【速報】くら寿司、迷惑行為の客を「ほぼ特定」 → 謝罪させて下さいと連絡が到着wwww...NEW!
【悲報】ハーマイオニーちゃん、ビーチでトップレス姿を晒してしまうNEW!
【悲報】YouTuber「閉園後のディズニーに隠れ続けたらいつバレるのか?」迷惑行為し...NEW!
「気づいたら1億円たまっていた」“いつの間にか富裕層”が増殖中 弱点は金融リテラシーNEW!
【画像あり】ジッジ、齢91にして進化wwwwwwwwwwwwwNEW!
【速報】1ドル146円wwwwwwwwwwwwwwNEW!
ゲームの『二段ジャンプ』、あの有名漫画で納得の行く原理が説明されるwwwwNEW!
「任天堂はこんなハードを売るのは止めて撤退しろ」と一部ゲーマー主張、10年前のスペック...NEW!
人気声優・高橋李依さん、休業を発表NEW!
韓国人「任天堂スイッチ2発表間近?韓国ネット『性能向上に期待!』と注目」 韓国ネット民...NEW!
韓国人「現在の大谷翔平の成績がこちらです」→「もし打者一本だったら…」 韓国ネット民の...NEW!
韓国人「まさに伝説級のプレー」大谷が大逆転サヨナラホームラン!ドジャースの開幕8連勝に...NEW!
とある江崎グリコの幹部さん、社内改革で年収が100万円も減ってしまい絶望。

年収100万円減も!江崎グリコに異変、減給・退職相次ぐ
大手菓子メーカーである江崎グリコの経営陣が急進的な社内改革を行っている。その一環で4月に幹部向けの新人事制度を導入した。これによって給与が下がった幹部が続出し、社内に波紋が広がっている。(「週刊ダイヤモンド」編集部 山本 輝)
「何でこんなに減っているんだ?」。4月末、江崎グリコのある幹部は、給与明細を見て目を疑った。以前と比べて、年収ベースで約100万円も支給額が減っていた。
ぼうぜんとしながら、2カ月前に新たな人事制度の説明を受けていたことを思い出した。
自分は仕事できっちりと結果を出しているので大した影響はないだろうと高をくくっていた。いざ給与明細を前にして、制度改革に強い嫌悪感を抱いた。
それまでグリコの人事制度は、実質的な年功序列だった。評価や能力に対して職能資格を割り当てる日本的な「職能型」と呼ばれるシステムである。新たに導入した制度はこの仕組みを廃し、欧米的な「職務型」と呼ばれるものになった。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180827-00178259-diamond-bus_all
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535336207/
全くだ
イヤイヤ危険過ぎる。
モラルハザードが起きる。
情報流出は本当に取り返しがつかない。
スポンサーリンク
老害の退職は願ったり叶ったりだろ。
せやな。
働いて能動的に利益を出してる所に、給金を多く出すのは当たり前なんだよなぁ。(便乗)
好かれるかそうでないか
イケメンかブサメンかデブメンかハゲメンで評価は分かれる
結局これなんだよなぁ
自己評価が低い部下は、何となく低い評価をつけがちになってしまう。大人しい人が多い。
そりゃ資金繰りに困窮して倒産すれば
当然人件費払え無いからなww
全て唯の倒産
特売じゃないと買おうとは思わないな。
[訳あり(最短賞味期限 2018年10月31日)]江崎グリコ ポッキー大人の琥珀 1箱(6袋入り)
売り上げランキング: 2,011
うちの会社もそうしようぜ!
年間実績 / 給料
営業部長 2本 / 46万円
係長 130万円 / 38万円
営業主任 3本 / 33万円
主任 470万円 / 29万円
俺(SE兼営業) 3300万円 8本 / 14万円
比較のために単位も揃えられない無能は14万もあげれば充分
だよな。
こんなアホなかなか見れんわ。
そう
高い給料貰ってるから自分は偉いと勘違いするゴミが減る
これめちゃめちゃ大事だよ
>>64
若い人が年上の待遇みたらやる気なくすかもな。
自分の直属の上司とかが、ずっとこき使われてて低賃金だったりしたら出世に対するあこがれがなくなる。
ある程度の年功序列はあったほうがいい。極端はいけないね。
世の中の大多数である凡人は貧民になる。
↓
来月から能力給にします!
(俺は仕事できるから給料upだな…と8割が思ってる)
↓
結果:みんな能力がないので全員給料下げました
>>73
これw
ここらに書き込んでいる者ら、みんな能力があると勘違いしているけどねw
少子化でグリコ菓子も売れなくなってるのか?
グリコ自体は業績まあまあ好調だそ、少なくてもここ10年は
株価も伸びまくり
この幹部って年収1500万以上あったんだろ
一本250円位するやつ
グリコ Baton D’or 『 バトンドール 』6種 詰め合わせ セット 高級ポッキー
売り上げランキング: 26,899
喜んで買う輩の方に驚くけどな。
その通りです
能力給を導入した会社は、全員の給与を下げられるのはもはや常識。
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (6)
欧米型とか聞こえはいいけど
難癖付けて査定下げようとすればいくらでも出来るんだし
どうなんだろうね
バブル期を通過してきてる50~60代は、バブルのときの給料が当たり前だと思ってるからな
そのへんの町工場のおっさんが、平気で60万だの80万だの給料貰ってた時代だからな
能力もないのにそれだけ給料貰ってたから、今のご時世で能力に合わせた給料になると少なく思う。
それでも能力からしたらたくさんもらってるとしてもね。
能力給なんて経営者用なんだからそりゃ下がるわな
そりゃ能力給とか、給料下げるための方便なんだからな。
百歩譲ってちゃんと能力で精査するとしても、その精査を行うのは年功序列で上に上がった上司だぞ?
その手のことが解ってない連中はなぜか能力給をマンセーしてるけど。
数字で測れないと恣意的な要素が入り込みすぎるだろ
社内改革=人件費削減