【悲報】マツコの知らない世界で「40代からの婚活」が特集された結果wwwwwwwwww...NEW!
【動画】女さん、友達の裏切りによりパン●ラ配信されてしまうwwwwwwwwwwwNEW!
【悲報】たこ焼き1個80円→90円に値上げしたたこ焼き屋、1日3人しか客が来ない…NEW!
【悲報】専業主婦「ビキニ着たいから5000万の島買ってもらった」NEW!
【悲報】実写版『塔の上のラプンツェル』、制作停止へwwwwwwwwwwwwNEW!
【速報】トランプ、お気持ち表明「私は意図的に株式市場を破壊した。経済が分かってないとい...NEW!
【悲報】ミセスさん、人気アニメ「薬屋のひとりごと」の主題歌をやるも大不評にNEW!
【悲報】ジャンプ+漫画家さん、次々と『多様性』や『ポリコレ』を切り捨ててしまう・・・NEW!
【画像】この「謎ポスター」、関東圏内に増えまくるwwwwNEW!
韓国人「日本人が開発した日本の新しい乗り物に韓国人も衝撃!」→「日本は本当に独特なもの...NEW!
韓国人「アルファベット数ランキングで日本語が世界一に…」→「これを覚えるのは凄い才能な...NEW!
韓国人「韓国U-17代表チーム、インドネシアに衝撃的な敗北…U-17アジアカップ敗退危...NEW!
【静岡】熱海市が“宿泊税”導入…4月から1人1泊200円 “インバウンド対策用”でも...
トランプ「中国制裁!」トランプ政権「相互関税!」石破茂「来週電話する(確定ではない」...
【韓国人テロリスト】金沢の尹奉吉記念館、韓国民団トップが「ノー」…「到底賛同できない...
トランプ大統領、国家安全保障担当官6人を解雇…極右陰謀論者と面会後!
李在明「真の大韓民国が始まる… 世界がK-民主主義を羨望することになるだろう」=韓国...
F1日本GP予選:レッドブル代表ホーナー「角田は余裕でトップ10入りできたと思う」「...
海外「私も日本に生まれていれば…」 外国人が痛感する日本の恵まれ過ぎな環境が話題に
アメリカの個別銘柄で株見てるんだけど配当10%以上多くてわろたっっっw
1: 2019/06/16(日) 22:03:24.076 ID:+SRQ/gkC0
一番高いので513%とかあるんだけどどうなってんだ?w
3: 2019/06/16(日) 22:04:27.757 ID:BuvxebQG0
レイセオンとかどう?
オススメ銘柄おしえて
5: 2019/06/16(日) 22:05:49.987 ID:+SRQ/gkC0
>>3
今見始めたから逆に教えてくれ
口座すら開いてない
今見始めたから逆に教えてくれ
口座すら開いてない
12: 2019/06/16(日) 22:09:10.773 ID:BuvxebQG0
>>5
アメリカはETFしかやってないから知識ないなあ
ファイザーとか超大手くらいしか知らん
アメリカはETFしかやってないから知識ないなあ
ファイザーとか超大手くらいしか知らん
16: 2019/06/16(日) 22:10:49.516 ID:+SRQ/gkC0
>>12
日本の証券口座でアメリカのETF買ってるの??
日本の証券口座でアメリカのETF買ってるの??
21: 2019/06/16(日) 22:13:51.920 ID:BuvxebQG0
>>16
取り扱いしてる証券会社なら普通に買えるよ
取り扱いしてる証券会社なら普通に買えるよ
28: 2019/06/16(日) 22:17:27.529 ID:+SRQ/gkC0
>>21
松井証券は開いてるんだ
ちなみに証券口座どこ開いてる??
松井証券は開いてるんだ
ちなみに証券口座どこ開いてる??
31: 2019/06/16(日) 22:18:34.694 ID:BuvxebQG0
>>28
俺は楽天で開いてるよ
楽天市場は嫌いだけど証券はアプリがかなり使いやすい
俺は楽天で開いてるよ
楽天市場は嫌いだけど証券はアプリがかなり使いやすい
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1560690204/
4: 2019/06/16(日) 22:04:57.157 ID:XwDqAVng0
アメリカ株はババ抜きだからな
8: 2019/06/16(日) 22:06:55.869 ID:+SRQ/gkC0
>>4
ババ抜きっていうのは???
ババ抜きっていうのは???
15: 2019/06/16(日) 22:10:33.058 ID:XwDqAVng0
>>8
株価が高いから押し付け合いをしてるってこと
まだ上がるかもしれないけど下がったら助からんかもしれない
株価が高いから押し付け合いをしてるってこと
まだ上がるかもしれないけど下がったら助からんかもしれない
22: 2019/06/16(日) 22:14:30.966 ID:+SRQ/gkC0
>>15
なるほどなーーー
なんかそろそろまじでズドンきそうだよね
なるほどなーーー
なんかそろそろまじでズドンきそうだよね
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
6: 2019/06/16(日) 22:06:39.589 ID:LNsAK1Ny0
リスクを考えると高配当ETFの方がいい
10: 2019/06/16(日) 22:07:58.839 ID:+SRQ/gkC0
>>6
ETFっていうのがよくわからんのだけど
色んな商品詰め合わせパック??
ETFっていうのがよくわからんのだけど
色んな商品詰め合わせパック??
18: 2019/06/16(日) 22:11:20.890 ID:LNsAK1Ny0
>>10
そう
個別株だとその1社潰れたらゴミになるけど例えば500社に投資してるETFならそのうちの1社潰れても単純計算で1/500のダメージでしかない
そう
個別株だとその1社潰れたらゴミになるけど例えば500社に投資してるETFならそのうちの1社潰れても単純計算で1/500のダメージでしかない
25: 2019/06/16(日) 22:16:18.780 ID:+SRQ/gkC0
>>18
大儲けはできなそうだけど
死ににくいってわけか
大儲けはできなそうだけど
死ににくいってわけか
34: 2019/06/16(日) 22:18:58.272 ID:LNsAK1Ny0
>>25
まあそういうことだな逆に言えば500社のうちの1社が成長しても1/500の成長でしかないからな
ただETF勧めといてなんだけど初心者は個別株やETFよりも投資信託の方がいいぞ
39: 2019/06/16(日) 22:24:11.490 ID:+SRQ/gkC0
>>34
そういえばETFの選定って証券会社はどういう基準なの???
そういえばETFの選定って証券会社はどういう基準なの???
41: 2019/06/16(日) 22:27:19.367 ID:LNsAK1Ny0
>>39
ETFメインにするならSBI証券がおすすめ
ETFの取り扱い数も多いし何よりETFの積立注文ができるから
ETFメインにするならSBI証券がおすすめ
ETFの取り扱い数も多いし何よりETFの積立注文ができるから
45: 2019/06/16(日) 22:30:53.745 ID:+SRQ/gkC0
>>41
SBIFXはやってるから証券も開いちゃうわ
SBIFXはやってるから証券も開いちゃうわ
7: 2019/06/16(日) 22:06:55.229 ID:fMjSgmMS0
日本だとJTの配当利回り5%か6%で結構高いなと思ったけど
アメリカはそういった銘柄もあるんだな
アメリカはそういった銘柄もあるんだな
11: 2019/06/16(日) 22:08:57.488 ID:+SRQ/gkC0
>>7
JTそんなあんのか
みずほ銀行下がってるきたし買おうかなと思ってたけど
JTもいいな
潰れそうにない組織の1つだよな
JTそんなあんのか
みずほ銀行下がってるきたし買おうかなと思ってたけど
JTもいいな
潰れそうにない組織の1つだよな
14: 2019/06/16(日) 22:10:15.908 ID:BuvxebQG0
>>11
JTの配当が高いのは、主力のタバコが将来必ず先細りになって減配するのが目に見えてるから今のうちに多く出しとくって意味合いもある
持つにしても数年くらいだな
JTの配当が高いのは、主力のタバコが将来必ず先細りになって減配するのが目に見えてるから今のうちに多く出しとくって意味合いもある
持つにしても数年くらいだな
20: 2019/06/16(日) 22:13:33.362 ID:+SRQ/gkC0
>>14
なるほど
なるほど
9: 2019/06/16(日) 22:07:45.850 ID:cc384QLC0
国力の差
13: 2019/06/16(日) 22:09:48.959 ID:+SRQ/gkC0
>>9
ダウ見ててもずっと右肩だもんな
アメリカの個別銘柄でもダウみたいにずっと上がってるのチラホラある
ダウ見ててもずっと右肩だもんな
アメリカの個別銘柄でもダウみたいにずっと上がってるのチラホラある
17: 2019/06/16(日) 22:10:58.520 ID:Z0KZ9Zl4a
VYM毎月買っておけばいいのさ
23: 2019/06/16(日) 22:15:05.691 ID:+SRQ/gkC0
>>17
なんだそれ?それもETF??
なんだそれ?それもETF??
26: 2019/06/16(日) 22:16:46.012 ID:Z0KZ9Zl4a
>>23
バンガード・米国高配当株式ETFのこと
バンガード・米国高配当株式ETFのこと
33: 2019/06/16(日) 22:18:45.310 ID:+SRQ/gkC0
>>26
サンクス調べて見る
サンクス調べて見る
24: 2019/06/16(日) 22:15:59.722 ID:Z0KZ9Zl4a
長期で見ればアメリカ株はまた上がると思うけどね
まあ1回○○ショックきたら5年は回復にかかりそうだが
まあ1回○○ショックきたら5年は回復にかかりそうだが
30: 2019/06/16(日) 22:18:13.308 ID:+SRQ/gkC0
>>24
この先世界経済一旦終わってもやっぱアメリカから復活するのは間違いないよな
この先世界経済一旦終わってもやっぱアメリカから復活するのは間違いないよな
29: 2019/06/16(日) 22:18:00.471 ID:VKVxtHiz0
米国株でおすすめはSaaS目線で行くとWixかな
豊富なテンプレートからHTMLやCSSの知識無しで
サーバーから何からセットのオールインワンプラットフォームを提供している企業だ
豊富なテンプレートからHTMLやCSSの知識無しで
サーバーから何からセットのオールインワンプラットフォームを提供している企業だ
35: 2019/06/16(日) 22:21:51.421 ID:+SRQ/gkC0
>>29
SAASとはなんですか?
SAASとはなんですか?
40: 2019/06/16(日) 22:27:14.746 ID:VKVxtHiz0
>>35
サーバ側で完結してるサービスの事で
例えば>>35が今からPhotoshopを使いたいですってなるとしたら
うちのウェブサイトに有料登録すれば使えますよ!って感じのサービスを提供している企業の事
最近はコストダウンで企業もSaaSを利用するようになりOffice関連のソフトウェアもSaaSで済ます人が増えてきてる
43: 2019/06/16(日) 22:29:52.014 ID:+SRQ/gkC0
>>40
そういう会社か
そういう会社か
32: 2019/06/16(日) 22:18:34.694 ID:SK90cenr0
アメリカ在住なんだけどその地の利を株で活かすことって可能?
37: 2019/06/16(日) 22:22:46.050 ID:+SRQ/gkC0
>>32
現地住んでるなら現地で証券口座開いてドルで為替の影響受けないでやるべきだとは思う
現地住んでるなら現地で証券口座開いてドルで為替の影響受けないでやるべきだとは思う
38: 2019/06/16(日) 22:22:59.716 ID:X9KUsadMM
>>32
可能、っていうか現地にいないとわからんことのほうが多い。
可能、っていうか現地にいないとわからんことのほうが多い。
19: 2019/06/16(日) 22:12:33.003 ID:SK90cenr0
ちょっとみんな何言ってるか分からない
27: 2019/06/16(日) 22:16:48.042 ID:+SRQ/gkC0
>>19
俺もあんまわからんから一緒に勉強してこう
俺もあんまわからんから一緒に勉強してこう
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (8)
日本株はギャンブル
アメリカ株は投資
これ俺じゃなくて投資家の言葉
アメリカ株買うなら本来の投資すべき会社かを事業内容見て買うべき というか本来の株の意味だな
投資そのものがギャンブル
パチ屋では到底味わえない脳汁が大量に出るよ
人生もある意味ギャンブル
本質を捉えた者のみ生存出来る鉄火場
米国株の配当10%以上の表示は大抵が減配や無配が反映されていないパターン
昨年のゲームストップとか額面通りに出る場合も無いわけじゃないけどあれも今では無配だろ
みんな物知りだな
勉強になるわ
firstradeでらdrip
JTの配当が高いのは株価が下がってきてるから、相対的に利回りが上がってるだけ
日産なんかもそう
株や投資がギャンブルって言ってる人はただの無知
知らないことに恐怖してるだけ
優しいスレだなw
配当金意味なくない?
その分株価下がるなら、ATMから貯金引き出しただけなのに金増えた増えたって喜んでるみたいなもんだろ?