の評価が、最高評価の「よい」となる割合)は98%だった。出品者の60%は購入者でもあり、メルカリに出品して商品を販売した報酬で、メルカリで商品を購入するという、ユーザーがアプリ内で出品・購入するサイクルが機能していることがわかる。
カテゴリー別販売額のシェアは、1位が「レディース」(25.5%)、2位が「エンタメ・ホビー」(17.7%)、3位が「メンズ」(15.3%)、4位が「コスメ・香水・美容」(7.9%)、5位が「家電・スマホ・カメラ」(7.8%)、6位が「スポーツ・レジャー」(5.8%)、7位が「ベビー・キッズ」(5.3%)となった。「レディース」が最もシェアが高いが、突出しているわけではなく、幅広い商品が販売されていることがわかる。
また、売れた商品の約半数は、出品から24時間以内だった。1人のユーザーが1日あたりにチェックする商品数は25点だった。
メルカリが好調な理由としては、出品者の6割が購入者であることから、出品して得た利益で商品を購入するというメルカリ内での消費循環が進んでいること、ファッションだけでなく、幅広い商品が販売されていることが挙げられる。
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1498996655/
周りに流されやすい性格
やってないやつのがビジネスの観点でまずい
流行についていけなくなったら終わりだからな
>>4
2chはとにかく新しいものを叩いて「オレは賢い」みたいなの多いよね
いまだにLINEすら使ってないとか自慢してるような人
もう年取って斜陽の世代なら別にいいけどね
現物見ずに中古品なんて怖くて買えない
最近全部これだわ
すげー金余ってんのかね
メルカリは値付けみて欲しい人早い者勝ち
ヤフオクはオークションで最高値の勝ち
ヤフオクとかじじい仕様だろ勘弁
過疎のお陰で安く落とせるw
メルカリは匿名配送が武器だろ
スポンサーリンク
最近メルカリ始めたけどヤフオクが客取られてるのがよく分かったは
即買い禁止とか○×様専用とかマイルールがうざい
出品もしてるし、購入もしてるけどココ最近CM打ちすぎて地雷多くなったな
今日初めて出品したけど出品のハードルは低いな
完全移行するかも
ヤフオク100件取引、トラブル0の私がメルカリで10件取引、トラブル3件
1件目:商品状態未使用に近いでゲーム機買ったら、バリバリ使用感ありの中古届いた。
2件目:購入後、発送せずトンズラされた。3件目:送料込で買ったのに着払いで送ってきた。
トラブルないのか?
買ったものが粗悪品だとか。
傷が有ったり壊れていたりと。
良く買えるなあ。
>>57
常に値引きを要求する乞食が多いが、今のところはトラブルはない。中古の購入は避けてる。意外にポイントをもらえるから、スマホケースや小物は金を出さなくても買えるね。
買って送ってこない奴もいるが、運営に相談すればキャンセルになって金やポイントは返ってくる。オークション形式が無い、ヤフオクの劣化版と思えばいいと思う。
業者っぽいやつは大陸のやつばっか
問い合わせたらカタコト受け答えだからなw
ヤフオクに対するメルカリのメリットがよくわからない。
定額も普通にあるし、売上金額を購入に当てられるのも普通にあるし、匿名配送なんて差出人書かなきゃいいだけでは?他に何かあるの?
ヤフーと違い月額料金が不要。
早い者勝ちだから即買われることが多い。
ヤフオクだと即決にしていても、なかなか即決されない。
ヤフオクだと入札競争させるには終了時間に2日程度の設定が必要。メルカリなどのフリマアプリが出てからは、にわか転売屋が増えて限定品や新商品が瞬時に相場暴落するようになった。
こうなると、ヤフオクメインだったこちらもフリマを使わざるをえない。もっとも、ヤフオクが手数料8.6%にしてからは手数料に大差はないから、同時出品で販売成功率は増えた。
ちなみに月額料金がないから、フリマはユーザーの質は圧倒的にクソ。逃亡は日常茶飯事。
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (4)
こんなんユーザー満足度じゃないだろ
運営はアホなのか
この前個人情報お漏らししたじゃん
今後もやりそう
というかこのま.とめは酢テマってことでおk?
※33はまんまと乗せられてるな。売上金って仕組みは、出金手数料とかを課して出金し辛くさせて、またメルカリ内での取引に金を使わせるように仕向けてるんだぞ。売上金の出金もすぐに出来ないようにしてるし、実はメルカリは自転車操業なのかもしれん。
ユーザー満足度、って….いやいやそれ出品者が頑張ってるだけと違う?
一時期ひどい転売ばっかりで対策してなかったじゃん。