なんでも鑑定団、3億円のお宝が出るwwwwwNEW!
【悲報】NISA、爆下げ地獄wwwwwwwwwwwwwwwNEW!
すき家の元クルーが断言「ネズミやゴキブリが味噌碗に入ることなどあり得ない!」 風向き変...NEW!
【速報】頂き女子りりちゃん、獄中闇落ちwwwwwwwwwwwwwwNEW!
【画像あり】水族館の入社式がこちらwwwwwwwwwwwNEW!
【画像あり】何でも鑑定団でとんでもない書物が登場するwwwwwwwwwNEW!
【速報】春のマンガフェス!集英社のコミックがなんと50%ポイント還元!!NEW!
滋賀からの助言を受けて希少種の繁殖に成功した京都市、「なぜ増えたのか…」と担当者が首を...NEW!
すき家の元クルーが断言「ネズミやゴキブリが味噌碗に入ることなどあり得ない!」 風向き変...NEW!
韓国人「まさに伝説級のプレー」大谷が大逆転サヨナラホームラン!ドジャースの開幕8連勝に...NEW!
韓国人「韓国の治安が世界トップクラスである理由」→「武器規制と環境整備の成果」韓国ネッ...NEW!
韓国人「大谷が3号サヨナラホームラン!」ドジャース、史上最多の開幕連勝記録(8連勝)を...
【悲報】日経平均先物21800円繰り返す日経平均先物21800円
1: 2018/10/23(火) 22:07:01.66 ID:KAWgWqu70
ヤバい
3: 2018/10/23(火) 22:07:19.77 ID:KAWgWqu70
誰やねん調整ゆうてた奴は
4: 2018/10/23(火) 22:07:31.00 ID:7Jn+tKBvM
総悲観は買い
5: 2018/10/23(火) 22:07:41.48 ID:m0jEgsKz0
23500とかいってなかったっけ?
9: 2018/10/23(火) 22:08:02.67 ID:KAWgWqu70
76: 2018/10/23(火) 22:15:56.17 ID:cR4P5+hl0
>>9
長い目で見ればボックス相場やな(白目)
長い目で見ればボックス相場やな(白目)
8: 2018/10/23(火) 22:07:58.62 ID:pH1cxdkZ0
-600円やっけ
10: 2018/10/23(火) 22:08:14.60 ID:KAWgWqu70
>>8
そっから先物がさらに掘ってる
そっから先物がさらに掘ってる
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1540300021/
16: 2018/10/23(火) 22:08:50.74 ID:ujVszFpu0
41: 2018/10/23(火) 22:12:00.77 ID:ZVRZhFYf0
>>16
しょぼ
10倍になってから貼れ
しょぼ
10倍になってから貼れ
19: 2018/10/23(火) 22:09:15.70 ID:snCM5QZAM
また徐々に上がるんかと思ったんやがなぁ
38: 2018/10/23(火) 22:11:36.83 ID:+JW0ErGWa
数百円減って喚くって小学生かよw
大人なら1万下がってちょっとショック受けるくらいやろw
大人なら1万下がってちょっとショック受けるくらいやろw
44: 2018/10/23(火) 22:12:19.68 ID:oqAAspQUa
ガチで高値掴みしたやつどーすんのこれ
52: 2018/10/23(火) 22:13:25.30 ID:WFAaOdSQ0
>>44
売らなきゃ負けたことにはならないやろ
売らなきゃ負けたことにはならないやろ
57: 2018/10/23(火) 22:14:02.01 ID:oqAAspQUa
>>52
信用買いバカがたくさんいるからな
信用買いバカがたくさんいるからな
47: 2018/10/23(火) 22:12:39.15 ID:g3JtFz/Y0
「総悲観は買い」という言葉さえ出なくなったときが総悲観やからな
総悲観は買いおじさんが焼き尽くされるまでは買うなよ
総悲観は買いおじさんが焼き尽くされるまでは買うなよ
53: 2018/10/23(火) 22:13:29.54 ID:oqAAspQUa
>>47
まだまだ全然総悲観やないな
マザーズストップ安連発くらいやってもらわな
まだまだ全然総悲観やないな
マザーズストップ安連発くらいやってもらわな
60: 2018/10/23(火) 22:14:21.24 ID:TGfVs17H0
世界的なカネ余りでバブルになってるなんて一年前から言われてたことだから一年半前の株価まで落ちるよ
66: 2018/10/23(火) 22:14:59.48 ID:1ZRRT1pH0
積立ニーサでsp500買ってたけど、いつの間にかマイナスになってて笑えない
102: 2018/10/23(火) 22:18:17.39 ID:ujVszFpu0
>>66
あれは20年後までにいかに口数買うかってゲームだから今は暴落しまくってた方がいい
あれは20年後までにいかに口数買うかってゲームだから今は暴落しまくってた方がいい
67: 2018/10/23(火) 22:15:03.84 ID:7Jn+tKBvM
持っててよかったゴールド
115: 2018/10/23(火) 22:19:22.03 ID:KAWgWqu70
ほんまにどうすんの?
追証で死ぬ奴でてきてもおかしくないレベルやぞ
追証で死ぬ奴でてきてもおかしくないレベルやぞ
157: 2018/10/23(火) 22:23:03.94 ID:fzrvdT+P0
>>115
直近のピークから-10%程度やん
こんなんで死ぬような勝負しとるやつがアホやろ
直近のピークから-10%程度やん
こんなんで死ぬような勝負しとるやつがアホやろ
179: 2018/10/23(火) 22:25:06.97 ID:KAWgWqu70
>>157
分散投資とかいって全部直撃して余力なくなって追証で死ぬんやで
分散投資とかいって全部直撃して余力なくなって追証で死ぬんやで
174: 2018/10/23(火) 22:24:56.65 ID:+8BgKva40
日経下がっとるしペソ買ってアルゼンチンに入れとくで
今政策金利70%やから1年後には1.7倍になるで
今政策金利70%やから1年後には1.7倍になるで
188: 2018/10/23(火) 22:25:48.68 ID:ujVszFpu0
>>174
為替差益で死にそうやね
為替差益で死にそうやね
183: 2018/10/23(火) 22:25:26.07 ID:BaCAEfvXa
ドル円ロング握りっぱなしで大損失だけど損切りしてドテンするか。
187: 2018/10/23(火) 22:25:38.45 ID:3TYVXD4N0
相場のおかげで勝ってただけの自称天才投資家が死んでてメシウマw
そのまま自殺しろwwww
そのまま自殺しろwwww
198: 2018/10/23(火) 22:26:22.05 ID:/wgXG1k3d
>>187
もう死んだからワイの悪口はやめろ
もう死んだからワイの悪口はやめろ
232: 2018/10/23(火) 22:28:39.80 ID:hmsQxm230
去年はイージー相場やったのに今年は2月から難しいな
240: 2018/10/23(火) 22:29:03.84 ID:KAWgWqu70
>>232
去年はなに買っても上がったからな
ほんとに天国やったわ
去年はなに買っても上がったからな
ほんとに天国やったわ
247: 2018/10/23(火) 22:29:26.50 ID:uZT3iRc7d
>>232
ワイは去年より今年の方が簡単やったわ
ワイは去年より今年の方が簡単やったわ
315: 2018/10/23(火) 22:33:45.35 ID:DDzV8NJY0
サウジ FRB トランプ
誰が一番の戦犯や
誰が一番の戦犯や
322: 2018/10/23(火) 22:34:01.50 ID:SbSq4AzDd
>>315
サウジやろなあ
サウジやろなあ
351: 2018/10/23(火) 22:35:12.72 ID:PLG5Qs370
>>315
短期的にはサウジとイタやけど根本的にはそら米中対立よ
短期的にはサウジとイタやけど根本的にはそら米中対立よ
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (16)
米中対立は長丁場になりそうだから、長期で買い場を探ってる人は「何これ安い」で買ったらダメよ。
誰や!世界同時株安が和らいできたとか言った奴は
サウジはお咎めなしで終わるだろ
アメリカは建前上の「正義」を世界から失うことになるけど
サウジはあんまり関係ないと思うけどな
米中の方が深刻だわ。
経済界はインドだ次はとか言ってるけど、あそこ本当に治安も悪いし、賄賂だらけで中国よりひどい状況だってわかってんだろうか…
まだ2万あるのか
早く買場来てくれ
少し買い増すか
逆神がハッスルしてるので危ないとは思ってたが
ここまでとは
1日て四桁下げて、みんな無言になったら暴落ってかんじかね。リーマンのときはこんなもんじゃなかった。
投資家さんは自分の資産を無くしても社会に貢献する人達の事だからセーフ。
株は日々の値動き気にしないするような人がやるもんや。わしは30年放置しとる。株券どこに置いといたかも忘れた。
上の人、株券は電子化されてるから手続きしないと自分の名義と確認できるものを探してね株主総会の招集通知所や配当のお知らせなどね余計なお世話かもだけど
やさC
命を刈り取る形をしてやがる
プチ投資家っていつもオロオロしててダサいな
米中対立が続いている間は暴落しても、すぐに戻るから大丈夫。アメリカの中国に対する優位性は、民間の創意工夫を金銭的な欲望によって焚き付けられることにある。国家プロジェクトに頼るなら米中そんなに変わらない。
戻るけど途中で氏なないようにね。
中間選挙相場があると思っていたが微妙になってきた。
アメリカ支配者層のメキシコ不法移民と治安悪化に対する厳しい態度は変わらない。ベリタスのコラムに出ていたが、アメリカ有権者は二年前より暮らしが良くなっていれば与党が勝つ。もしかしたら、共和党が上院どころか下院も制するかもという話がある。与党圧勝なら、中間選挙相場はいらないんだよ。勝ち過ぎるみたいでトランプの力が強まるのに嫌気して、保守派で有名なコックス兄弟が政策によっては民主党を応援し始めたところ。
もし、両院を制するなら盛大なクリスマス相場がある。
11/6までにNYダウが23000くらいまで下がってくれれば、買えるかな?
なんかイマイチ実態のない下落要因ばっかなんだよなあ。結局はめ込まれてるだけなのかね。